• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月16日

モービル1 お替わり

モービル1 お替わり へるめっつと同時に買った3リットルのモービル1

100%化学合成油。

今使っているオイルのお替わり(o^^o)


色々試してみてますが、本領は2回目の交換から出てくる気がするので、同じ銘柄は2回目から評価と思ってます。


普通に普通な感じのオイルですが、結構走っても油ダレが少ない気がするのでお替わりします。

ワコースの4CRも中々良かったです。(別件で嫌な思いしたので使ってません。)
アッシュも5〜6回使って良かったのですが、入手性と価格が(汗
レッドラインはエンジン潰したのでごめんなさい。
YAMAHAの4RSは排気量は適合しても自動車には合わず、カムに傷が入って終了。
レスポのは良かったが売り切れが多くて入手性が悪くなった。(近所の店)
入れた瞬間にパワーアップするオイルは劣化も早く論外。

で、安定して入手できて、高温になってもオイルタレがあまり出ないモービル1に今の所落ち着いた感じ。


まあ油脂類は耐久性が高いのが気に入ってます。

何せオイル交換は一年振りくらい。
これから過酷な季節の前にやっておこうかなって感じ。

過剰にやってもゴミ環境を思うと、エンジンが元気なくなった感じで入れ替えるようにしてます、私はって話なので自己判断・自己責任で判断しましょう!

ビートは強いので、壊れないですし(o^^o)


ちなみに3リットルで4600円税・送料込みくらいでした♪
ブログ一覧
Posted at 2023/06/16 22:36:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

タクミモーターオイル~~♪ 
BBSマッチさん

エンジンオイルについて
ステイメン@ZC33Sさん

N-ONEのオイル交換しました!
ミッチーさん

化学合成オイル神話崩壊
Dr. KINTAROさん

車検で交換したエンジンオイル
あっくんりょうパパさん

量販店オイルその後
HL-Rさん

この記事へのコメント

2023年6月16日 22:57
時期的に5W-50にしないと流石にたれるかと
コメントへの返答
2023年6月17日 4:29
そういえばアドバイス聞いてましたが忘れてた(^◇^;)
2023年6月17日 15:38
モービル1ならやっぱり0w-40が特に良い気がします!
コメントへの返答
2023年6月17日 18:02
昨年6月頃に初めて入れたのですが、ビートだと劣化させるだけの熱量が出ないようで(^◇^;)
レベルゲージのチャックしたら粘度も残っていました。
ビートの非力エンジンだと40はオーバースペックな印象でした。〉ゲージに付いたオイルの感じ
2023年6月17日 17:17
油でカムに傷が入るんですか!そんな事あるとは知らなかった~
コメントへの返答
2023年6月17日 18:04
やっぱりオートバイ用って事だと思います(^◇^;)
まあただの偶然かもしれませんが、たまたまエンジン開けたらオイルの性能不足と思われる症状だったので、以降オートバイ用のを自動車には使ってません。

プロフィール

「かーらーのー湯河原」
何シテル?   06/02 11:01
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 
46歳のルーキー(新人) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 07:59:22
46歳のルーキー5 耐久レースの公式動画公開になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 17:45:57

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・レースに主軸を置いて、ビートもがっつり走り系・・・筑波1分15秒983、ナン ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation