• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月09日

4万個の雪だるま

4万個の雪だるま 今日は、太平洋側に雪が降っているようですね

春が近いのか?

青い森は、この季節としては暖かいです、最近は雪も降る量も少ないです。

さて、毎年書いてますが

「市民1個で、4万個の雪だるま」と言うイベントが

あるんですが、最近モチベーションが低くなってきて、今年作ったのは、たった1個です


宇多田ひかるの 「ぼくはくま」  のイメージなんですが(笑)

♪僕はクマ クマ クマ クマ

クルマじゃないよ

クマ クマ クマ









追記 20:25

さっき「冬のこみせ」の点灯式に行ってきました(寒いのに、わざわざ車を出して(^^ゞ)







人もまばら...寂れて来てました、

さて、明日はみんなで雪だるまを取材!!








過去ログ?

これとか
これも
ブログ一覧 | 青い森 | 日記
Posted at 2008/02/09 16:25:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✈️博多へGO!
TOM'S-GSさん

20240622活動報告^_^
b_bshuichiさん

兄貴の退院
楽しく改造さん

6/24)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

カイエンのスピードセンサー交換
ASRADAさん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年2月9日 17:08
こんにちは、
本州の降雪のお陰か、北海道は、
全道的に穏やかな週末を
過ごさせて頂いております。
(ホント、申し訳ない思いです)

かわいい雪だるまですね。
宇多田ひかるの“くま”かわいいですよね。

うちの町も来週の土日が、雪祭り
週明けくらいから、町中に雪だるまが
並ぶことだと思います。
コメントへの返答
2008年2月9日 18:21
春頃になると、太平洋側に雪が降りますよね


そのせいか、こちらは、「暖気」して道路の雪が無くなりました!


家族分4個(4人?)作らないといけないんですが、今年は1個だけ(^^ゞ  雪も無いし(笑)
2008年2月9日 17:50
こんな事言うと白神さんに怒られそうですが・・・

今週は3回目です(汗

もうね、大混乱(笑
コメントへの返答
2008年2月9日 18:23
さっきTVみました、でも、積もる事はなさそうですね


mayさんが、東北出張した後、地元の新聞に、太平洋側の八戸市で、一日では最高の「80数件」の事故があったと書いてました。

もちろん雪のせいで(笑)
北国でも、慣れてないと同じですネ
2008年2月9日 18:39
今日の生体間移植は普通タイヤでOKでした!
コメントへの返答
2008年2月9日 20:20
え~!

東北で、未だに夏タイヤですか?


私のロードスターも夏タイヤなので、冬眠中!(笑)
2008年2月9日 19:43
今年はかなり寒いですが
雪があまり降らないので楽でした
しかしそろそろまた降りそうですね

コメントへの返答
2008年2月9日 20:21
夜になって、「シバレテ」来ましたね

これで、クマも明日も融けないで、保ってくれるかな(^^ゞ
2008年2月9日 20:40
かわいいクマですねー。
やっぱり関東に降ったシャーベット状の雪とはちがって、サラサラした質感のようで、木彫りのような風合いになりますね。道ゆくひとも、思わず足をとめて見入ってしまうことでしょう。
コメントへの返答
2008年2月9日 22:29
雪を集める..それで、集中力が切れて、その後の適当さが

「木彫り」風に、なりました(笑)


町には、いっぱい雪だるまが溢れてますから、忙しくなければ、写真を撮りに行くつもりですが、...、行けるかな?

2008年2月9日 22:26
本当に片栗粉みたいな雪ですね!
こちらは一日で30cmも積もって高速道路は通行止めになってパニックになっています。
本当に熊よく出来てますね
コメントへの返答
2008年2月9日 22:32
ホントのパウダースノーだと、固まりません

今日は、丁度良く、暖気してますので、固まって作りやすい雪になってるんですよ


雪は、慣れてないと、パニックになりますよね。
大きな事故がないように、外出を控えないとね..
2008年2月9日 23:52
今日は群馬も積もっています。
みんなノーマルタイヤなので 走っていてすごく怖いです
(^-^:
コメントへの返答
2008年2月10日 8:36
何度も痛い目に会ってますので、「北国のドライバー」は普通タイヤでは、雪道は走りません...


スタッドレスでも、怖いですから(>_<)
2008年2月10日 2:49
雪だるまかあ…
もう20年以上作ってませんねー
白神さん、
相変わらず天晴れです。ナイスっす!
コメントへの返答
2008年2月10日 8:44
オープンカー乗りとして、
「ほんの少しの勇気で、誰もが~~」(^^ゞ

楽しんで作れれば、それだけでナイスですね(笑)


所属している組織への、ちょっとした義務感..
2008年2月10日 7:46
何となく作風が出るものなんですね。
不器用な私はクマを作っても、狸に見えれば
まだ良いほうでしょうね♪
コメントへの返答
2008年2月10日 8:40
作風!??

私の「ファジー具合(死語?)」が出てますね、キッチリと仕事できれば、これは「釣竿」持ってます(笑)

コアラに見えないこともない、どちらでも、「カワイイ(こちらは世界中で流行っているトレンディな日本語だ!)」から許せますよね(^^ゞ
2008年2月10日 9:40
おはようございます。

スタッドレスでも怖いのですか?
私は雪が積もったらお手上げ状態です。
お日様が出てますからじきに解けますが
日の当らない北側なんかいつまでも
ツルツルですので怖いです。

きのうお友達のお宅の前で
可愛い雪だるまを見ました。
お目々がお椀でお口はきゅうりでした^^。
コメントへの返答
2008年2月10日 11:37
スタッドレスでも、恐い路面ばかりですよ

ALB効きっぱなしで滑走するときなんか、冷や汗が出ます...

冬は板金屋さんが、大忙し(笑)

雪だるまって、やはり生活に根ざしているのが、良いですね(^O^)/
2008年2月10日 9:54
いつも思うのですが、仮に僕が白神さんちの隣に住んでいたとしても、はたまた白神さんと同じカメラ機材持っていたとしても、更に同じロケーションに出向いたとしても、白神さんの様な写真は絶対に撮れないと思うんです

基本的にセンスだとか技量が違うのは言うに及ばず、要はハートというか、僕は根本的にSOUL(韓国じゃなくて・笑)が足らないんだと自覚してますだ(苦笑
コメントへの返答
2008年2月10日 11:39
いいや、最近のGOAさんのを見ると、写真への熱意とか、作品、凄いと思います。

鋭いし、キレイだし、確実に(撮る)情熱や魂も入ってます!


2008年2月10日 23:10
雪だるま、私ももう何年作ってないだろ。

今作れと言われたら、間違い無くNAを模したものなんでしょうね。
そして人からは、『ごきぶり?』 とか、『ぞうり?』 とか言われるんでしょうね…。

コメントへの返答
2008年2月12日 10:19
もちろん、何度も草履..いや、ロードスターを造りましたよ!


でも、そのライフスタイルを含めた、瞬間でないと生きませんネ

小物とか、使うと出るかも知れませんね、ゴーグルとか..カラスはやり過ぎかも?
2008年2月12日 12:28
雪だるまってもっと簡単な奴しか作ったことないよ。スキー場に行った時かな。

東京、名古屋でも結構雪騒ぎでしたけど今年は浜松で雪を見かけません。
コメントへの返答
2008年2月14日 19:16
たまに、雪が降る地方の人の方がうれしいんですよね、雪だるま


こちらは、雪と毎日格闘してますから...(^^ゞ
2008年2月14日 5:12
お久しぶりッス\(_ _。)ペコッ

雪国はこの時期にヤッパリ“イベント"が多くて楽しいッスね
( '∇^*)^☆

雪が有っても楽しむ気持ちは大切ですネ
☆ъ(*゜ー^)>
コメントへの返答
2008年2月14日 19:18
町興しとかで、雪が余ったら、さあ~どうするみたいな(^^ゞ

年々、年を経て来て、このイベントの市民のモチベーション下がって来てます(ーー;)

でも、来年も、ひと頑張りせねば

プロフィール

「5時半帰着!?何も成し遂げられなかった...。あの列、さいたまアリーナのベビメタ以来だわ、辛抱足りない私は、すぐに諦めました。」
何シテル?   02/04 05:29
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation