• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月12日

相棒

相棒
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / ビート 不明 (1991年)
乗車人数 2人
使用目的 スポーツ走行
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
1
満足している点 運転が楽しい!
不満な点 6速ギアが欲しい
総評 運転が上手くなりたいなら、最小限のコンピュータ制御で動く車なので、勉強には最良の車!
AE86、AW11、PP1は運転上手い人(現プロ)が過去所有歴のあった車両の一角。
年齢若い時に乗って勉強する車!
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
古いけど古臭さをあまり感じない。
エアロも古い割に豊富。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
純正脚が完成付近の仕上がり。
あとは走り込んで腕が磨ける!
純正脚でちょうど良いグリップはネオバのAD05・06で、やや古いハイグリップタイヤのグリップテクノロジーが丁度良い。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
純正脚は素晴らしい!
もっと走行に振るならツインスプリングの社外脚が最良。
ただしセットアップも完成しているのが大前提ですけど。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
助手席を荷室扱いなら、使用するタイヤ2本行けます。
オープンにしたら長さも1.5mくらいの物も積めます。
トランクもCDチェンジャー積んでなければ結構詰めるし、フロントもスペアタイヤバケット有れば何か入るし、パンク修理剤入れてスペアタイヤ下ろせば結構積める。
ホロの畳んだ時の格納スペースもかなり積める。
S660よりは積載力高い。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
ノーマルで20km/ℓ
カスタム・お疲れで15km/ℓ
チューンドで13km/ℓ
全開サーキット&チューンドで9km/ℓ
価格
☆☆☆☆☆ 1
アメリカでも「隣の州に行けないタンク容量」なので不人気と思われるから、海外搬出は少なさそう。
そう言う中古相場
その他
故障経験 ちゃんと「使って」ちゃんと保存していればメカニカル的な故障は少ない。
大事にし過ぎて乗らない個体が1番傷んでます。
ECUは特に経年劣化をモロに受けるので、早目にCZ500Cさんにリペアお願いするのが吉!
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/04/12 09:13:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

知っているのでは?
kimidan60さん

AT車の最大欠点
haru-shoさん

初代ステラのスバルらしさ!
Mamo345さん

スズキ セーフティサポートが作動し ...
no open no lifeさん

”スバル”好きって、他者からみると ...
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「免許更新完了!人間側の車検通過w 新宿免許センターでの更新がサクサクで激アツ展開でした(o^^o) 今後は新宿免許センターでの更新しか勝てないと実感!」
何シテル?   08/04 12:56
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation