• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月04日

ボーリングのスコア

ボーリングのスコア 雪との闘いのつかの間の月一の休みでしたので、山間のひなびた温泉には行けるはずも無く、仕方なく都会の温泉へ行って来ました。

「スーパー銭湯」とか言う専用ウエアとか支給されて、一日中楽しめる温泉なんですが、(田舎ですが)都会的な設備が全て装備されている最新の設備です。

そこの「90分格安ステージ?」での、入湯

薬の湯(ペパーミント風呂)岩盤浴とか、my露天風呂とか
ありますが、慣れないのと時間制限がありますので、すこし落ち着かなかったです(また今度ゆっくりと)

そして、同じ施設にあるボーリング場へ行きます。
3年ぶりくらいでした、30年くらい前には、(自分としては)プロに負けないくらいだったと只一つ極めた趣味と言えるかも?
(画像はその頃に獲得したトロヒィーの数々? 笑)

カミサンと二人で2ゲームしました(先月の映画館も何年ぶりかに続いて)


結果102、100でした(汗)


立ち位置、スパット、レーンコンディション(油の具合)、バックスイング、フォロースルー全てバラバラ...(何よりも、マイボール持って行かなかったから?)等など、カミサンに、役に立たないウンチクと「言い訳の数」を尽くし、ボーリング場を後にしました(笑)


ブログ一覧 | 失くした趣味 | 日記
Posted at 2005/02/04 22:10:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あつっ💦
あしぴーさん

タバコミュニケーション
GRASSHOPPERさん

【コラム】そうだ、ニュルへ行こうよ ...
みんなの自動車部♪さん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

イエローハット新山下店にて親子洗車 ...
シュアラスターさん

秋田の有名人を襲撃😁(2024. ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2005年2月4日 22:21
うちにもありましたよ
実物大のピン(笑
勿論トロフィーもありました

しかし今考えるとあの背中に名前と所属団体名が大書きされた独特のボーリングシャツは凄いセンスでしたよね

矢島プロ、西城プロ、中山、並木プロ、懐かしいですねー
新藤恵美主演のボーリングのTVドラマがありましたけどTBSだったらそちらでも放映されてますよね

近々お会いできそうな予感がしますが、その時にボーリングしますか?(笑
コメントへの返答
2005年2月4日 22:30
東京遠征の時に、オフ会ボーリング。少しは考えましたが、今日の結果をみて、やめにしておこうと決心しました(笑)

全然、どうしようもありませんでした。

昔は、週に何回もボーリング番組放映されてましたね、「流行の象徴」その後、ブームの廃れる象徴として記憶されましたね(笑)
2005年2月4日 22:23
ご無沙汰ですう!

ボウリングネタで釣られちゃいました(笑
それにしても、トロフィーの数が・・・。

もしや、プロでした??

最近の自分は、200すら行きません・・・。
精々、AVE.165というところですかね。。。

フォームも変えてるし、それがかなり災いしてます(笑
ちなみにオープンバックで投げてます。。。

コメントへの返答
2005年2月4日 22:34
こちらこそ、ご無沙汰です、ヨシヨシさんのコメントいただけると思ってました(笑)

30年も前でしたから、田舎と都会の距離は「果てしなく遠かった」です。
上の郷さんの書いているように、TV放映(プロに挑戦する素人とか)を見るたびに「オレなら勝てる!」と思っていました(笑)


でも、今日は100点がやっとですから....(残念!斬り)

ウンチクは負けませんが(笑)
2005年2月4日 22:43
すみません、僕、めちゃくちゃ弱いです、ボーリング。
最高スコアは100ちょっとなんです。
「玉ころがすなら、車ころがすほうがいい!」
と言って、途中で試合放棄してしまうからです。

ごぶさたしてますが
再開近し!?
コメントへの返答
2005年2月4日 22:52
ご無沙汰しています!

再開近し! 実現できたら嬉しいです♪

軽井沢ー首都圏って、雪ありますよね?



ボーリングは、郷さんとか私の世代は「必須科目」だったんです、と言うよりも唯一の娯楽とか
2005年2月5日 7:54
私も15年ほど前までは会社の同僚と月1でボーリングをしていて、スコアも最悪でも160という腕だたのですが、2,3年前に会社の用事でボーリングをしたところ、Ave.110でした。
しかも1回目は最終フレームでようやく100mに到達というふがいなさでした。

それ以来ボーリングは止めています。(一応、腰が悪いのでボーリングは危険ということにしています・・・・(^^;)
コメントへの返答
2005年2月5日 8:49
Bobさんも、そんな人だったんですね!ぜひ、ロースコアの対決とか実現したいものです(笑)

私の時代には、皆がしていました1時間待ちは普通で、日曜日には2時間とか

「おはようボーリング」朝9時?前まで、1000円投げ放題とかにセッセと通って、なんとか腕を挙げたものです。


我が家のサイドボード(&蔵)とかには、この頃獲得した(安物の)紅茶、コーヒーのカップセットで埋まってます(笑)
2005年2月5日 9:19
おはようございます。
gitaneさんとの再会
実現できたらよいですね。
そのときは、時間作って出張りますよ。(笑)

でも、三台並んだら私のは、
ひっくり返されちゃいますね(笑)
コメントへの返答
2005年2月5日 10:51
今回は、私が東京へ行く予定です。

そして、自分のクルマではなくて公共交通機関でね(^_-)-☆


gitane さんは、そのうちに、北海道遠征に発展すると思います。この間来た時に、青森は「近い」と言っていましたから(笑)
2005年2月5日 16:54
隠れた(過去の)特技があったんですね。
私も学生時代は、毎年のように年越し耐久ボーリング大会をやっていました。スコアは100位ですが、朝方までやっていたので身体はボロボロ。正月3ケ日は爆睡というのがお決まりでした。

久しぶりにボーリングやりたいです。
コメントへの返答
2005年2月5日 18:00
若い頃は、下半身がしっかりしていた(足が短いからでもありますが)んです。

gogoー7さんも、若い頃は「体力」があったんですね、もう今は○○でしょう?(笑)



これでも、時代と共に、いろいろなことをしていたんですよ(笑)
2005年2月5日 23:02
10年前くらいに当時の職場の先輩たちと転球協会(造語です)なんて名前で週3くらいでやってました。
リーグ戦なんかにも出てましたが、大会での最高位は4位、その時のスコアは4Gで849でした。
最近はなかなか200UPしなくなりました。なにより筋肉が落ちましたね~。
ボウリングオフ、参加してみたいです!
コメントへの返答
2005年2月5日 23:17
おお!ここにも、ツワモノが!

凄いですね、849とは!

昔は実業団対抗とか出てましたよ、その時は同じくらいでしたけど、その時はね!(笑)その時って、もう25年も前...。


ボーリングオフ会、本気で考えないといけない?



プロフィール

「5時半帰着!?何も成し遂げられなかった...。あの列、さいたまアリーナのベビメタ以来だわ、辛抱足りない私は、すぐに諦めました。」
何シテル?   02/04 05:29
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation