• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月30日

激撮 黄色いフェラーリ

激撮 黄色いフェラーリ こんばんは^^

5月も最後の週末、月曜日はもう6月ですよ
今年もあと7ヶ月しかない!!
焦りますよね、さて来年の年賀状のデザインを考えなきゃ。
って、来年の年賀状はダカイエ2号の写真だろうね笑
みなさんもそろそろ考え始めましたか?
のんびりしてるとほんとあっという間に年末になっちゃいますよ
ってまだ夏にもなってないのに、何言っているんだ、ですよね笑

さて、コロナ自粛も緊急事態宣言が解除され少しずつ以前の生活に戻りつつありますが、第二波が来ないかまだちょっと心配ですね
今週は昨日の金曜日は朝の通勤、そして帰りの電車もけっこう通勤客が戻ってきたかな、って感じ。
このまま在宅勤務、テレワークが定着してくれると朝の電車も満員電車にならずに済むんだけどな
ほんと以前のような超満員電車にはもう乗りたくないよねぇ

さて、先週月曜日に肉離れの怪我をして、先週の週末はクルマの運転を控えたのですが、今日は2週間ぶりに運転してみました。
まだ普通に歩くまでは回復できてなく、足を引きずりながら歩く程度ですが、アクセル、ブレーキを踏むのは問題なかったです
やっぱり週末はクルマに乗らなきゃ気分もあがってきませんもんね
でも、ほんと肉離れなんてするものではないですね、完全に回復するには3~4週間はかかりますよ
テレワーク太りに加えて、私は毎朝30分のウォーキングしているのですがそれも出来なくなっているので、肉離れ太りもしちゃいますよ苦笑

さて今日の激撮の主人公はやぱpり最近気になるカラーはイエローってことで黄色いフェラーリ

360モデナも黄色、なかなか似合うぢゃない?
いやいや、なかなか似合うなんてモノではなく、黄色いモデナ、実にカックイイ!!
80年代のフェラーリは日本では90パーセントが赤だったと思いますが、90年代になって348あたりで黄色も見かけるようになりましたもんね。
まぁ、その前の70年代には黄色いディーノもありましたが、そもそもディーノなんか普通に街で走ってるシーンを見ることなんかなかったですからね笑
でもそうはいってもまだまだフェラーリと言えば赤が主流なんでしょうけど、黄色いスポーツカー、スパカももっともっと普及して欲しいものです
ほら、こんな感じのスポーツカーもいいでしょ

FDのRX-7とかね、似合っちゃいますって笑

さてそのフェラーリ360モデナと同時期のポ~シェとなると996でしたね
同じ日に激撮したのですが、こちらは残念ながら黄色ではなく白でした


911初の水冷エンジン、初めてみたときの印象は大きくなったな、スポーツカーというよりもGTカーになったな、と箱根でお会いした996を見て思ったものです。

今日はフェラーリ360モデナ、FD RX-7そしてポ~シェ996とスポーツカー日独伊そろい踏みでしたね
ポ~シェ996も黄色のを激撮したかったけどね。

さて、今日の1曲は中森明菜ちゃんの【DESIRE ー情熱ー】


それではみなさん次のブログまでごきげんよう^^

コロナ終息したらツーリングに行きたい、行きましょうね!
ブログ一覧 | 激撮シリーズ | 日記
Posted at 2020/05/30 22:18:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

メルのために❣️
mimori431さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2020年5月30日 22:59
こんばんは(^_^)

ほんと来週から6月ですもんね!!
もうすぐ梅雨入りかな・・・
って、在宅勤務、テレワークを一度経験したら毎日会社行くのがイヤになりますよねぇ~(^_^;)

で、黄色のモデナ、カッコいいですね!!
ポ~シェも黄色似合うと思います(^^♪

肉離れ、早く良くなりますように・・・(^o^)丿
コメントへの返答
2020年5月31日 1:18
こんばんは^^

ねぇ、もう6月ですよ
九州南部は梅雨入りしたって話ですし、来週あたりから順次梅雨入りのニュースが聞こえてきそうですね

ほんともう満員電車には乗れないですよ、金曜日の帰りに人が多くてほんとうんざりしちゃいましたもの。
テレワークがこれからも定着してくれるといいんですけどね

黄色いモデナ、よかったですよ。
モデナもやっぱり見かけるのは赤が多いのは否めませんが、黄色も鮮やかでいいですよね
もちろんケンジさんのような青もシブい!!
あの青はモデナにもあるんでしょうかね?

足は多分あと1週間くらい?
またウォーキングしなきゃ、です笑
2020年5月31日 7:06
おはようございます。
足の回復も順調なご様子で良かったです。完治まで無理はなさらぬよう、ご自愛ください。

甘粕りり子さんの小説『甘い雨のなかで』の一説に黄色い360モデナのくだりがあって、フェラーリの本当の色は黄色と書かれていました。ディノのイメージからきてるのでしょうけど、読んでいた当時が懐かしいです。

996、964と比べると結構大きいんですよね。でも、不思議に大きさを感じなくて、これが997だと大きさを感じます。デザインマジックなのでしょうか。996GT3は黄色のオーナーさんが多いイメージありますね!
コメントへの返答
2020年5月31日 11:12
おはようございます^^

おかげさまでなんとか元にもどりつつあります
あと1週間もすれば足を引きずらないで歩けるかなぁ?
肉離れは癖になると聞くのでそうならないように気をつけなければ、ですね

フェラーリの本当の色は黄色ですか?
たしかにディーノは黄色いイメージありますからね。
でもなぜか特に日本では赤が人気ですよね
うちの兄が328を購入したときもコーンズの営業から赤でないと売るときに値が落ちると言われ、赤にしてしまいました。
本当なら濃い青に内装タンにしたかったと言ってましたが笑

996はたしかに964が小さすぎたのか当時は大きく思えたものです。
964→993→996と段々と大きくなりましたものね。
それがまた997ではさらに大きくなった感じですか?
実際の寸法はどうなんでしょうかね?
ほんと968を乗っていたときは、968だって1730も横幅があったで当時は大きく見えたけど、今となってはプリウスよりも小さいですもんね笑

そうそう、私の先輩の996GTエディションも黄色でした!
GT3は黄色が多いですか?
996も黄色似合いますよね!
2020年5月31日 22:37
こんばんは

昔は中古車買うなら黄色か赤色が定番でしたね

同じ程度でも白黒よりは安かったから

その分当然売る時の値段も安かったけどね

コロナ終息するのでしょうか?

インフルエンザも毎年多くの方がかかるわけで

同じように死者も出ているのですが今や話題にもならない

早く薬を開発してもらいたいものです

男性の老人が一番死亡する確率が高いようですからね!!

夜の街では遊んでないので大丈夫かとは思いますが
コメントへの返答
2020年6月1日 21:17
こんばんは^^

先輩も次は是非とも黄色いクルマにしてください、そしてダイミン2号と並べましょう!
約束ですよー、イタリア車も黄色は絶対に似合いますもんね^^

でも、白や黒が中古車では高いっていうのがなんか日本の文化が淋しい感じですよね
私もミント号を購入するときにミツワの営業マンにうちで下取りするなら色は関係なく査定しますよ、って言われていたのですが、市場なら絶対にミントグリーンなんて安く叩かれちゃいそうですよね苦笑
もっと日本人もカラフルなクルマを選ぶようになるといいのにな
M3を購入したときも黄色は本当にこれ1台だけでしたもの。
今も36のM3では黄色は出てきてないですよ、悲しいなぁ

って、そうそう次のブログのネタにしますがこれまた凄い色のクルマを激撮しましたよ~笑

コロナは完全に終息ししないでしょうね
だからといってずーーーっと自粛生活も出来ないから共存していかないと、ですね
ほんと早くワクチン、治療薬の開発が待たれますね。
2020年6月2日 23:18
まいどです~😄✋
大変ですね、お大事にしてください!
モデナは、355とは、かなり違ったスタイルでしたね。

やはり、328あたりが、一番 しっくり、きますわー😍🎵👍
コメントへの返答
2020年6月3日 20:56
まいどっ!
こんばんは^^

ありがとうございます
もうあと1週間ほどで普通に歩けるかしら?
あと少しの辛抱だと思います

モデナからリトラが採用されなくなったので、顔つきがガラッと変わりましたよね

V8フェラーリ、私も328が一番好きです
憧れの1台ですね
80年代、何をとっても素敵な時代でしたね

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation