• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月23日

ビート復活?と ワインレッドな993

ビート復活?と ワインレッドな993 はい、みなさんごきげんよう^^

秋分の日の土曜日は如何お過ごしですか?
今日は朝から本当に涼しくて、アルファと散歩も半袖Tシャツに短パンスタイルでは少し肌寒いくらい。
秋分の日ということで、明日からは昼の時間が短くなりますからね、いつまで残暑を期待も出来ないっすからね。
これからまた寒い季節を迎えると思うと気持ちも凹みますよ。
まぁ、本当に寒くなるまでの秋は秋で楽しみたいですけどね。
今年は秋のツーリングで紅葉も写真に撮りたいけど、房総&蓼科ツーリングは行けるかな?
まだちゃんと企画してないけど、今のところ10月に軽く房総を走ってきて、11月に蓼科に行けたらいいんですけどね。
蓼科11月ぢゃもう寒いかなぁ?

今日はそのアルファとの散歩中にパラパラ雨が降ってきたので、激撮ネタを諦めて濡れないうちに帰ろうと家に向かって歩きだして、自宅までもうあと200mくらいまできたときにパラついていた雨が一気にナイヤガラの滝のような雨になって、慌てて走って帰ったけど、アルファと一緒にずぶ濡れになっちゃいましたよ。
ほんと散々な目に遭ってしまいましたわ。
明日もまた天気は不安定なのかな?
せっかくの週末なのに、残念。


今日はトップ画像は昨日、仕事で外出してるときに激撮したポルシェ911(993)
カラーはワインレッドのようですが、正式なカラー名はなんていうのかな?
落ち着いた赤系の993、これはなかなか素敵なカラーぢゃないですか、と思ってカバンからLUMIXを取り出してパチリ
ドライバーも女性らしいけど、ワインレッドがほんと似合うなぁ~(笑

空冷最後の911としていまだ人気が衰えない993
かっちょええ~っ^^

カッコイイ!!と言えば、今日のResponseにこんなニュースが

ホンダ、軽オープンスポーツカーの復活が決定

ビートの復活か?
ホンダが2014年に軽自動車のオープンスポーツカーを発売すると21日に伊東社長が会見で宣言したらしい。

現時点で内容は未公表とのことだけど記事の写真に載っているオープンカー、カッコよすぎでしょ。
これが軽オープンスポーツカーとしてデビューするとは思いませんが、ビートを現代風にアレンジしたイメージでなかなかカッコイイぢゃないですか。
このデザインをもっと現実的にアレンジしてビート以来の軽オープンスポーツがデビューしたら楽しみですね。
2014年、あと2年後ですからすぐですよ、オープン好きな方、お楽しみに!
って、ボクも欲しいかも~(笑

そう言えば、今って秋の交通安全週間かな?
今日もアルファと散歩していたら、交差点から少し離れた場所で隠れて取り締まりをしている白バイを発見
いつも言っていることだけど、これぢゃ違反をするのを待って取り締まりですからね。
交通安全の本質は違反するのを待って検挙するのでなく、違反をさせないのが第一だと思うのに相変わらず日本の警察の考え方は結局違反をさせないことよりも違反切符を1枚でも多く切れば交通安全になると考えてるみたい。
ここを赤信号を無視するのを待っていて事故が起きたら遅いよね?
だったら交通安全週間なんだから交差点に堂々と立って信号無視などの違反をさせない、それこそ真の交通安全だと思うんだけどな。


今日は面倒だったのでこの警官に説教はしなかったけど、また次見かけたら説教してみようかな(笑
でも、ここの交機には顔見知りの警官が多いからまたあのオヤジが煩かったって言われちゃうかも(爆


今日はつれあいと地元のバーミヤンに秋の限定メニューでボクの好きな刀削麺があるというので行ってきました。
香辣刀削麺 普通と辛口があるとのことで超辛口でお願いしたけど、ちーーっとも辛口でなかったなぁ、ほんと辛さが足りなかったので、辣油を2袋足したけど、それでもピリッとしなかったけどね。
まぁ、バーミヤンという中華ファミレスなのでそんなに激辛メニューはおけないんだろうね。

多分、刀削麺とはいいながらその場で削って茹でてはいないと思うけど、刀削麺らしい極太麺で食べ応えはありでした^^


さて今日の1曲、70年代ソウルのヒットメーカー、スタイリスティックスから【FROM THE MOUNTAIN】
動画の冒頭のレコードジャケットが懐かしくて^^
ボクが中学生のときはじめて買ったスタイリスティックスのベスト盤アルバムなんです。
このアルバムの中にもこの曲が収録されてて久しぶりに聴いて懐かしく思ったもので^^


それではみなさん、ごきげんよう^^
いい日曜日を過ごしてくださいねー♪

こちら↓もポチッと(。-_-)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪
Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 応援いただき励みになります^^  ご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^1クリック後、なんたって968☆別館を再度クリックお願いします♪)
     ↓
にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 雑談的ひとりごと | 日記
Posted at 2012/09/23 01:43:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

80年目の夏
どんみみさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年9月23日 8:20
おはようございます

ワインレッドの993いいですね

しかも女性ドライバー

さすが東京 普通の光景なんでしょうね

991ではやっぱり993が一番好きな形かも

とくにこの写真トップからの光がうまくあたって

フォルムが強調されて良い感じ。


今日は雨の為 テニスの試合は中止 がっかりです。

何しようかな?

電気屋さんに買い物でも行く事にしちゃおうかな


スタイリスティックスも透き通った声が良かったですね。


今日はお互い野球の話は無しにしましょうね。(笑)
コメントへの返答
2012年9月23日 12:12
こんにちは^^

今日はゆっくり寝てたので、やっとこの時間になってPCを開いてます。
先輩は日曜日もちゃんと早起きされてさすがですね。

でも、せっかくの日曜日、この雨でテニスも中止ですか?
インドアのコートで試合なら試合も楽しめるんでしょうけどね。

野球は、もうセリーグはほとんど見てないんですよ^^;
今はパリーグで西武が熱いので西武で楽しんでます^^
今日も日ハムを撃破して首位奪還かな~(笑


993が歴代911の中でも一番好きだと仰る方も多いですよね。
性能でいえばピカイチだし、空冷最後のモデルとしてすべての面で完成されたモデルですものね。
たまたま見かけたワインレッド993、落ち着いた色でありながら自己主張も出来ていて素敵なカラーでした。
しかも、ショートヘアーのカッコイイ女性がステアリングを握っているのも素敵ですよね。
ミント号で並んでいたら声かけてポルシェでプチオフに誘いたいくらいでした(爆


初めて「愛がすべて」でスタイリスティックスの歌声を聴いて、それがまさか男性グループだとは思えませんでした。
世界1の裏声ですよね^^
2012年9月23日 8:26
追加でごめんなさい!

ビート愛好家私の友達にもいっぱいいますが

今度のビートはMIDではなくFFになるんでしょうね

今乗ってる皆さんは乗り換えるのかな

それともMIDがいいと言うのかな。
コメントへの返答
2012年9月23日 12:17
はい、次期ビートの話はこちらで、ですね(笑


ビート、どうなんでしょう?
次期戦闘機はFFなんでしょうかね?
出来ることならビート同様のMR、それが無理だたらFRでお願いしたいですが、FFだとちょっと残念かなぁ、、、

MRで開発されていたら、今のビート乗りの方も買い替えを考えられるんぢゃないでしょうか?

ボクもMRもしくはFRだったら1台欲しいくらいですけどね。
まぁ、ロト6が当たれば、、、の話ですか(苦笑
2012年9月23日 9:36
おはようございます。

ビート復活に限らず、需要があるのにストイックモデルを作らない結果「昨今の若者のクルマ離れ」などと、一方的な言い訳に終始する各メーカー。

確かに採算上げてナンボと、ワカランでもないですが・・・

それと、ココにもいらっしゃいましたネ!通称「わるい おまわりさん」^^
コメントへの返答
2012年9月23日 12:23
こんにちは^^


若者のクルマ離れが先か、メーカーがこの手のクルマから撤退が先か議論が分かれるところではありますが、、、

うちの会社の若い子たちに聞くと、クルマはたくさんの選択肢のうちの1つでしかないって言っていたので、やっぱりボクらの時代とは違うなぁ、って思った次第です。

ボクが20代の頃なんてまず最初にクルマがあって、それを前提にして次のステップがあったんですけどね。


ボクの顔見知り交機の白バイ乗りの警官とよく話をしてたときは、このように隠れて、待ち伏せての取り締まりは好きぢゃない、まだそんな警官いますか?なんて言っていて違反検挙よりも抑制が大事だというボクの持論にも賛同してくれていましたけどね。
昨日は面倒なので説教しなかったけど、しておけばよかったなかぁ、、、
2012年9月23日 21:11
こんばんは。

女性が運転するワインレッドのポルシェ、なんだか素敵ですね。

ビート復活ですか?

これは凄いですね!

隠れて取り締まりはいけませんね~

この白バイ、自転車の通行帯塞いでいませんか?

最近バーミャン行っていないけど、限定メニューの刀削麺食べてみたいな・・・





コメントへの返答
2012年9月25日 0:02
こんばんは^^

ほんと、最近はポルシェ乗りの女性も増えましたからね。
でも、なんでかFR-P乗りの女性は少ないんだなぁ、、、

968とかは女性でも似合うのにな~

ビートというか、軽のオープンスポーツカーが復活らしいです。
ビートの名前かどうかはわかりませんけどね。


日本の交通警察が隠れて取り締まりして違反切符の数を競うのではなく、違反の抑制とい方向に向いてくれるのはいつでしょうかね?

違反するの待ってる間に事故起きたら、とか考えないんでしょうかね?

バーミヤン、美味しいメニューが多いですね。
是非、試してみてください^^
Jr.も喜ぶと思いますよー
2012年9月23日 23:48
こんばんみ~(^▽^)/



アタシも同感です!
交通安全週間っていうのは、捕まえるのが目的ですよね!
見てると!
違反者をださないようにするべきですよね!

昨日朝ドラに行ってるときに、
対向車に白バイがいて、
コッチをジロって観て行きましたが。。。o( ̄^ ̄o)彡プイッ
違反してませんからぁーーーーー!
って独り言。。笑
コメントへの返答
2012年9月25日 0:05
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

ほんと捕まえるのが目的でなく、いかに違反をさせないか、それが大事だと思うんですけどね。

違反するのを待ってる間に事故することだってきっとあるはず。
特にこのような交差点では信号無視の違反とかね。

交差点の真ん中に白バイ置いて姿見せていたら信号無視だってしないでしょ。

ほんと日本の警察はわかってないですよね。


MINA♪さんを見ていた白バイ警官

きっとMINA♪さんが違反とかでなくて、MINA♪さんの美しさに見とれていたのかも?
って、それこそキレイすぎる違反だったり(笑
2012年9月24日 0:55
こんばんは!

そうそう、こういう取り締まりにやられた気がします。

お互い気をつけましょう。
コメントへの返答
2012年9月25日 0:07
こんばんは^^


ありゃりゃ、こういう隠れての白バイに捕まっちゃいましたか?

こういう警官は交通安全の本質がわかってないですよね。

違反切符切ることが交通安全に繋がるって思ってるみたいだけど、切符を切っても抑制にはなりませんよね。

ほんとお互いに気をつけましょう!
2012年9月25日 1:03
ミントさぁ~ん、ハピバですね♪

真夜中に、、、

コホン。。

おめでとうございま~す(*^▽^)/

素敵なお誕生日になりますようにo(^-^)o

おやすみなさい
(*'-')ノ~。.*・゚
コメントへの返答
2012年9月25日 8:08
o(^0^)oオッw(^○^)wハ~♪

わー、ありがとう、気づいてくれたんですね。

しかも、そんなお時間に(笑

今日、ボクは寝坊しちゃったけど、そんなに夜更かしして、Mi-Miさんは朝、ちゃんと起きられましたか?(笑

今日1日くらいはいい日で過ごしたいものです(笑


本当にありがとう~ございま~っす。
2012年9月27日 7:37
おはようございます。


この色はマイマシンと同じ『アメジスト・メタリック』という色ではないでしょうか?


磨けば赤みが増して、綺麗に発色するんですが、ほっとくと汚い茶色になってしまいます冷や汗
コメントへの返答
2012年9月27日 21:39
こんばんは^^


ご無沙汰してます^^

おー、副署長さんの944はアメジスト・メタリックでしたか。
968の仲間でも1人この色の人がいますが、素敵なカラーですよね。

そっかぁ、この993もアメジストだったのか

磨けば赤みが増すんですね。
そういう変化があると磨き甲斐もありますよね^^

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation