• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月02日

72万kmパジェロの次にアウトランダーPHEVを選んだ深い理由といきさつ





 以前に取材した三菱パジェロを72万8954kmも乗ったCさんが次に選んだのはアウトランダーPHEV。そこには単に三菱ファンというだけではない深い理由がありました。

 その理由といきさつを取材したのでリンク先の記事でぜひ読んでみて下さい。
ブログ一覧 | 三菱 | クルマ
Posted at 2013/11/02 10:51:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

21万じゃ From [ 親バカ街道爆走中 ] 2013年11月2日 12:24
この記事は、72万kmパジェロの次にアウトランダーPHEVを選んだ深い理由といきさつについて書いています。 いつもこの方の記事をよんで泣きそうになります 自分らの車なんかはまだまだだなぁーって感じ ...
ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年11月2日 11:01
72万キロも走ったとは凄いです!
コメントへの返答
2013年11月2日 12:38
これからも同じぐらい走られると思いますよ!
2013年11月2日 11:43
すべては、縁で繋がっていると思います。


『人は、クルマを選ぶ』、『クルマは、人を選ぶ』と思います。


PHEVも素敵なオーナーに乗ってもらい幸せです。
コメントへの返答
2013年11月2日 12:38
人もクルマも、「縁」を大切にしたいですね。
2013年11月2日 12:10
素晴らしい記事を読ませて頂きました。
ありがとうございました。

車の技術を向上させるには、確かに定期的な買い替えも必要。しかし、日本では10年10万kmという言葉が何かと使われ、10年以内に買い替える人が大半。もっと 皆さん 長く車を大事に乗って欲しい 私はいつも そう思っています。
コメントへの返答
2013年11月2日 12:40
こちらこそ、いつもお読みいただきありがとうございます。

長く乗れるようなクルマをメーカーに作ってもらい、僕らはそれを長く乗り続けたいですね。
2013年11月2日 16:13
同じ岩手県、同じくPHEVに乗る人として親近感が湧きます^^

震災の時は二週間以上給油できなかったので、PHEVはそういった非常時にも対応できるのが心強いです。
コメントへの返答
2013年11月2日 16:49
偶然ですね〜。

僕にもいろいろ教えて下さい。
2013年11月3日 0:57
震災当時、被災者たちの足となって活躍したパジェロ…
錆の進行とはいえ、とても残念です。

被災時のガソリン不足と避難所の電気の不安を考えて、PHEVにされたのかと思いました( ^_^)
コメントへの返答
2013年11月3日 9:07
コメントありがとうございます。

パジェロは残念ですが、オーナーさんは“新しい時代のクルマ”=PHEVに夢中でしたよ。
2013年11月3日 1:15
1台の車を徹底的に乗る。これこそ製造・廃車の環境負荷も含めて考慮した時の究極のエコロジーだと思います。
しかし 昨今の法案はエコロジーに名を借りて、ただ買い替えを仕向けることばかりのように思えてなりません。
コメントへの返答
2013年11月3日 9:11
同感ですね。
パジェロは廃車されたとはいえ、それは“国内では”という但し書きが付きます。
専門業者によって輸出され、直されて乗られるか、パーツ取りにされたそうです。
スゴいですね。
2013年11月3日 19:04
おばんです。

ついにパジェロが廃車になったのは残念ですが、

16年分の進化を感じるのは良く分かりますよ~。

うちでジュークを買った時もその進化を実感できましたし。
コメントへの返答
2013年11月3日 21:41
こんばんは。

16年分の進化は著しいですね!

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「積まれた姿も、またカッコいい。10年10万kmストーリー 第107回 BMW 3.0CS(1974年)10年2万km http://cvw.jp/b/877318/48544262/
何シテル?   07/15 19:21
金子浩久です。よろしくお願いします。 クルマとその周辺のことを書いています。 詳しい自己紹介は、ホームページをご覧下さい。 http://ww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

flacニヨル楽曲管理ノススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 01:06:29
ユーラシア横断1万5000キロ 練馬ナンバーで目指した西の果て 
カテゴリ:著書
2012/03/23 17:17:34
 
力説自動車 
カテゴリ:著書
2010/10/31 18:21:31
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
所有してみて初めてわかるポルシェのスゴさがありました。
シトロエン CX シトロエン CX
中古で入手して、よく壊れましたが、考えさせられることが多く、面白かった。“個性的”の極北 ...
プジョー 505 プジョー 505
4気筒のGTi。ハンドリングと乗り心地がとても高いレベルでバランスしていた。山道では、ヘ ...
TVR グリフィス TVR グリフィス
グリフィス500を手に入れた直後に、偶然にもブラックプールの工場を取材する機会を得て、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation