
はい、みなさんごきげんよう^^
6月も30日、早くも今日で今年の上半期が終わってしまいますね。
明日はから下半期ですもんね、ついこの前新年になったと思ったような、、、笑
適度に雨も降って夏の水不足の心配がなくなったら、梅雨明けしてもらって気持ちよい夏が待たれるばかりですね。
でも、夏至も過ぎてしまったので、暑さはこれからが本番ですが、これから陽が沈む時間が早くなるのが寂しくなりますね。
夜は7時過ぎまで明るいと、仕事から帰ってきてもまだ遊びに行けるな、なんて若い頃は思っていたものです。
最近はじじぃになったので明るくても遊びにいくよりも家でのんびりしたい、と思ってしまいますが笑
先日、M3Bが98,000kmの走行距離を達成。
2020年2月に80,922kmでうちにやってきたので、17,078kmをこの4年で走ったことになります。
M3Bはワンオーナーではないので、私1人での記録ではないけど歴代オーナーの協力で100,000kmを達成間近です。
今のクルマは100,000kmはそんな大袈裟な数字ではないと思いますが、1つの区切りになりますね。
年内に100,000kmは達成出来ると思いますが、今のところクルマになんら問題もないので、まだまだこれからも距離を延ばしていけそう。
自分のとこで150,000kmは達成させたいものです。
今日は買い物ついでに首都高を一周ドライブして辰巳にちょっとだけ寄って珈琲ブレイクしてきました。
お隣はなんとも珍しいカラーのアルピーヌA110
これはあずきピンクとでも言うのでしょうか、初めてみたカラーですが、スポーツカーとは言え落ち着いたカラーでフランス車っぽいですね。
HPで見るとローズ ブリュイエールMというカラーのようです。
このカラーを選ぶオーナーさんのセンスに共感しちゃいますね、やはりクルマにはカラーで個性を出すのもいいと思います。
オープンカーはBMW Z4
オープンカーを置く場所があれば、このZ4だとお買い得感ある中古市場なのでいいとは思うのですけどね。
うちの車庫が2台停められればいいんだけどな。
こちらは逆にとんでもないプレミアがついてしまっている、スカイラインはR34 GT-R VspecⅡ
カーセンサーで見ると2000万円以上、いやいや3000万円を超えるのもありますからね。
走る財産ですよね笑
盗難にはほんと気をつけたい1台ですよね。
BMW E46M3と同じ時代だと思いますが、新車購入時はE46M3のほうが新車価格は高かったと思うけど、20年後にこんなことになってるとは誰か思った人いますかね?
まだネタになるクルマの激撮もしてありますが、また次回のブログで笑
さて今日の1曲は夏が待ちきれないのでTUBEから【TUBE Beach】
8月24日のTUBE ハマスタライブが待ち遠しいです。
7月、夏を楽しみましょう!
次回のブログまでごきげんよう
ブログ一覧 |
36M3ネタ | 日記
Posted at
2024/06/30 16:37:54