• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月20日

激撮 B747

激撮 B747 はい、みなさんごきげんよう^^

今日の激撮トップ写真はクルマでなくてどうもスミマセン^^;

木曜日に息子が来春就職予定の内々定企業の顔合わせ&懇親会が金曜日にあるというので、一時帰省してきた息子が今日、札幌に戻るというので、久しぶりに羽田まで送ってきました。
最近は帰ってきてもミント号が留守してる場合が多くて、送り迎えも出来ていなかったのですが、今回はちゃんとミント号も満を持して息子の帰省を待っていましたからね笑

ということで、羽田空港で見たルフトハンザ航空のボーイング747のランディング直前の激撮です。
日本の航空会社ではB747は現在もう使ってないので、B747を見るのも実に久しぶり。
あっ、でも写真は撮ってなかったですが、政府専用機が駐機していたので政府専用機もB747でしたけどね。

JALの着陸機はジャンボに比べて小さかったけど機種はわかりましぇん笑


今日は朝から気温は昨日までに比べてけっこう低く、その分空気も澄んで清々しい陽気だったので羽田までの間ですが気分いいドライブ日和。





羽田空港の展望デッキから5月だと言うのに富士山も見えたしね。


さて、そんなクルマネタがなかったら私のブログの存在意義がない、と言われそうなのでちゃんとクルマネタも用意してますよ~

羽田空港駐車場で見かけた気になったヤツ笑

アルファロメオのGTってあまり見かけないかも?


中古市場では50万円前後で売られてるのね。
このアルファロメオGTは人気薄?

こちらはマセラティグラントゥーリズモ


5m近い全長の持ち主でうちのカースペースではぎりぎり、多分入らないかも?
ってなほど大きいっすよね。
私の好きなマセラティはビトルボ系のクーペが好きなので、現代のマセラティはいいクルマだと思うのですが、それほど心は動かないんだけどさ^^;

そしてガソリンスタンドで見つけたのはY30グロリアのブロアムターボVIP

オーナーさんが洗車されていたので、声をかけて写真を撮らせてもらいましたが、ぴっかぴかにされてて30年以上前のクルマだとは見えなかったな。
当時はブロアムターボVIPと言えば、VG30ET搭載でフェアレディZXと同じ230psの大パワーセダンでしたもんね。
430からキープコンセプトでフルモデルチェンジでしたけど、430から見るとかなり新しくなったイメージがしたっけな。
VG30ETエンジンのクルマに乗ったことないけど、当時のその大パワーターボ車は乗ってみたかったなぁ

最後はブレブレで申し訳ないですが、走りながら助手席のつれあいに撮ってもらったのはミント号と同年代のC33ローレル
グレードはわかりませんが、この代のローレルって先代モデルのVGエンジンからRBの直6エンジンに代わって、最強モデルはRB20DET搭載なんだよね。

本気で走ったらかなり速いんだろうな、と思えるローレルですね。

と、今日の激撮ネタでした。

そうそう、以前、月曜から夜ふかしのインタビューを受けたとブログに書きましたが、まぁ、98%ボツだと思っていたのですが、先日、日テレの番組ADさんから電話が掛かってきて、番組で使いたいという連絡がありました笑
面白い話も出来てなかったんだけどね。
でも、熱くアロハの話をしたのにそこでなく街の話のくだりなんですって。
をいをい、そこはアロハのくだりぢゃないの?笑
ということです。
あっ、放送日は5月28日ですって。

さて、今日の1曲は西城秀樹さんを偲んで【ブーツを脱いで朝食を】
ご冥福をお祈りいたします。


今週は22日、23日と連続で東京ドームのももクロライブに行ってきま~っす!

それではみなさん次のブログまでごきげんよう^^
ブログ一覧 | 激撮シリーズ | 日記
Posted at 2018/05/20 21:40:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2018年5月20日 22:07
こんばんは

今回は飛行機ですか

旅客機は私もみなボーイングにしか見えません

ボンバルディアじゃないだけ流石に北海道⇔羽田ですね

秀樹もですがここの所またいろんな芸能人の方が亡くなって

寂しい限りですネ

年齢的に自分も歳をとっていることを実感してしまいます
コメントへの返答
2018年5月20日 22:28
こんばんは^^

はい、久しぶりに羽田に行ったので飛行機を激撮です。

北海道⇔羽田は最近、彼はANAでなくADOを使ってるので機種は比較的小さいみたいですよ。

そうですねぇ、ここ2~3日で訃報が続きましたね。
西城秀樹さんの63才はまだまだ早いですよね。
人間である以上、1度は必ず死ななければなりませんが、この世に未練を残しては辛いですよね。
西城さんもお子さんがまだ成人sれてないので、心残りでしょうねぇ

いあ、ほんと自分も終活を考えないと。
終活ノートを書き始めようかしら笑
2018年5月21日 0:15
こんばんは(^_^)

マセラティも大きくなっちゃいましたね(+_+)
ビトルボくらいのだと扱いやすいんですが・・・

って、月曜から夜ふかし見なきゃ(^o^)丿
コメントへの返答
2018年5月21日 7:23
おはようございます^^

そーなんですよね、マセラティ、どのモデルも大きすぎてちゃってロトが当たっても買う事はないだろうなぁ、あくまでも個人的にですが、魅力ないんですよね。
スポーツカー、スポーティークーペであれば適度なコンパクトさが欲しい、と思う古い人間なもので^^;


あはは、月曜日から夜ふかししたら一週間響いちゃいますよ笑
2018年5月21日 6:54
おはようございます。
TV放映されるんですね。深夜まで起きてられるかが問題ですが(酔って寝落ちが多いので・苦笑)、観たいです。

アルファGTって安くなってるんですね。ドンガラにした車をサーキットで見る機会が多いのは、そういう理由なのかも?流用パーツでチューニング費用も抑えられそうでし。草レースではアルファは結構走っているイメージあります。
コメントへの返答
2018年5月21日 7:30
おはようございます^^

なんか番組で使いたいって連絡でした。
どんな風に編集されているのか。
息子には夜ふかしなんかに出るなよ、って非難されちゃいました苦笑
夜遅いので無理なさらずに。

アルファGT、ほんと調べたら2Lのモデルですが、ヘタすると50万以下のプライスもありました。
そういうのは購入後がなんか怖いですけどね。
でも、レースで使うには十分なんでしょうね。
アルファロメオって乗ったことはないのですが、なんか魅力ありますよね^^
2018年5月22日 12:55
御無沙汰しておりました。

747は始めて乗った飛行機です。
スーパージャンボって言ってましたね。
2階席もあったりして、1度乗りましたけど視界がさらに高いような錯覚がしましたよ。

日本の古い車も愛情かけられてるものは輝いてますね!
コメントへの返答
2018年5月22日 13:24
こんにちは😄

ご無沙汰でーっす。
お元気されてましたか?
私も初めての飛行機が747でした。
新婚旅行でシンガポールに行ったときですので、もちろんエコノミーですが。
2階席は乗ったことあったかなぉ?
以前は札幌や大阪、福岡行きなどの幹線便は747が多く使われていたのですけどね。
日本の空が寂しくなっちゃいましたね。

仰る通りで古くなっても愛情次第ではいくらでも輝けると思います!
輝いていて欲しいですね、旧車は。

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation