• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MDiエンドウのブログ一覧

2018年10月31日 イイね!

エアコン治った!

エアコン治った!
毎度ですが、壊れたのは経年劣化で治せなかったのは自分が悪い。 助けて頂きガレージノブさんには感謝! 自分では発見できず治せなかったです。 まず、信号待ちなどの停車でエアコンが効かないのはコンデンサーファンの不動が原因。 風が当たらず熱交換ができなくてガスが入っていても熱風。 走り出すと冷風 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/31 08:46:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2018年10月30日 イイね!

11月18日

富士スピードウェイのイベントで 「黒澤元治先生がVITAでレースに出る」 と言う話を聞きました。 黒澤元治先生の生レースを観たいなと思ってます! 私は現地で応援しようと思ってます(^^)v VITAも車としては面白いらしいので運転してみたいなと思いますが、それなりのレンタル料なので ...
続きを読む
Posted at 2018/10/30 06:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベスモ組 | 日記
2018年10月28日 イイね!

JEVRA耐久レース、2018年第5戦の公式映像公開

そんなわけで、JEVRAさんより先日参戦したJEVRA耐久レースの公式映像が上がりました。 JEVRA耐久レース公式HP 色々ありましたが、かなり良い感じに走れました。 70扁平のエコタイヤでも、勝つのは無理でもそれなりに行ける。 逆にエコピアワンメイクとか面白いかもね~ と ...
続きを読む
Posted at 2018/10/28 18:37:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | MDiエンドウの挑戦 | 日記
2018年10月25日 イイね!

オーディオ復旧!

オーディオ復旧!
ビートに何が起こったのか? 最後の平塚の帰り道で急にパツっとオーディオが止まりました。 現状として、以前ドライセルバッテリーの損耗防止のためにオーディオ電源にスイッチを割り込ませてました。 オーディオは時間や設定の表示保存で微弱な電気を電源切っても常時使っているので、その微弱電流を使 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/26 18:49:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2018年10月23日 イイね!

オーディオ、ヤバイ

オーディオ、ヤバイ
う~~~~~~~~~~~~~~ん ビートのオーディオ電源問題。 暗礁に乗り上げました。 テスターで計ったら電源来てない。 自分でオーディオ電源入力のオンオフをスイッチ化し、ドライセルバッテリーを使っていた当時に待機電力による損耗を防ぐために施工したのですが、そもそもそこまで電源が来て ...
続きを読む
Posted at 2018/10/24 00:27:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2018年10月21日 イイね!

のどいて〜

のどいて〜
今日は組合のイベントお手伝い! 「第41回ねりま祭り」(区民祭) の出展で、建築ギルド東京土建、練馬支部は 「こども木工教室」 を展開。 ウグイスおっさんと、木工のペン立て・リモコンたての制作お手伝いをしてきました。 ウグイスってのは広報呼び込みする人のこと。 普通は女 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/21 23:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワーク・組合 | 日記
2018年10月20日 イイね!

タイヤ~こ~か~ん!

タイヤ~こ~か~ん!
ノートeーPowerの新しいタイヤを履きました。 色々申し訳ないのですが、ビートでお世話になっているATRの 「ATR・Sport 122」 と言うタイヤ。 さすがに初めて使うので事前にはわかってないです。 サイズは頑張ってくれたエコピアと同じサイズの185-70-14。 購入 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/20 11:47:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ATR | 日記
2018年10月18日 イイね!

さらなる軽量化w

さらなる軽量化w
実は平塚の帰り道、息子がビートの助手席でした。 んで、音楽掛けて高速道路に向かっていたら突然「ぷつん」と落ちました。 それっきり動かなくなったので、オーディオの電源が外れたと思っていたのでした。 しかし私のビートは「オートアンテナ」という豪華装備が付いていて、そのアンテナが引っ込まな ...
続きを読む
Posted at 2018/10/18 17:28:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2018年10月16日 イイね!

第41回・練馬祭り

第41回・練馬祭り
練馬区HPからコピペ ***** 第41回練馬まつり 練馬 エリア 区内最大級のおまつりです。 ※当日、としまえんは入園無料、のりもの1日券も特別価格です。大人(中学生以上)通常4,200円→1,600円、子供(身長110cm以上)通常3,200円→1,350円 会場では、模擬店のブース ...
続きを読む
Posted at 2018/10/16 16:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワーク・組合 | 日記
2018年10月15日 イイね!

お疲れ様でした、平塚青果市場、ありがとう!!

お疲れ様でした、平塚青果市場、ありがとう!!
今までありがとう平塚青果市場!! ここで学んだ事が今の私の運転に繋がっております。 そして息子にも運転の感触を伝えられた事。 6歳くらいからビートの助手席でサイドターンの助手席を体験させられた事。 最初は嫌がっていたけど、平塚で一つ上のスタッフの息子さんがお父さんの車に乗っているの ...
続きを読む
Posted at 2018/10/15 14:04:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 平塚 | 日記

プロフィール

「免許更新完了!人間側の車検通過w 新宿免許センターでの更新がサクサクで激アツ展開でした(o^^o) 今後は新宿免許センターでの更新しか勝てないと実感!」
何シテル?   08/04 12:56
ビートをマイカーにモータースポーツやってます。 30歳からはじめたモータースポーツ、遅咲きですが2017年にプロレーシングドライバーよりのお誘いを真に受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12 3456
7 891011 12 13
14 15 1617 1819 20
2122 2324 252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

EACV用ステンレスパイプ&パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:41:32
G-monster HANS BER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:35:13
MDiエンドウのYouTubeチャンネル 
カテゴリ:走行動画の部屋
2020/06/08 16:24:43
 

愛車一覧

ホンダ ビート MDiビート (ホンダ ビート)
サーキット・耐久レースに主軸を置いて、国際ライセンスCーCを2024年取得し2025年度 ...
三菱 グランディス グランディス (三菱 グランディス)
目立たないけどよろしくね!
ホンダ S660 ホンダ S660
妻のS660MTです。 時々借りてジムカーナやサーキット走ります。 SEEKRROMと ...
日産 ノート e-POWER いーノート (日産 ノート e-POWER)
親父用の安全装備、全部のせ車。 EVで走ります!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation