
はい、みなさんごきげんよう^^
梅雨入りしてから雨が多い東京です。
今日も朝からずーーーっと雨なので、なんと一歩も家を出てませんよ。
でも、梅雨入りが遅れてる西日本は雨が少なく農産物にも影響が出るなんて聞いてましたが、今日は四国などでかなりな大雨だったみたいで、なんかちょうどよく降るってしてくれないんですかね。
東京も明日は真夏日になるようで、晴れてくれるみたいですが、相変わらずミント号はいないので、どうしようかな。
倅が銀座に買い物に行くって言ってるので付き合うか、それともいつものようにまずはウォーキングして、かな。
でも、主治医のメカニックからメールが届いて、エアコンコンプレッサーの内部部品も見つかって、修理出来るとの連絡に続いて、修理完了で今日、発送されたとのことで、届き次第装着して、本国発注の部品も届いたとのことなので、これであとはボディの磨きと車検手続きが完了すれば戻ってくると思うのですが、がんばって来週の金曜日に間に合うかどうかみたい。
となるとやっぱり再来週かなぁ?
とクルマに乗れない日々が続くとショップで売られてるクルマに目がいっちゃいますよね。
トップ画像、夜ということでちょっとブレてしまって申し訳ないですが、フェラーリF430.
値段がついてなかったけど、F430ってどれくらいですかね?
まだ1000万円は下らないんだろうなぁ
360モデナとこのF430ってリアフードからエンジンを上手く見せてるのが憎たらしいですよね。
ここのショップの社長に覚えられてしまっているので、写真撮ってどんどん宣伝してください、って言うんですよ笑
なので、このブログを見て買いにきました、って人がいたら嬉しいんですけどね笑
こちらは先月、銀座のショップで見たF355スパイダー
黄色がいいなぁ~
って思っていたら、なんと1800万ってこんなにするのね。
とさすがに契約しようなんて思えないわぁ
0がひとつなければね、なんてあるわけないよな。
オープンカーが欲しいって言うだけですけど、もし本当に可能性あるとしたら、やっぱりユーノスですかね。
とは言ってもユーノスも安定したお値段で推移しているようで。
まっ、あれ欲しいな、これいいね、って眺めているのが楽しいってもので、本当に買うというのはクルマがなくて困ったときですからね。
車検も無事に終えて戻ってくるミント号はまだまだ走ってもらわなきゃね。
って、戻ってきてもまたトルクチューブのベアリング交換で転院させなきゃ、なんだけどね。
でも、トルクチューブOHが終わればしばらくは安心して乗っていけるでしょ。
カセットデッキも修理した純正モノを取付けてもらってるし、またカセットテープが聴けるしね。
ミント号が音を上げるか、自分が運転できなくなって降りるのが早いか、もしまだ私が元気でミント号が走れなくなってしまったら、そのときはオープンカーが欲しいな。
おっ、ル・マン24時間スタートしましたね!
今年はどんなドラマが待っているかな。
さて今日の1曲は荒井由実さんの【中央フリーウェイ】
ねぇ。ドライブしたいよね。
免許を取った頃はこの歌に誘われて中央フリーウェイを走りたかったものですよ。
本当に競馬場やビール工場が見えたときは興奮したものです笑
それではみなさん、次のブログまでごきげんよう^^
ブログ一覧 |
雑談的ひとりごと | 日記
Posted at
2019/06/15 22:37:11