• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月05日

お墓参りでの激撮

お墓参りでの激撮 はい、みなさんごきげんよう^^

4月に入っても寒い日が続いてましたが、やっと春らしい陽気に戻った5日土曜日。
プロ野球も開幕して3カード目。
我が阪神は昨日から東京ドームで讀賣戦ですが、昨日と明日、友人も貰ったチケットで現地観戦、昨日は阪神の効果的な得点で見事に勝利、そして今日も勝ったので、明日は讀賣3タテを目の当たりに出来るでしょうか?
もし明日、讀賣を3タテしちゃうと、首位ですよ!!
スタートダッシュには失敗したけど、今年の阪神は強い?

と野球ネタでつかみはOkでしょうか、ってここはみんカラですけどね。

実は激撮ネタは少し溜まっているので、蔵出ししていきたいのですが今日は午後にお墓参りに出掛けたので、そのときの激撮ネタを。
首都高に乗ってしばらく走っていると前方に小さく見える特徴あるリアスタイル。
むむ、これは?



おー、これまた久しぶりなナロー911
グレードは判別出来ませんが、ナローな911もめっきり減ってしまいましたもんね。
クラシックタイプのミント号と同じPORSCHEデカール
人それぞれの好みがありますが、私はポ~シェのデカールはこのクラシックタイプが好きですね。

ちなみにデカールを貼ったミント号は

こんな感じ

ナロー911も似合うけど、968も似合うでしょ?

こちらのナロー911,首都高の流れに自然に乗った走り方でとてもジェントル、上質な走行でしたが、スポーツカーが高速道路でジェントルに走ってる姿ってほんとカッコ良いですよね。
私はスポーツカーではないのですが、前方がクリアになると思わずアクセルを踏み込んでしまって交通の流れを乱してしまうようなまだまだ落ち着かない、もう還暦も過ぎて何年も経つのだから、もっと落ち着いて走れよ、と思ってしまうのですけどね。
それでも968ミント号の頃に比べるとずいぶんと落ち着いてきた感じはしてますが。

911はこれも好み分れると思いますが、ナローから964までのカエル顔が「らしく」思って好きなのですが、最近はほんと街を走っていてもカエル顔な911を見る機会が激減しちゃいましたね。
ナロー911と言うと、もう50年選手ですが、50年現役を続けてきたような「ヤレ感」を感じない素敵なナロー911でした。

そして霊園からの帰り道、こんなカエル色したスパカに追いかけられるよう走っていたのですが、サンルーフを開けていたので、真後ろにきたときのそのV12サウンドがまぁ~迫力あるといったらさすがですね。
M3Bの直6サウンドも官能的に聞えるのですが、V12の迫力はそれを遙かに上回るものでした。



まぁ286psのM3Bに比べて700psのアヴェンタドールを比べることが失礼ですね笑

東北道から首都高に入るとまた前方にスポーツカー
日産がんばれ!!と応援したくなりますね~


こういう素敵なクルマも造っているのになぁ、、、

帰りの途中に晩ごはんを食べることになって久しぶりにこちらのお蕎麦屋さんの駐車場にM3Bを滑り込ませました。


外食ではイタリアンが多い我が家ですが今日はお蕎麦



私と義母は天麩羅そば、つらいが豚肉のつけ汁蕎麦
ここのお店、人気店なのですが、価格は比較的リーズナブルで、大きな海老天が2本入った天麩羅蕎麦が1.450円、豚肉つけ汁そばも980円とごくごく一般的なお値段。
ありがたいものです^^

さて今日の1曲は桜ソングって平成時代に流行っていましたが、昭和のフォークソングでも桜の歌があるんですよ、かぐや姫で【加茂の流れに】
美しい桜の映像と一緒にどうぞ。


それではみなさん次のブログまでごきげんよう^^

明日も東京ドームで猛虎魂炸裂してきま~っす
ブログ一覧 | 激撮シリーズ | 日記
Posted at 2025/04/05 22:29:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

静岡までドライブ🚙 ³₃
ゆあらさん

友人たちと旅行 お昼ごはん
キュー太郎YZ11さん

暑く成る夏場の脳みそへの血糖を補う ...
唐草熊次郎さん

ドライブ
ゲッティ☆さん

まさかの1番乗り‼️
ちぃにいちゃんさん

GW前半は 
かえるりさん

この記事へのコメント

2025年4月6日 5:51
こんにちは。御疲れ様です。

先週は、雨で寒い日が続きましたよねぇ。。。
春なのに。。。ここ北関東、桜は5分咲といった感じですよ。
もう少し、花見で一杯を楽しめそうです(笑)

私もポルシェは964までのお顔が好きですかねぇ。。。
ザ、ポルシェって感じですよね。
MINTGさんの愛機さんも、エンジン音、とっても素敵ですよ。

DR30は、オルタ、ラジエター、ホース、ベルト3本、
を交換する事になりました。昨日すべて揃い、ディーラーに
届けてまいりました。タイミング的にギリギリと言った感じです。
間に合えば、DRで伺いますね。
今回は、ちょっとイタイ出費ですが、いたしかたありませんよねぇ。。。

では、楽しい日曜日をお過ごし下さいね。
コメントへの返答
2025年4月6日 9:23
らきあさん

おはようございます^^

ほんと先週は雨で寒い日が続きましたよね。
月曜日から木曜日まで寒かったですが4月になっても三寒四温って今年の春は寒暖差が大きすぎますね。
このあとは春めいた陽気が続いてくれることを願います。
東京での花見は今日が最後かりら?
そろそろ散り始めそうです。

ポルシェ911はほんとカエル顔の964までがザ・911ってイメージが強いですよね。
水冷には水冷の良さもあると思いますが、911=空冷という世代ということもあって、この顔が好きですね。

あはっ、ありがとうございます^^
M3Bの高回転域での音、私も好きです

DR30さん、パーツが揃いましたか?
来週、間に合うとよいですね。
やはり旧車を維持するにはそれなりな覚悟も必要ですよね。
でも、その出費に見合う歓びを得られるのも旧車ならではではないでしょうか?
今日の週間予報では晴れマークが消えてしまってましたが、ここからまた好天してくれることを願いましょう。

今日もこれから東京ドームに行ってきま~っす。

よい日曜日、リフレッシュしてお過ごし下さい。
2025年4月6日 7:33
おはようございます。
花見も今日が最終ですかね〜。近所の公園も花見客で混んでます。昨日は夜桜眺めながらドライブしてきました。

私もクラシックポルシェは詳しくないんですけど、リアのステッカーが『クーレイ』となってるのが微笑ましいですね。
901でもキャブをきっちり整備されてる車両はごく僅かでしょうから、維持してる方は『本当に好きなんだろうなぁ』って思います。そう考えると964って、旧型のルックスを持ってる&中身は現代的(走破性も現代に通用する)。そんな所が人気の理由なんですかね。

桜が過ぎればGWが待ってますね。珈琲飲みに行こうかとも思っているので、ご都合が合えばご一緒に!
コメントへの返答
2025年4月6日 9:31
luceさん

おはようございます^^

今朝は晴れて春めいた陽気ですが、お昼頃にひと雨来そうな予報です。
今日が都内だと最後の花見になりますでしょうか?
先週、寒かったこともあって満開から1週間も散らずにいたのですが、雨続きだったのでこの週末が花見で賑わいますね。

あっ、よく気づかれましたね。
私はリアのステッカーはどこかのショップのステッカーと思い、あまり気にしていなかったのですが、Kuhrei クーレイですね笑
私はキャブ車に乗ったことがないので、キャブ調整の大変さを味わったことないのですが、きっちり調整されていると気持ちよくエンジンも回ってくれるのがいいですね。
たしかに964は古さと新しさが混ぜ合わさったいいとこどりの911ですね。
ナローのように気を使わずに乗れハイレベルな走行が出来、それでいてクラシカルな味わいもあり、人気なのがわかりますね。

はい、クルマで遊ぶのにいい陽気になりますね。
ご都合のよいときがありましたらご連絡ください。
珈琲をぜひ!!
2025年4月6日 7:36
mintgさん おはようございます

『968ミント号の頃に比べるとずいぶんと落ち着いてきた感じはしてますが。』えっ? ほんとうですか???

ナロー確かに普通に走っているところは最近は見ませんね

911はそこそこ見ますけど

阪神今年も強いですね どうしちゃったんでしょうか?

ドラゴンズは相変わらずです

一樹が監督になっても無理でしょうね 法元さんがスカウトしてきた選手でしたがあの力強い顔が特徴です(笑)

今年もドジャースの応援にします

「加茂の流れに」かぐや姫の歌の中でも珍しくしっとりした歌でしたね

確かにこの季節に合う気がします

 
コメントへの返答
2025年4月6日 9:42
ムッシュ先輩

おはようございます^^

いやいやほんと最近はかなり落ち着いた走りですよ~
助手席ブレーキも強力なので、2人で乗っているときなんて模範的ですもの。
って1人ででも制限速度+α、カメラがあっても撮影されることのない速度域で巡航してますよ~笑

このブログを始めた頃はナローや930も頻繁に走ってるシーンを見られたのですが、最近は930ですら見なくなっちゃいました。
ナローなんてほんと久しぶりに見ました^^
もう911も水冷の997以降がメインになってしまってますね。

阪神、ほんと今日勝てば首位です!!
横浜が勝つと同率での首位ですが、それでも首位は首位
今日も讀賣に勝って首位奪取と行きたいものです。

ドラゴンズ、、、あの強かったドラゴンズはずっと眠ってしまったままですね?
阪神もずっと苦手にしていたので、このまま眠っていて欲しいものです笑

今日、ドジャースは勝利ですが大谷さんは大人しかったみたいですね。
また大谷さんが活躍すると日曜日の朝から情報番組は大谷ネタで盛り上がるのですけどね。

加茂の流れに こうせつさんが当時、赤い鳥の【竹田の子守唄】のような日本的な歌を作れないかととの思いで作られたと聞きました。
桜散る散る 嵐山
とここで桜の情景を歌ってくれてますので、昭和の桜ソングとも言えるかと。
春にしっくりと聴くかぐや姫もよいですね^^
2025年4月8日 12:17
ウラカンV10好きです❤️🥰ペルフォルマンテ・スパイダーに乗せて貰ったけど、半端ない加速でした。
コメントへの返答
2025年4月8日 20:50
garaさん

こんばんは^^

あら、これウラカンでしたか?
間違っちゃったかな^^;
ランボルギーニとかスパカは音の演出も違いますよね~
このアヴェンタもほんと迫力ある音でずっとついてきてましたよ。

スパカとなると加速も半端ないですよねぇ

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation