• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっしんどうのブログ一覧

2023年08月26日 イイね!

垂直!

懐かしい画像です。まだまだ仕上がっていません。スッキリしすぎています。 スチールバンパー付属のスキッドプレートですが、文字通り大地をスキッドするために角度がついています。 現在はフラットなスキッドプレートの上に縞鋼板を取り付けていますが、今回はその縞鋼板を垂直に取り付けてみたいと思います。 標 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/26 15:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2023年08月23日 イイね!

異常な暑さゆえ

JB64になって退化したと言われる水温警告灯ですが、正直なくても困りません。ですが今夏のような猛暑日が続く中では、いったい水温がどのくらいなのか?と気になりました。 PIVOTの水温系が、OBDコネクターのポン付けなので購入。 現在スイッチを切っているヘッドアップディスプレイのOBDコネクター ...
続きを読む
Posted at 2023/08/23 12:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2023年08月20日 イイね!

印象

アイラインをいれる前です。 アフターのスモークライトをもってしても、丸目は少しファニーな印象に見えます。 アイラインをたった数センチ付けるだけで、かなり印象が変わります。数センチの違い、角度の違いでも下品になってしまったりします。難しいです。センスが問われます。 ちなみに、私はトヨタのミニ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/20 21:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2023年08月20日 イイね!

ランクル250風

眉毛を書こうと思います。 EVAシートをカットして、両面テープで貼り付けます。 右と左で、天地幅5ミリの違いですが、わかりません! 上下に付けたり?つり目は子供っぽくなるので、却下! 5ミリ厚いほうに決めました。 意識したわけではありませんが、ランクル250風になりました。 デイラ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/20 10:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2023年08月18日 イイね!

「1位取れますよ!」

ダウンテールマフラーも装着から2年が経ち、当初ノーマル然としていた音量も最近では特に高負荷時に結構な音量になってきました。 そこで、以前タニグチの砲弾マフラーのときに使用していたSFCインナーサイレンサーの再登板です。グラスウールが黒く少しけば立っていますが。問題ないでしょう。 しかし、装 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/19 12:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2023年08月08日 イイね!

こまごま

その1 BRIDEシートの刺繍ロゴですが、グレーで目立たないので赤マジックで塗って、そこそこ目立つようになりました。 赤は一番色褪せしやすい色でそろそろ褪せてきたので、今回は思い切ってタッチアップで塗ってみることにしました。はみ出した部分は、綿棒にスプレーをしみこませて拭き取りました。 な ...
続きを読む
Posted at 2023/08/08 11:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2023年07月30日 イイね!

モドキ改

塩ビパイプ13(外径18)16(22)25(32)30(38)40(48)と、5種類のサイズを購入し、実際に仮組みして合わせてみました。 エルボが45度、取り付け部がスチールバンパーの両端と決まっているため、センターの水平な部分の長さを決めると高さも決まってきます。タテヨコのバランスを取りなが ...
続きを読む
Posted at 2023/07/30 11:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2023年07月29日 イイね!

モドキ

1年半ほど前にグリルガードを装着したことがありますが、しっくりこなくて外した経緯があります。見た目が重くなり(実際にも重い)、頭でっかちに見え、なによりもリフトアップ感が損なわれることでした。 今ではひっそりと物置きの片隅に鎮座していますが、また日の目を見る機会はあるのでしょうか? グリルガードは ...
続きを読む
Posted at 2023/07/29 21:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2023年07月19日 イイね!

毒キノコ🍄

フィルターを交換したばかりの純正エアクリボックスを外すことになった理由を明かします。 加速と燃費対策に、毒キノコの登場です! すでにHKSのパワーエディターは装着済みなので、同じHKSの毒キノコ(スーパーパワーフロー&アルミサクションパイプ)は相性抜群でしょう。 まずは標準装備のオイルキャ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/19 05:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2023年07月17日 イイね!

ホワイトアウト

キューブです。 昨年6年目で夏・冬のタイヤを新調したときに、ボディ色に合わせて両方とも白のアルミにしました。 冬:レアマイスターLMスポーツ 夏:ララパーム その後、フロントメッキグリルの凹の部分を青から白に変更しました。クリアのウインカー部も楕円形のオレンジフィルムを貼り付けました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/17 11:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ

プロフィール

「エイジング http://cvw.jp/b/1165203/46298600/
何シテル?   08/06 09:55
いっしんどうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こまごま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 13:59:51
記念撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 19:48:41
シンプルバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 02:13:54

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
jb64ジムニー、11か月待ちで20年2月に納車されました。 納車してから速攻でいじりま ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
日産 キューブキュービックに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation