
はい、みなさんごきげんよう^^
10月、体育の日の3連休は各地で運動会も行われ、見事な運動会日和。
運動会日和ということはドライブ日和でもあるわけで。
と言っても昨日は起きたのが10時、今日も8時半過ぎと、普段早起きしている分、この連休はたっぷりと惰眠を貪っていたので、ドライブと言っても遠くまで行く時間もないわけで^^;
かと言って今日はほんとクルマで走らなきゃもったいない!というほどの天気。
お昼からになってしまいましたが、ちょっとひとっ走りということで、先月行った第三京浜都筑PAのスタバにお茶しに行ってきました。
首都高から第三京浜へ抜けるコースで距離にして50km弱。
まぁ、1時間を超えるくらいの時間で楽に行けるだろうと思ったら、首都高がめっちゃ空いてて、都筑についたのは45分後、ちょっと走りでが足りなかったかな、って感じでしたが、そこまでの間にはなかなか充実したらんでぶ~も出来たりと満足出来るドライブ。
羽横線は走っていると、前方4~5台前に黒くて低いフォルムのマシン発見!
車線を変えて近づくと丸いテールランプ、そうフェラーリ328GTSが走ってる!
こりゃ、今日は幸先いいね!と思いながら、助手席のつれあいにカメラを渡して助手席からの激撮
道がオールクリアになると、328GTSがめっちゃいい音を奏でながらアクセル踏み込んでグイッと加速。
助手席からはついていかないでよっ!と助手席ブレーキを効かせてくるけど、これは追いかけて行かないとネ笑
ミント号も6速から4速へシフトダウン、軽くアクセルを踏み込んでいくとしっかり328についていけましたよ^^
楽しいらんでぶ~ももう少し楽しみたかったけど、生麦JCTで横浜北で第三京浜に向かうので横浜方面を行く328とはここでお別れでした。
328も968のくせにけっこうついてくるな、なんて思ってくれたかしら?笑
都筑PAについて、ランチを兼ねてスタバでコーヒーブレイク
都内のスタバはどこも混んでいて、限定メニューなどは飲めないで終わってしまう場合もあるけど、ここは空いてて並ぶこともないのでいいかも笑
今日はコーヒーフラペチーノを飲んだけど、めっちゃ甘くてびっくり!
やっぱりふつーにアイスコーヒーにすればよかったな笑
都筑PAも今日はもうお昼過ぎということで、スパカのオフ会は見られなかったけど、これまたすんごいクルマがいましたよ^^
ジャガーEタイプはシリーズⅠの4.2ロードスターぢゃないですか!!
こりゃ、超激撮ネタものですよ。
こんなクルマでドライブしてたら、もう周りからも注目を浴びるし、そのエンジンサウンドを聴いてるだけで気分爽快!!
実際、出て行かれるときのエンジンサウンドを聴いてましたが、クルマというよりもバイクのエンジン音のように聴こえ、ほんといい音してました。
Eタイプが出て行ったあとにはC3コーベット登場
やっぱりドツボに嵌るコーヴェットと言えば、C4も好きだけど、やっぱりC3ですもん。
イタリア、英国、アメリカを代表するスポーツカーと遭遇して、今日はほんといい日だな^^
日本代表はコレ!
黄色いビートだなんて、これらの外国勢に対抗できる日本のスポーツカーでしょ笑
おまけにバイクもビモータのdb1なんて実に久しぶりに見ちゃいました。
バイクブームのときにビモータ―が流行って、ホンダエンジンだとHBでヤマハはYB、そしてドカティエンジンを積んだビモータ―はdbと言ってましたね。
フルカバーのスタイリングがめっちゃ(E)!!
エンジンはドカティの750ccの750F1のエンジンを供給されて、エンジン、フレームボディと純イタリア製初のビモータですねぇ~
バイクと言えば、カワサキのZ1、Z2のツーリングもいましたよ。
ね、今日は充実した1日だったでしょ。
せっかくの3連休、どこにも行かないで地元をぶらぶらしているだけぢゃもったいないもんね、今日のような天気の日は特にね。
ツーリングの日も今日みたいな天気に恵まれるといいんだけどな。
ということで今日の1曲は古井戸から【ちどり足】
この歌を歌う加奈崎さんの歌唱とチャボのギターは古井戸のテッパンでしたよね。
それではみなさん、次のブログまでごきげんよう^^
ブログ一覧 |
激撮シリーズ | 日記
Posted at
2017/10/09 21:33:20