• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月21日

秋田出張してました

秋田出張してました はい、みなさんごきげんよう^^

8月も今日は21日、子供の頃は夏休みも残り10日となって、気持ちが焦り始める頃。
ほんとなんで毎年のことなのに、夏休みの宿題って計画的に出来なかったんんだろう、って計画的にしっかり終わらせてる友達もいなかったけどね。
あと10日、国語も数学、英語もちろん何一つ終わってない、という現実に追われていたもんです。
社会人になって長期の夏休みがなくなり、仕事に追われるようになってからは仕事には追われるけど、宿題から解放されたのが嬉しいものでした笑

そんな夏も終わりに近づく、一昨日の金曜日、銀行の新任法人営業部長が秋田の子会社工場見学したいとのことでアテンドで出張でした。
なぜ金曜日なのかというと、工場見学の他にもう1つの目的があって、うちの担当者は女性なのですが、大のゴルフ好き。
前回担当者と部長が来社して社長面談のときに、ゴルフの話になって秋田の工場見学とゴルフをセットで来ませんか、と話がトントン拍子で決まって金曜日に工場見学、翌日の土曜日にプライベートでゴルフしましょうと。
私はゴルフしないので、土曜日は適当に帰ることになりますが、大切な週末土曜日の休日が移動で潰れるという、出張日当は貰えるけど代休は貰えないですからね。

金曜日は朝のはやぶさで盛岡へ。
盛岡で軽くランチは人生初の盛岡冷麺!!


さっぱりとして夏にぴったりの冷麺、すいかが冷麺にこれまたよく合うものですね。
盛岡から工場まで東北道を1時間以上走っていくのですが、東北道もこのあたりはガラガラでほんと走りやすいものですね。
天気もよく岩手山も絶景です。


工場見学を終えると軽く十和田湖の観光案内、いつも工場見学から十和田湖観光ってセットのようなもので笑


日本の滝100選に選ばれてる七滝


観光を終えて、土曜日のゴルフのために安比高原に移動して、ホテルで会食


夜はすき焼き御膳とのことでしたが、2000円で前沢牛と安比牛の食べ比べにアップグレード出来ますが、とのことでアップグレードしないとどのお肉なの?と聞くと米国産の牛肉ですって言うので、お客さんのいる会食でそれはないわー、とアップグレード。
前沢牛と安比牛、食べ比べると前沢牛のほうが自分の好みでした。

ここのホテルの宿泊代がなんと1泊2食付きでゴルフをする人はゴルフ代込みで28,700円、ところがゴルフをしないと27,130円。
ってゴルフって千円で出来るんかーい笑
この料金設定ちょっとおかしくないですか?

東京に戻ってきて、昨日は9月3日のTUBEの横浜スタジアムライブのチケット発券日なのでセブンイレブンでチケット発券


今年の夏を締めくくりをTUBEの熱いライブでお願いしたいので、9月とは言え暑い夜になるといいですけどね。

今日の激撮ネタは先月の蓼科旅行の帰りに激撮した3台。
ちょっと立ち寄ったお店の駐車場で激撮したのはメルセデス・ベンツSLS AMG


新しいと思っていたけど、なんだかんだもう10年前のモデルなんですね。
6.2LのV8から571psですって。

街中で乗り降りするときにはちょっと目立ち過ぎちゃうモデルですので、私のようなダサいオヤジが乗ると似合わねーな、となっちゃうクルマですね笑



初代マスタング・コンバーチブル
デビューは1964年だって言うので、還暦近いわけですもんね。
初代は68年までだというので、一番新しくても54才
それでも元気に走っているのですから、うちのM3Bもまだまだ走れちゃいますね!
マスタングを乗るなら直6よりもアメリカンなV8を積んだモデルに乗ってみたいですね。

マッチョなアメリカンV8というとやはりコーヴェットでしょうか。


マットカラーのC6コーヴェット、高速を走っている姿がこれまた迫力ありすぎ。

奇しくもV8モデルが3台というネタになりましたが、この中ではオープンカーということもあってマスタング・コンバーチブルが欲しいな、と思った次第。

さて、今日の1曲は夏の終わりには必ず聴きたくなるこの曲で。
矢沢永吉さんで【ひき潮】


それではみなさん次のブログまでごきげんよう^^
ブログ一覧 | お出掛け | 日記
Posted at 2022/08/21 12:48:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

JR嵯峨嵐山駅
空のジュウザさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

この記事へのコメント

2022年8月21日 15:48
こんにちは。お疲れ様です。

東北出張、誠にお疲れ様でした。
私は23~31歳手前まで、福岡県北九州市に住んでました。
(転勤で。。。。)
やはり、東京からの出張は金曜日が多かったです。(笑)
金曜夜、酒飲んで、土曜日ゴルフやって、、、、て感じで(笑)(笑)
平成初期のイイ思い出です。(笑)(笑)

初代マスタング、イイですよねぇ。
アメ車にしては、コンパクトなサイズで。
アロハ着て、海沿い流したら、映画の世界ですよねぇ(笑)(笑)

さらば夏よ。。。。つらい恋よ。。。。。
青春時代を思い起こされる、名曲ですよね。。。
あの夏を探しにゆく旅もオツなモノでありますよね。
そんな旅をしてみたくなりましたよぉ(笑)
コメントへの返答
2022年8月21日 20:54
こんばんは^^

ありがとうございます。
1年ぶりの秋田出張でしたが、金曜日は天気に恵まれよかったです。
週前半は秋田も雨が酷くどうなるかと思いましたが、誰が晴れ男なのか雨も止んでくれたので、金曜日の日程は結果的によかったんですけどね。
やはり、宿泊を伴う出張となると金曜日が多いんでしょうね。
福岡ならそれこそお酒も飲まれる方も多いでしょうしね笑

初代マスタング、これのコンバーチブルなんてほんとアロハ着て海沿いをドライブ、これは最高ですよね!
たしかに映画の世界のようですが、いいですよね、隣に若いお姉さんに乗ってもらって笑

永ちゃんの歌をそれほど知ってるわけではないですが、夏の終わりになるとこの「ひき潮」は聴きたくなります。
もう何十年も前の曲なのに未だに色褪せない、名曲ですよね。
また永ちゃんがカックイイんですもんね。

あの頃の夏を探しに、私も行きたいです^^
2022年8月21日 18:29
お〜、SLS!やっぱり好きだなぁ、この出立。

出張お疲れ様でした。確かにゴルフ場とのタイアップだと、素泊まりは損しちゃうプランって多いんですよね。
私もゴルフはしないので、宿選びの時に???って思うことあります。

でも、お食事はなかなか美味しそうですね。旅行とか外食、行きたいなぁ。。。
コメントへの返答
2022年8月21日 21:03
こんばんは^^

luceさん、SLSはかなりお好みのようですね。
ほんとこのスタイルはカックイイのですが、乗り降りするときにちょっと目立ち過ぎて、私のような野暮が乗り降りしてると、似合ってないぞと言われてしまいそうなので苦笑

出張もなんだかんだ1年に1度は行ってるでしょうか。
そのほとんどが工場見学のアテンドになりますが。
それで融資してくれるので、欠かすわけにはいきませんけどね。
このように実際に稼働してる工場を見ていただけると、話で聴くのとはまた印象も違ってきますからね。

それにしても、今回の宿泊料金を聞いたときには笑いましたよ。
なんでゴルフ料金込みの宿泊料金と素泊まりで千円しか違わないんだ、ってなりますよね。

ゴルフもお酒もやらない私は食事くらいしか楽しみがないですからね、美味しいすき焼きをいただけてよかったです笑

お忙しいのでなかなか旅行も難しいでしょうけど、美味しいお食事にお出掛けください^^
2022年8月22日 23:57
こんばんは

いつも出張に観光付きとは羨ましい!

9月の初めころうちの奥様も秋田の友達の所へ

行くようですがどこか観光するのかな?

まあ観光に行ってもずっと喋ってるだけだろうからネ。

SLSもカッコいいけど確かに普段使いはできないだろうな

私も初代マスタング・コンバーチブルに1票です

阪神戦の野球を見に行くのかと思ったら

TUBEなんですね
コメントへの返答
2022年8月23日 21:02
こんばんは^^

いやいや、アテンドの出張も気を遣いますからね。
まぁ、仕事らしい仕事はなく、ただ工場までお連れして見学していただき、十和田湖の観光と夜の会食という、なんともふざけた出張ではありますが笑
でも、夜の会食も私はお酒が飲めないからなぁ、お酒飲めるともっと楽しめると思うんですけどね。

奥方様、秋田に行かれるんですか?
秋田と言っても広いのでその場所にも寄りますが、十和田湖はなかなかよいですよ。
秋田市内からだと遠いとは思いますが。
あとは田沢湖もありますが、私は行ったことないのですけどね。
10月だと紅葉もけっこうきれいに見られるのかと思いますが9月では早いですね。

SLSはほんとカッコイイですが、乗り手を選びそうで、私では不釣り合いだと思います。
ドアがあんな派手に開いて注目されて降りてくるのが私ではねぇ、、、苦笑

先輩はもうオープン一択ですよね!
私も初代マスタングのコンバーチブルは憧れちゃいますね。
ヨーロッパ車とはまた違った趣きありますよね。

あはは、そーなんです野球ではなくTUBEです。
今年、ハマスタで試合を見たらベイスターズ強すぎて勝てる要素ないですもん笑
今、大阪ドームでベイスターズと試合してますが、0-3で負けてます。
今年はヤクルトとベイスターズの争いで決まりでしょうね。
2022年8月25日 22:29
まいどです~☺️
徳島に、sls乗りの女子さんがいますよー!
マフラーも変わってて、チョー爆音(笑)
コメントへの返答
2022年8月25日 22:31
まいどっ!
こんばんは~^^

なんとSLS乗りの女子ですか?
しかも爆音!!
すごいですね~

きっと圧倒されて声も掛けられないだろうなぁ笑

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation