• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月26日

みちのく桜情報

みちのく桜情報 訪れる方の情報もありますので、一応(^^ゞ、

日経で「行ってみたい桜の名所日本一」に選ばれた?弘前公園の桜情報です。

かつて無い冷え込みが続く青い森で、今朝、また変更されました、


今年の開花は 「4月30日」 だそうです。(開花ですよ、満開ではなくて)


5月の3~7日の、GWの後半には「ピッタリ!!?」



画像は、一昨年の4月26日の「お堀に、散った桜26日で既に散っていたんだ





ブログ一覧 | 青い森 | 日記
Posted at 2006/04/26 10:32:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

G.W. From [ AXELA blooooooooooog ] 2006年5月6日 00:00
天気もよかったので, 今日は近場ですが出掛けてみました. 目的は "芝桜". いやぁ, 本当はちょいと遠走りして, ここへ, 桜を見に行きたかったのですが... 高速代はどうにか ...
ブログ人気記事

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年4月26日 12:26
お堀の花びら…
凄~く綺麗ですね(@_@)

寒さを耐えた桜の開花は…
北国の皆様には堪えられない贈り物っすね(^^)/
コメントへの返答
2006年4月26日 15:50
今年は、ホントに寒いっす!
でも、北陸は、もう桜は終わったんですね、今は梨ですか


GW前半に、みちのく遠征計画されている方は、全然「観られません」<m(__)m>
2006年4月26日 13:03
うわぁ~、この画像CGみたいに綺麗過ぎです。

なんか、急に行って見たくなりました。お堀の花びらを。
コメントへの返答
2006年4月26日 15:51
桜が咲いていると、それはもう見事ですよ!

ぜひ!!来てください!
2006年4月26日 13:14
枯山水を桜の花びらで作ったみたいですね。

綺麗です♪
コメントへの返答
2006年4月26日 15:53
それこそ、桜の木が溢れてますから、

散っても、凄いんです!(旧いギャグ(^^ゞ)
2006年4月26日 14:40
こんにちは~。
4月30日開花、、、
桜なかなか咲いてくれませんね☆
満開と仕事の休みが重なることを祈ります(笑)
この画像見事ですね!
すごく綺麗です~♪
コメントへの返答
2006年4月26日 15:54
近くに住んでいても、なかなか満開の時に行けるとは限りませんよね

一年に一度ですから「仕事投げ出して、観に行きましょう!!」(笑)
2006年4月26日 16:02
うわぁぁぁん(Y-Y)行きたいいぃ(涙)
GW後半ですか・・・(そわそわ・・・)
コメントへの返答
2006年4月26日 16:15
桜も見事なんですが、結局「弘前公園」がそれだけで周ると「癒されるんですよ」


と、言うわけで「奥入瀬渓流」の緑が、萌える初夏とかの方が「一番」かも(^_-)-☆

お待ちしています!
2006年4月26日 19:03
水に浮かんだ花びらって幻想的ですね♪
流れで模様も替わるし、見てて飽きないのでは?
コメントへの返答
2006年4月26日 20:53
結局、写真って、「その瞬間」とか「その時だけ風景」を切り取るんですよね

その意味で「はかない」と言う意味での「桜」は、題材としてピッタリなんですね

でも、本当は散り行く「桜吹雪」を撮りたいと思ってますが、「待つ時間」は取る事が出来ない私です。

定年後?  あればいいんですが、自営業(と農業)には「定年」は無いです(キビシィー!)
2006年4月26日 20:32
ご無沙汰してました

綺麗だー 凄いー 
努力を惜しんでない写真ですね。

今春は、先日友人から買った、Canon20Dが新しい武器になったので、それを手軽に使って、いろいろ撮りましたが、こんなステキなのは撮れませんでした。 でも、今までと違った写真を撮ってました。人をメインにした写真なので、HPに公開していませんが、楽しいのが撮れました。
コメントへの返答
2006年4月26日 21:02
こちらこそ、ご無沙汰してます。

>「努力」

意外と、すぐそこにあったから撮った写真だったり(^^ゞ


20Dが「デフォルト」になるんでしょうか?
人物写真って、ホントは一番難しいんですよね、昨今は「プライバシー」の問題もあったりして...。
私は、無責任に載せたりしてますが、「祭り」の人物とか、どうなんでしょうね?(昔はフォトコンの定番だったですよね祭りとか)

祭りの参加者は問題無い?観客はダメとか(よくわかりません)


20Dで、いっぱい撮った「作品」期待してます!
2006年4月26日 20:45
ってゆーコトは、今年はチョット寒かったってコトですカネ!?(笑!

しかしお掘の写真はキレイですねぇ~!
ナニかと思いマシタ!
自然にこんなふうになるモノなんですねぇ~・・・
ふぅ~ん・・・
コメントへの返答
2006年4月26日 21:08
大雪は、大雪で間違い無かったんですが、3月の初め頃から「降らなくなって」今年は春が早い!と思っていたんですよ

彼岸頃には、「今年は確実に春は早い」と

でも、その後、4月に雪は降るは、雨が降り続いて(気温が上がらず)「農作物」の冷害も「確実」と噂してます...。



花びらの色の違いは、「重なり具合」でしょうか?
風に、寄せられて、「自然」にこうなってました(笑)
2006年4月26日 21:14
白神爺さん、こんばんはっ。

ホント今年の春は、寒いですねぇ。
でも、それゆえにG/W後半以降が
「おたのしみ」っと♪
・・・連休ぜんぜん関係無し、
かつ平日休みが多いオイラには
このブログは福音ですよ~。

以前カワサキで早朝の弘前公園を
ブラリと楽しんだ事を思い出します。
あそこはお堀の周りだけ走っても、
情緒ありますよね☆
コメントへの返答
2006年4月26日 22:27
紺ノ介さんの所からなら、思いついてのドライブも出来る距離ですよね、寝付けない深夜に出て、早朝の桜を観て、(癒されて?)帰るとか(笑)


バイパスも桜の回廊ですから、堀の周りは「雰囲気に溢れてます」
昔はよく商売で、満開の堀まで配達して、後ろ髪引かれる思いで、帰ってました(^_^;)

で、来ます!?
2006年4月26日 22:13
G.W. に桜を求めて北上したことがありますが, 青森でも G.W. にはもう既に散っているときがあって微妙なんですよね.
でも今年は遅めですかぁ. 弘前公園は桜の季節には行ったことがないので, 桜の時期に行ってみたいんですよね... 迷います.

それにしても写真の花びらの絨毯, 綺麗です.
コメントへの返答
2006年4月26日 22:30
この間、バスガイドが話してました、首都圏からツアーで三回も来ても、未だ「満開」の桜に出会えない人がいた!と

満開に出会えるまで、「来ます!」って言っていたとも


(多分)それだけの「価値」もありますよ!(笑)ぜひ!
2006年4月26日 23:31
♪みちのくひとり旅~♪
by ジョージ山本
思わず口ずさんじゃいましたよ(笑
コメントへの返答
2006年4月27日 8:27
♪ すがる涙のいじらしさ~

旧い価値観満載の唄は、私は大好きです!!


みちのくって、正しくは北東北かな?
2006年4月27日 13:07
ごぶさたです。

き、きれーですね。流れたような模様がなんともいえません。
コメントへの返答
2006年4月27日 13:47
こちらこそご無沙汰しています。

ありがとうございます、多分「桜は散る」から、より美しいんですよね(現代の荒んだ日本人のココロにも...)

ぜひ、機会があったら、訪れてみてください(^O^)/
2006年4月28日 0:46
弘前公園は20年以上前に訪れたことがあります。夜行(八甲田)でついて飲みすぎのゲロゲロのまま一日の記憶がありません。どうやって帰ったのか?
コメントへの返答
2006年4月28日 11:12
意外とみんな、来ていたんですね。

桜観の会は、会社の最初の飲み会の行事だったりしますから、私も新入社員の時に、「イッキ飲み」とかさせられて、記憶が無かった時がありました。

気付いたら布団の中で、隣に....、男ですが(笑)

プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation