• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月08日

そう言えばタイヤ、気にしてなかったんですが

EF8時代のお話をしましょう。
一部は遡ればレビューも欠かさなかったので、残っちゃ居ますが。

在る日私はサーキット用タイヤと日常タイヤを選ぶようになりました。
EG6の時もやってましたが、ストリートでハイグリップ転がす事が殆どで。

本気の下駄タイヤはEF8でサーキットアタック繰り返す様になってからです。
と言うのも、国産タイヤでカタログに載るタイヤは(例えばネクストリーのように商品を知ってないと選べなかったり隅っこに小さく載ってる訳ではない『看板タイヤ』)何れも旧スポーツタイヤ並に扱えるレベルに達してしまってたのです。

エコを標榜するタイヤが現れるにはまだ少し時間が必要な頃でした(今は明白にエコタイヤがラインナップし、これがまたグリップしない方向のタイヤです)。

そこで、当時ならBSスニーカー、ヨコハマのエコス辺り、FALKEN ZIEX ZE912何かに代表されるスタンダードか、思い切って韓国中国アジアンだと踏み切りました。

しかし中華、韓は厳しいですね。普段使いですら鼻白む出来栄えですよ。
酷いのがたった1年でグリップしなくなると言うもの。

嫌気さしたんですが、意外に評判が悪くないインドネシアに手を出して見ます。
まずはドイツ設計のタイヤ。
コイツが大当たり。
手応えも良いしグリップするし、低速低温でべトリと溶ける。

まあ問題はそんな訳でライフかなあ。

そして某社に日本の会社がオファーして出してるタイヤ。
こいつはなかなか、サーキットで扱えるレベル(とはいえ、グリップはさほどない)で、なおかつ安く、レスポンスもライフも良いと素敵なバランスのタイヤでした。
正直良いか悪いかは使わないと判りませんが。


つらつら書いてましたが、そう言えば思い出しました。
私、ダート出身なので、そもそもタイヤをグリップさせるより「グリップというものはコントロールするもの」の認識が強いようです。

滑るのが当たり前。

なので、逆にハイグリップタイヤの扱いが上手くないようです。
ハイグリップタイヤは、荷重をぐっとかけてやって、踏ん張らせることで最大の効果を発揮します。
最近のは発熱も早く、欲しいトラクションを一気にかけられる事も特徴ですが、冷えている間は扱いも難しいです。だので、新品を割った事があります。
そして、だから軽量のクルマではハイグリップタイヤは使いにくいのです。そこそこ重量があって、荷重の変動だけでも十分な昨今のクルマをベースに設計されているハイグリップを、我ら旧車で使う事が難しい、というわけです。

ま、そう言うことでタイヤは専用設計してもらうのが一番なんですね。
ビートだとそこは心配要りません。サイズから軽自動車専用設計です。
ということは、(まあビートは最近のクルマより200kg近く軽いですが)普通車と同じコンパウンドだとしても少なくともトレッド設計は専用、中身もコンパクトな分大分違うかも。
または専用コンパウンド。

機会はないですが、ビートの構造だと雪道もそんなに心配なさそうだと思っています。
車高低いので走りたくはないですが……すくなくとも曲がらない、はないと思っています。

グリップが高いものではなく、コントロールできるグリップが出るタイヤ。荷重変動で上手く立ち上がってくれるグリップを利用して、トラクションをかけられるタイヤ。
素直な特性となると、グリップ過多よりかそう言うタイヤ……スポーツタイヤか、スタンダードタイヤと呼ばれるタイプがおそらくベストになると。

そう言う意味ではS.Driveは私が扱った中では最上位にランクインしています。
グリップはありましたが、無茶苦茶高くはない、サーキットなど熱を入れると一発で死ぬなど、ちょっと特性そのものやライフに癖はあるんですが、手応え、それに伴う発揮するグリップが素直。
クルマでダンスしてる気分になるぐらい、まるで上手くなったかのようなレスポンス。

動きが判りやすいので、コントロールしやすい、そう言う事です。
あ。こんどヨコハマ専門店でS.Driveにするかな。まだありそうだ。
ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2017/09/09 07:18:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お疲れ様です🙇(830km)
ゆう@愛媛さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

✨ノンフィクション✨
Team XC40 絆さん

備忘録:愛車ランキング V86 達 ...
ReiGoofyさん

奈良ニュルツーリング~こん青オフ ...
Wat42さん

すし食いねェ!
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

2017年9月9日 8:41
ヘタレの私はフロント155サイズがビートには理想だと考えてます…トレッドからリアは165で十分だと。

ノーマルサイズでもあのパワーなら十分だという認識です。発売当時は純正タイヤですらオーバースペックと評されてましたから。

S.driveも好みですが、グリップとスライドのバランスで微妙に滑るくらいが好みのため、個人的にはネオバが良いです。

155/55R14で新しいネオバが出ることが私のビートを完成させる最後の一枚のピースなんですが、出ませんね。
コメントへの返答
2017年9月9日 8:53
私の経験上、軽専用は詳しくないですが、コンパクト用ハイグリップと言うのはありません。だので1トン以上のレンジで設計されてる筈で、そんな中では最軽量の難しい部類に分類されてたでしょう。

ビートであれば仰る通りフロント155ですね。
軽いフロントで活かすならソレ以上は難しい。
とするとスピード記号だけ見ればS.driveかネオバしかありません。
ロードインデックスだと低くなるので、やや空気圧が高いのが気になりますが元も低過ぎるんですよね、1.8Kってタイヤを維持できる最低ラインですから。
私はグリップしないタイヤでも扱ってきたので、荷重でグリップを抜く事が容易なコントロールタイヤが欲しいのです。
ソレに(意味は有りませんが)S.driveはウェットにかなり強いです。

プロフィール

「引っ越し中。諦めたら負けだというが諦めても良い。諦めてからが本当の勝負だ。」
何シテル?   03/19 09:32
憧れのCR-Xを手放し、そして今、初めて憧れたビートを手にすることが出来ました。 今でも最高はZCエンジンだと信じて疑いません。残念ながら乗っていたのはB16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 22:17:46
 
やっぱりDOHCだね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 12:46:36
秋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 22:40:49

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
助手席に括りつける予定。まずは輪行に慣れないとそれも意味はない。 とりあえず走り慣れして ...
ホンダ ビート REBEL (ホンダ ビート)
初の白、初のオープン、初の2シーター、そして初の憧れの車。初めて見て以来、ずーっと憧れて ...
その他 ZERO9 その他 ZERO9
車載可能な、搬送可能なモビリティとして購入。最もパワフルでギリギリ原付の電動キックボード ...
ホンダ フィット RS (ホンダ フィット)
―ようこそ!失速のない世界へ― Rord Sailers 黒いクルマを乗り継いできて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation