• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月11日

70’s ポルシェ3種盛り

70’s ポルシェ3種盛り はい、みなさんごきげんよう^^


ふぅ~、新年になっての仕事始めの1週間も無事に終わって3連休突入でひと息。
長い休暇明けにいきなりフルな1週間、ハードだわぁ

って、んなサラリーマンよりももっともっとハードに仕事してる人はたくさんいるけどね。
ボクの友人で医療を仕事にしてる人なんか夜中にカップ麺をすすって、自分の身体のことよりも患者の命を助けるべく不眠不休で働いている人もいますからね。
まぁ、ボクは軟弱なリーマンなので、勘弁してください(笑

この3連休、東京では土曜、日曜は天気いいみたいだけど、成人式の月曜日は天気も崩れてしまうみたいだけど、せっかくの成人式、晴れなくてもせめて雨は降らないで欲しいものだ。

そう言えば、以前はこの連休あたりで毎年のように房総のツーリングしていたっけな。
南房総ではもう菜の花も咲き始めていて、ミント号を運転しながらその黄色い可愛らしい花を眺めていたのを記憶してます。
せっかくの3連休、ツーリングに行かれるかたも多いでしょうけど、朝早くに出発されるときなど、真冬ですから路面の凍結など十分に気をつけてくださいね!

ボクはというと、残念ながらツーリングの予定はなく、、、歯医者と床屋くらい(爆
あと、今の会社の入社日が同じでいつもお世話になっている総務の女子社員が今度、結婚されるというので、二次会の案内があったけど生憎都合つかず出席できないので、せめてお祝いだけでもと思って、明日でも買い物に行ってこようかと思ってますけど、この連休はそんなこんなでゆっくり休みます。
まぁ、バタバタとしちゃうからゆっくり休むという感じでもないけどね。
またひと足早い春を探しにツーリングにでも行きたいけどね。
って、ツーリングでなくてもカメラ持ってドライブでもいいんだけどね。
そうだ、代休が3日もたまってるから、そのうち代休消化で金曜日にでも休んで平日のドライブなんかしようかしら^^


さてさて、今日のブログネタは激撮ネタがないので、古いフォルダから70年代のポルシェでブログを綴ろうかと^^

トップ画像は赤い75カレラ
ビックバンパーだけどボディは2代目の930ではなく、初代901だけどビックバンパーを装着したモデル
73カレラRSと同じエンジンを積んでいます。
でも、今の市場では73カレラRSの半分くらいのプライスだと思うので、73カレラRSにどうしても拘りたいという人以外なら73か75かで悩むとしたら75の方が半分の購入代金で済むし、残りの半分をその後の整備費用に出来るからおススメだと思いますけどね^^
ただ、大きなリアウイングは好みが分かれるとこだと思うけどね。

そしてこちらは正真正銘の73カレラRS

75カレラと違って小さなダックテールが特徴
もうこれは説明の必要がないですよね。ポルシェの名車中の名車。
もしね、もし、ロト6で1億円でも当たったとして、ポルシェを買うと言った場合、現行の991ターボかこの73カレラRSかと言われたら間髪おかず73カレラRSって言っちゃいますよ^^
ポルシェ好きな人の大多数がボクと同じ答えだと思うけど、どうでしょうかね?

でも、ボクが70’sポルシェで一番欲しいのはコレ!

70年の914-6
ミッドシップの914はワーゲンの1.7Lの4気筒エンジンから始まったけど、その914いポルシェ911Tの2L6気筒エンジンを積みこんだのがこの914-6
この小さなボディに110psの2Lエンジンを積んでしまうんだもの、体感速度で言ったらかなり速いよね。

今でも914は欲しいクルマの1つ。
このスタイル、昔はこのカッコよさがわからなかったけど、自分も齢をとってこのクルマの良さがやっとわかった感じだけどね。
914ならタルガトップだからオープンでも楽しめるしね。

あー、欲しいな~、914、誰か914-6でなくてもいいからくれません?(笑


そしてこれはオマケの1台
ポルシェぢゃないけどさ、って70’s前半、ポルシェのライバルと言えばスカイラインのGT-Rだったでしょ。
KPGC10、そう70年から72年まで生産されてた箱スカ2ドアのGT-R

サーフィンラインやリアウィンドウの写真から本物のGT-Rだと思いますが、73カレラRSかGT-Rかって言われたらどっちとります?
まぁ、やっぱりポルシェ党の人だったら73カレラRSでしょうね。
でも、このGT-Rもまた魅力ある1台です。
国産旧車のキング的存在でしょうね。

70年代って今からもう40年前になるけど、こんな魅力溢れるクルマが沢山あったのね。
技術の進歩も素晴しくて、今ではモンスター級の性能を持ったスポーツカーがあるけど、スポーツカーの原点のようなクルマ、やっぱりいいですよね^^

ん~、ポルシェ最高っ!!


さて、今日の1曲は実は1曲でなく3曲うpしちゃおうかと(笑
さっきテレ朝のミュージックステーションで平成と昭和のラブソングベスト80ってのをやっていたのだけど、昭和のベスト40でその順位にクレームつけたくて(笑
ボクの大好きな明菜ちゃんのセカンドラブよりも松田聖子の赤いスイートピーが順位が上だったんです。
コレは許せないでしょー!!!
歌姫・中森明菜よりも松田聖子のほうが上だなんて、あーーー悔しい!!ってことで今日は明菜ちゃん3連発で(笑
【セカンドラブ】【禁区】【十戒】お好きな明菜ちゃんをどうぞ^^




それではみなさんよい週末、3連休をお過ごしくださいませ
ごきげんよう^^


こちら↓もポチッと(。-_-)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪です
Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 応援いただき励みになります^^  ご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^1クリック後、なんたって968☆別館を再度クリックお願いします♪)
     ↓
にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 雑談的ひとりごと | 日記
Posted at 2013/01/11 23:04:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

ラー活
もへ爺さん

この記事へのコメント

2013年1月11日 23:18
同じく。
ん~、ポルシェ最高っ!!

ミドエンジンポルシェ、986号にもだいぶ慣れてきましたよ。
2ヶ月で約3千キロ走っちゃいました。

今度、蔦谷書店のスタバでお茶しましょう。
コメントへの返答
2013年1月12日 10:43
おはようございます^^

ポルシェ最高っ!!ですよね

RRでもFRでも、もちろんMRでもね^^

986ボクスターで楽しんでますか?
いいな~、オープンポルシェ。
ポルシェってターボも魅力だけど、オープンポルシェもほんとに魅力ですよね

早く一緒に走りたいですねー!

蔦谷書店、行ったことないんです。
是非、企画してください^^
2013年1月11日 23:40
こんばんは。

73カレラRS良いな~

最近 Singer 911・・・クラシック911のレプリカ(リビルド)がとても気になります。

ロト6が当ったら絶対買いたいです。(笑)

セカンドラブ良いですね~

懐かしいな・・・


コメントへの返答
2013年1月12日 10:47
おはようございます^^


パパさんは73カレラRSですか?
73もいいけど、75もいいですよー!


Singer911ってのがあるんですか?
それは知らなかったな。
クラシック911のリビルトって言うのはレストアとは違うんですよね?

MIZWAでナローのレストアものもいいですよ^^

ロト6が当たったら欲しいクルマばっかりで困っちゃいますね(笑

ポルシェも欲しいし、マセラティも欲しい!!(笑


明菜ちゃんも最高ッ!!
セカンドラブはカラオケで歌い込みましたよ^^
2013年1月12日 11:02
クレーマーのmintgさん

おはようございます

914いいですよね

私も好きな車の1台です

ただ自分では乗りにくい車だったような気がします

確かシートは固定で前後しなかったような?

足が届かない~~~  だったような???

過去の記憶であいまいですが。

聖子ちゃんよりは明奈ちゃんの方が上ですよね

でももっと上にはキャンディーズが・・・
コメントへの返答
2013年1月12日 19:52
こんばんは^^


って、誰がクレーマーですか?
ボクは違いますよー、ボクは正しいことを教えてあげてるだけですから(笑


914いいですよね^^
ボクもほんとコレが現役だったころは安いポルシェだ、なんて小バカいしていたけど、今、いい齢になって見てみると実にカッコイイ、大人のスポーツカーだって納得です。

って、でもコレ、シートが固定なんですか?
それぢゃ、ドイツ人のサイズで作られていたらボクこそ足が届きませんよ
えー、乗れないぢゃん、、、(x_x;)シュン

実際のところどうなんでしょうかね?
ショール―ムでも見たことないので、まだ一度もシートに座ったことないんですよ。

先輩の記憶違いだったらいいのですけどね。

って、ですよねー!!
松田聖子よりはるかに中森明菜ですよね!

って先輩はキャンディーズ世代でしたか、、、
失礼いたしました^^;
2013年1月12日 12:28
おはようございます~☆☆

ポルシェ カッコいいですよね~♪
最近 現物?を見たから やっと実感として
思ってきました。。すみません今頃・・笑
早く 現金?貯めて お買い上げくださいっ
そして いつか その現物見せてね~笑

そうそう、禁区 歌詞が ホントいいなぁ~
久しぶりに聞きました しっくりくるわぁ~爆
('-'*)アリガト♪
コメントへの返答
2013年1月12日 19:59
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪


ふふっ、めっちゃん。もポルシェのよさに気づいてくれたようで嬉しいわぁ^^

でも、ポルシェの中でも1番にミント号をカッコイイと言ってくださいね(笑

って、もうちは無理っすよ。
まったくもってクルマを買い替えるなんてお金余ってませんから。
ほんとロト6頼みだわぁ

現物はミント号ってことでしょ?
ミント号ならいつでもOKよん、プチオフしちゃいます?(笑


って、禁区の歌詞ですか?
って、最近めっちゃん。から別れを言わなければならないようなことあったのかしら?(笑

しっくりくるって意味深だわぁ、教えてくださいね!(爆
2013年1月12日 22:20
こんばんわ('▽')ノ

あ、写真のアヒルのおしりポルシェ!何度か見かけたことありますよー!

不思議なおしりだったので覚えていたのですが結構昔のクルマだったんですね(´з`)

ポルシェってみんなピカピカできれいにしてるから、ほとんど新しい車に見えちゃいます☆
コメントへの返答
2013年1月12日 23:50
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪


あはは、アヒルのお尻、ご存知えしたか?
ダックテールって呼ばれているんですよ。
もちろんもかさんよりもかな~り年上なクルマです。
そうね、もかさんから見たらおじさんって思えるお歳だと(笑

ポルシェ、たしかに大切に乗られてるオーナーさんが多いので、旧くてもちっとも旧さを感じさせないクルマが多いかも?

もかさんも愛車をこうして大事にされるオーナーさんを目指してくださいね!

ってスポーツカーデビュー待ってますよん^^


あっ、明日は楽しんできてくださいネ!

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation