• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月23日

恒例 夏の花火大会と944s2

恒例 夏の花火大会と944s2 はい、みなさんごきげんよう^^

子供たちは夏休み突入しちゃいましたね。
40数年前はこの夏休みに突入するとき、ほんと待ち遠しかったものです。
宿題のことはおいといて、ですけど笑

そんな夏休み突入した最初の土曜日、恒例の花火大会でした。
うちの裏の土手はたくさんの人、人、人だったようですが、今年も自宅2階の窓からと家の前でのんびりと眺めてましたよ。





子供たちは夜に外で遊ぶなんて普通は出来ないけど、この日だけは夜、暗くなっても花火を見にいくので友達同士で遊ぶことも許してもらえるから楽しいよね。
自分も中学生の頃は地元の盆踊りで遅くまで遊んでいたものですよ。
同級生の浴衣姿を見てキュンキュンしながらね笑

来週、というか今度の土曜日は隅田川の花火大会、江戸の夏の最高潮です。

8月に入っちゃうとお盆前でも晩夏と思ってしまうのは自分くらいだろうけど。

さて、そんな夏ですが、やぱりこう暑いと激撮ネタになる旧車、スポーツカーは走ってないよねぇ~
なかなか激撮出来ないでいて、ブログネタに困ってます笑
そんな中、今日は友人の駐車場にまた新しいマシンが止まっていたので、思わず激撮しちゃいました。
新しいマシンって言っても、もう25年以上前のマシンですけどね笑



この友人、すでに944s2は持っているんですけど、また増車したの?
今度の金曜日にFRポルシェ仲間と呑み会でこの友人にも会いますので、そのときに小一時間問い詰めてみようと思います笑

でも、この944s2どうやら、924系の仲間のマシンが巡り巡って友人のとこにやってきたみたいです。
以前、何度かみたことあるマシンなので懐かしく思えましたよ。


それにしてもこのMitsuwa Motorsのステッカーがこれまた懐かしいです


きれいなクレストも貼ってあるし


この友人、リトラ好きなのに、固定式ヘッドライトに弄ってあるこの子をなんで購入したんだろう?
金曜日が楽しみだ笑

これは先々週だったかな、久しぶりに見たBMW E36のカブリオレ
グレードはわかりませんでしたけどね。



この写真をFacebookの街で見かけた車の写真というグループに真夏もオープンは気持ちいいと投稿したら、なんと否定的なコメントばかり。
その中で、真夏に幌を降ろして走っているのは馬鹿を晒して走っているようなだ、とコメントしたヤツがいたので、私の気合の入ったオープン乗りの友人は真夏でもオープンで走っているし、カッコつけだけで乗ってるような軟派なヤツのことは知りませんって返してやりました笑
私はクーペ乗りだけど、もしオープンを買ったら1人で乗るときは真夏の炎天下でももちろん幌降ろしますよ笑
なんたって真夏の炎天下とアスファルトの照り返しが友達ですから爆

さて今日の1曲はこの季節には毎年ご紹介してると思いますが、吉田拓郎さんの【夏休み】
先日、Kinki kidsの番組で元気そうな姿を久しぶりに見て嬉しかったです。


それではみなさん次のブログまでごきげんよう^^

よい夏休みを過ごしてくださいねー!
ブログ一覧 | 激撮シリーズ | 日記
Posted at 2017/07/23 20:26:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★いつもは奥多摩湖に集まる中高年が ...
マンネンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴9年!
ルーアさん

朝ご飯🍞
sa-msさん

おはようございます。
nikuyasanさん

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2017年7月23日 21:32
こんばんは(^.^)

ご自宅からの花火、結構近そうですね(゜o゜)
音も迫力ありそうで!!

944も最近見ていないですね(>_<)

うちのもMitsuwaのステッカー貼ってありましたよ!!
MIZWAのステッカーって、いつからなのかってネットで調べてたら、偶然にもmintg号発見しました(゚○゚)
http://www.ad-vantage.co.jp/924/car/importer/index.html
コメントへの返答
2017年7月23日 22:37
こんばんは^^

自宅から打ち上げ場所まで直線距離にして300mくらい?
かなり近いので、家も揺れる感じです。
アルファがいた頃はほんと花火の音に怯えてて可哀相なほどでした。
でも、その姿見て笑っちゃいますけど笑

944、減りましたよね。
バブルの頃は911よりも売れてたのになぁ
私も89モデルのs2を購入しましたが、そのときはMitsuwaでした。
91あたりで今のMIZWAになったのかなぁ?

あはは、発見されましたか?
そーなんですよ、webマスターのユウキさんにも偶然にも、って言われました^^
2017年7月23日 22:32
こんばんは

オープンで走ってる時はまだ何とかなるのですが

降りて再び乗ると皮シートとステアリングが馬鹿熱い!

TTの時はシフトノブがアルミだったので触れないのですよ!!

やっぱり夕方5時以降の方が正解ですよ!または早朝にしましょうね!!

E36もE46もカブリオレいいですよね!

E93も早かったけどね! やっぱ幌がいい!!


夏の花火の音が聞こえると家のワンコがワンワンとうるさくて!

救急車と花火はどの犬も嫌いなのかな? アルファ君はどうでした?


拓ちゃんも病気後は元気なようですね

最近歌声あまり聞きませんが

拓ちゃんの歌は好きで歌いますがキーが少し合わないんですよね
コメントへの返答
2017年7月23日 22:55
こんばんは^^

走っていれば炎天下でも大丈夫なんですね!
そのお話だけでも聞けたらOKっすよ。
だって、走り終わって休憩中は幌を上げればシートやステアリングは守られるわけですもんね笑
シフトノブがアルミだと確かに熱くて握れなさそうですね。
そう言えば、117のときはステアリングがウレタンだったので真夏なんか握れなくて火傷しそうでした。
ポ~シェは革巻きになったのでそこまで熱くならないので楽させてもらってます^^

たしかに夕方のオープンも気持ちよさそうですよね。
夏の日が海に隠れるころに海岸沿いを走ってみたいものです。
あー、想像しただけで気持ち良さそうです。
やっぱりオープンいいなぁ、今日、床屋に行ったらマスターがアバルト124が案外安く買えるんですね、なんて話してて欲しそうにしてましたよ。
って、もう70才に近いお方なんですけどね。

BMWもカブリオレが得意ですよね。
私はE30のカブリオレも乗ってみたいです。
E36以降のように速くは走れないと思いますが、雰囲気ありますよね。
ロトかジャンボがあたればカブリオレを1台増車しますよ!笑


アルファはご存知のように花火の音はほんと大っ嫌いでしたけど、救急車は大丈夫でした。
花火と雷はもうこの世の終りって顔でビビりまくってましたけどね。
ジャスミンちゃんは吠えちゃいますか?

吉田拓郎さん、去年はツアーもしてたようですね。
まだまだ元気に活動して欲しいですよね。
でも、あの頃のフォーク歌手のみなさん、もうみんないいお年になっちゃいましたねぇ
2017年7月24日 0:09
内外装が同じ組み合わせなので私かと思いましたがワイヤー切れていて半年間屋根開かない事を忘れてました(;´д`)w

そろそろ修理できそうなので楽しみです
真夏のオープン、暑いけどやめられません
(^ω^)
コメントへの返答
2017年7月24日 21:13
こんばんは^^

おー、くろべえさんのE36と同じ仕様でしたか?
落ち着いていて大人のカブリオレと言う感じでよかったですよ。
でも、ドライバーはくろべえさんよりもかなりご年配でしたから、くろべえさんだとは思いませんでしたよ笑

早く直ってくるとよいですね~

真夏でもオープン、そうこなくっちゃ!笑
2017年7月24日 10:17
夏も『漢は黙ってオープン』ですよね!やせ我慢も粋ってもんです。

944はなかなかのオーラが漂っていますね。後ろから見るとテールレンズとか意外は968?(って、当然ですが・苦笑)
ご報告ブログも挙げますけど、12時間ノートラブルで走り切りましたよ〜。968も天晴でございます。
コメントへの返答
2017年7月24日 21:17
こんばんは^^

そうですよねっ!
真夏でもオープン、真冬でもアロハというやせ我慢が粋ってもんですよね!笑

私の初めてのポ~シェが944s2なので、やっぱり944にはかなりの思い入れがあります。
968は女性的なラインになりましたが、漢のスポーツカーとしては944のほうが「らしい」かな?笑

まぁ、944も968もFRスポーツクーペとして完成度の高いマシンですよね。


おおおっ!!!
無事完走しましたか、おめでとうございます♪
ブログで拝見させていただきますが、さすが968、やってくれましたね!
ほんと「あっぱれ!」です^^
2017年7月24日 14:58
自宅で花火が見れるのは、最高の贅沢ですね!
写真が素敵なので、私も夏祭り気分になっちゃいます☆

夏のオープンバカは、ここにもいますよ←
海に山にひまわり畑!
最近の日焼け止めは優秀です!
やらない後悔より、やって後悔します(笑)
コメントへの返答
2017年7月24日 21:22
こんばんは^^

はいー、自宅で花火が見られるのはほんと贅沢なことと思ってます。
ただ、北側で打ち上げるので、ベランダでなくって、窓からというのがちょっとだけ残念。
南側でベランダから眺められたらもっと優雅なんですけどねぇ

夏祭り気分に浸れましたか?
夏祭りってもうその言葉を聴くだけでもワクワクしちゃいますよね。
月栄ちゃんも浴衣で祭りいっちゃいますか?笑

おー、いいですねー♪
女の子だって真夏のオープンだぜっ!
ってそういう女子には惚れちゃいますよ笑
ボクが若い頃は女子も夏は小麦色って時代だったので、少しくらい焼けてるほうが私は好きなんですけど、最近は色白さんですもんね。

いいですね、やらない後悔よりもやって後悔の前向き姿勢、大好きです!笑
2017年7月24日 21:36
こんばんは^^

944S2のブリスターフェンダーがイイ
ですね♪

911系のカエル顔も良いですが、944の
直線的なスタイルが好きだったりします。

資金があれば944ターボ欲しいですが・・・
コメントへの返答
2017年7月24日 22:35
こんばんは^^

ほんと944のブリフェンはゾクゾクきちゃいますよね!
ブリフェン好きにはたまりませんよ!
968は同じブリフェンでももっと女性っぽいので、男性的な944はより厳つくていいですよね!

ポ~シェのトップモデルと言えばやっぱりターボ!
FR系も944ターボはやっぱり別格ですからね、930ターボと944ターボとRR&FRのターボなんて素敵すぎちゃいますねー!
2017年7月25日 19:26
mintgさん、こんばんは。

懐かしい車との出会いも然ることながら、代表的な夏の風物詩でも花火大会も風情があって、幾つになっても愉しめますね!?
およそ3年ごとの転勤族でもある娘のところも、来春がそう云う時期に当たりますので、地元で観るのは今年が最後の隅田川花火大会になるのかと。

それにしても毎回最後にアップする、mintgさんの独断による選曲ですが、これがまたどれも私達世代にはドンピシャで、郷愁を感じさせます。(笑)
コメントへの返答
2017年7月25日 20:41
こんばんは^^

日本の夏に花火は欠かせないですね!
花火と祭りは死ぬまで楽しめちゃいます笑
地元では盆踊りが賑やかではないのですが、中学生の頃なんて夏の楽しみは盆踊りでした。
何が楽しみって同級生女子の浴衣姿だったんですけどね笑

お嬢様のお宅で隅田川の花火を楽しまれているんでしたね。
3年で転勤になってしまいますか?
でも転勤とは言っても転居を伴う転勤になってしまいますか?
せっかくですので、勤務地が変わっても今のご自宅から通える範囲だとよいですけどね。
土曜日、是非隅田川の花火を楽しまれてくださいね!

ありがとうございます^^
私も4つ上の兄がおり、兄の影響で同級生よりも早くフォークを聴きようになったので、Michaelさん世代にちょうど合っているのでしょうね。

昔聴いてた曲をこうして手軽に聴けるってありがたいですね^^
2017年7月26日 19:26
まいどです~😄✋

おおーっ、固定式ライトにした944とは、またカッコよいですなぁ👍😉

詳細を、しりたいものです🙏😊
コメントへの返答
2017年7月26日 23:33
まいどっ!
こんばんは^^


なんか10年ぐらい前に、924系の人達で944を固定式に変更するのが流行ったそうですよ。

私は944なら固定式よりもやっぱりリトラが好きかな。

とは言っても、スリークライトな944、迫力でちゃいますよね、(E)です!

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を事故で修理を諦めそ ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation