• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月06日

ミント号試乗

ミント号試乗 はい、みなさんごきげんよう^^

久しぶりに連チャンのブログ投稿です。
というのは、先日、ミント号を引き継いでくれた友人から、シフトノブを交換して完成したので、主治医の工場においてあるから見てくれとメールをもらい、また今朝も今日は工場あいてるからというのでお昼に見に行ってきたんです。

もうその前にほぼ完成していたと思うのですが、


このシフトノブで完成だとのことです。

そして試乗してきてください、というので行くところないので、家に戻ってきて久しぶりに車庫にしまってみましたよ笑



久しぶりな3L直4のエンジンの咆哮を聴きましたが、迫力満点ですね
ちょっと空いてる道を選んでアクセルを踏み込んでみましたら、2~3速で3~4000回転あたりの中間加速はこんあに速かった?ってほどの加速感
たぶんその感覚はM3Bの加速よりも速いですよ。

3L直4っていやぁ、ほんと力強いですよね。
たしかに回転のスムーズさは直6のM3Bが勝りますし、5000回転付近以上ではM3Bが勝りますが、中間域の力強さは968はさすがでした。

リップスポイラーがカッコイイなぁ~

運転席からのインパネ、フロントウィンドウ越しの眺め、懐かしいなぁ



ボディ同色に塗られたリアウィング、なかなか決まってました


2年前に手放したミント号をこうして再び運転する機会を作ってくれた友人に感謝ですね。
友人が引き継いでくれなければ、このミント号も海外に流れちゃっていたわけですもんね。

そんな友人はFRポ~シェ好きかと思っていたら、一番好きなのはエスプリなんですって。
今日も主治医の工場には2台、緑のGT3と青いS4が止まってましたよ。


今度はエスプリに乗せて欲しいなぁ~、助手席でいいので。



さて今日の1曲はシャネルズの【ランナウェイ】


それではみなさん次のブログまでごきげんよう^^
ブログ一覧 | 968ネタ | 日記
Posted at 2022/02/06 14:45:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2022年2月6日 14:54
とうとう完成されたのですね!自分としても嬉しいです!
リップスポイラーが自分の968と同じもので親近感湧いてしまいました笑
コメントへの返答
2022年2月6日 20:16
こんばんは^^

貴重な968を海外に流すことなく友人が引き継いでくれて、こんなにもビカモンの968にしていただけ感謝です。
ほんと30年前のクルマには見えませんですよね

リップスポイラー、私はつけてなかったけど、顔つきが変わってカッコイイですよね!
2022年2月6日 15:08
連チャンブログご苦労様です

綺麗に直ってきましたね

絶対また乗りたくなっちゃったでしょうね

3L直4ってことは1発は750ccと言う事?

デカいですね

直すのにいくらかかったのかこっそり教えてください
コメントへの返答
2022年2月6日 20:22
こんばんは^^

久しぶりな連チャンでブログ投稿しちゃいました。

ほんと30年前のクルマには見えないほど、きれいに完成してました。

はい、968や944S2の3L直4は1気筒あたり750ccです。
なので爆発した力強さが感じられる走りなんです。
デカいエンジンですよね~

実は修理代、いくらかかったか聞いてないんですよ、以前あったときもまだ請求書貰ってないから、なんて笑ってましたが笑
2022年2月6日 16:48
こんにちは。御疲れ様です。

直四3Lって凄いですよね。国産では記憶に無いスペックです。
久しぶりの968、感慨深いモノが有った事と思います。。。。。

シャネルズ。。。。。聞きましたねぇ(笑)(今でもよく聴いてます(笑))
デビュー時は私が高校生の頃、かなりの衝撃をうけました。
行きましたよ、私も。レコードレンタル店、でTDKのADに録音して、
聴いておりましたねぇ(笑)(笑)

さて、明日からまた一週間の労働が始まりますね。(笑)
お互いに安心安全で、乗り切ってまいりましょうね。
コメントへの返答
2022年2月6日 20:33
こんばんは^^

当時は3L直4って世界で一番大きな4気筒でした。
4気筒ではこれが限界だろうと思っていたのですが、MBがC63で6.2LV8エンジンを出したので、1気筒あたりで言うとそちらのほうが大きくなっちゃうんですけどね。

これだけ大きなエンジンだと瞬発力というよりは爆発力の大きさが実感出来るエンジンだと思います。
純粋なスポーツカーですのでほんと楽しいクルマですよ!

シャネルズは一番好きなのは街角なんですが、昨日買ったCDにランナウェイが入っていたので、こちらを選曲しました笑

私はSONYのBHFやAHF、あとはAXIAを多用していました。
懐かしいですよね、。

今週は金曜日が休みですね。
まだまだ寒い日が続きます、ご自愛くださいませ^^
2022年2月6日 18:45
お〜、、、感動ですね。良かったですね!

やはりお知り合いが引き継いでくれるのが一番安心ですよね。こう言うチャンスもありますし。

968って走りは太いというか力強いですけど、音の割に前に進んでなかったりしません?タイムは微妙ですけど、操ってる感とかアクセルからの反応とかがリニアで最高に気持ちよいと思います。
今度は私の雑用係も試乗してみてくださいませ〜。
コメントへの返答
2022年2月6日 20:43
こんばんは^^

はい、ミント号の修理を諦めたときに、友人が声掛けてくれなければ、貴重な968を海外に流してしまうところを救っていただきました。
友人が直してくれたので、こうしてまたミント号のドライバーズシートに座ることが出来ましたからね。
本当に感謝しかないです。

久しぶりに968に乗ってみてほんと2速、3速の3~4000回転の加速が速かったのに驚きでした。
あくまで体感の加速ですけどね。
それにひきかえM3Bはその回転域よりも5000回転を超えた高回転のときに力強さを感じますね。
ダイレクトなフィーリングははやり素晴らしいですよね。
タイヤも大きく太くなっていたので、安定して曲がってくれたり、いい感じに仕上がってましたよ。

あはは、雑用係はサーキットも走ってしまう実力なので私で操れるか、、、もし機会があれば楽しみにしてます^^

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation