• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月02日

M274エンジンのクランクベンチレーションバルブの電極部からの漏油について



本日Sea-onさんが公開したこの動画、素人でも何が問題か比較的わかりやすいと思います。

このパイプ、長い方はエンジンボディについているベーパライザー(オイルセパレータ)に、短い方は最終的にインテークマニホールドに接続されており、
要はブローバイガスをやり取りする目的で使われているものです。
構造上途中に電気コネクタがついている理由はインマニの正圧・負圧に応じて経路のOn/Offを切り替えするためですね。

補足説明:ブローバイガスのための通路は通常2本あり、M270/M274エンジンの場合、インテークパイプ(エアクリーナ〜ターボチャージャの入口間)からPCVバルブ・プランジャーを経てベーパライザーに1本(通路A 下図でいう45番)、
インテークマニホールドからベーパライザーにもう1本(通路B 下図でいう140番 今回のネタの電気コネクタ付き)です。
なぜ2本あるかというと、エンジン内圧が負圧の場合(通路Aで新気を吸い込み)と正圧の場合(ブローバイを燃焼)で経路が異なるからです。


ブローバイガスはクランク+ヘッド内の空気なので当然霧状のエンジンオイル(場合によっては未燃焼燃料)を含みます。
ブローバイガスが映像のように徐々に電気コネクタ部分で漏れ、霧状エンジンオイルが液化したら、銅より線の隙間を伝ってME(エンジンコンピュータ)の端子まで辿り着いてME内部で絶縁破壊を起こすというのが今回のクランクベンチレーションによる問題ってことです。

実際のブローバイのラインはコンプレッサーの圧縮空気よりは圧が低いと思われますが、
それにしても空気漏れを起こすというのは...

そして何度もくどいと言われるかもしれませんが、先代A・B・CLA・GLAに搭載されているM270エンジンでもM274と同形状のパイプとコネクタがインテークマニホールドの真下(ボンネットを開けただけでは見えない場所)についていますので、DIYでコネクタを抜いて漏油具合を確認することは不可能です。

噂だと、インテークマニホールドとエンジン間のパッキンが1気筒分で5,000円とかなりフザケた値段(エンジン1機でこれだけで2万円!)のため、
サーモスタット故障時にはどうせインテークマニホールドの脱着が必須になるのでここも一括で修理対応した方が絶対良いと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/02 21:09:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

負圧も見よう♪
Neru@ABARTHさん

【熱帯雨林】プライムデーでのお買い物
[]さん

Greddy ブースト計 修理
らいお。@HRDさん

防水コネクタのオスがない
SNJ_Uさん

大雨でした 用水堀掃除 除草剤散布 ...
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ベンツ4気筒エンジンの水回り動画について http://cvw.jp/b/604886/48541487/
何シテル?   07/13 21:55
カーライフの終わりに(個人的には)ドイツ御三家の最後を締めくくるスリーポイントスターに変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 23:36:29
CLA SB (C117 / X117) サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 00:37:41
メンテナンス表示アラートの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 00:37:03

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
前のS3が初期登録から10年を超えた時点でマグネティックライドの故障で30万円の修理費を ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
北海道の冬でもBMWのような前後50:50配分のFRならそれなりに走行は可能ですが、裏道 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
今までマニュアル限定だった嫁 (自動車学校以来、マニュアルしか 運転出来ないとの談)が、 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
自分が単身赴任することになり、帰宅時と買い物の足として車を購入することとなりました。 ポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation