• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白神爺のブログ一覧

2017年08月11日 イイね!

8月10日の話

8月10日の話
と、納車されたんですが、この日は色々あって 朝一で、組織の小トラブルを、解決し 銀行へ? その足で、新レンズを取りに、カメラ屋さんへ 昨日の山寺・萱野茶屋での写真は、全部このレンズ 新・「これ一本レンズ」 16~300mm!! いや~、ずぼらな私は、ドライブとかで家から出た ...
続きを読む
Posted at 2017/08/11 20:40:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2017年08月10日 イイね!

納車されました。

納車されました。
発注してから、もう45日!?? 4WD TURBOが、基本 でも、納車されて、すぐ、代車のオーテックから乗り換えた時に 「失敗」した」と、思いましたよ...。 着座姿勢の高さ、足の柔らかさ、...に、馴染めなかった...。 やっぱり、ワークスにすれば良かったか...、と (それくら ...
続きを読む
Posted at 2017/08/10 22:03:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | (恥ずかしい)日常 | 日記
2017年08月02日 イイね!

B級グルメ!

B級グルメ!
この記事は、2017年東北ツーリング2日目について書いています。 本日、買い物へ行ったら ← こんなのが、さっそく買って来て  酒の肴に   (*^^)v 昨日、食べたのは、こんな味?  だったかな~?
続きを読む
Posted at 2017/08/02 22:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 青い森 | 日記
2017年08月01日 イイね!

久しぶりに なんだか気持ち良い

久しぶりに なんだか気持ち良い
早朝の温泉から、はじめる 久しぶりに昔の「休みをもらった」感覚 ? (^-^; でも、ブログのアップは、画像編集で 力尽き...。 とりあえず、絵だけ載せときます 昼食場所への道を、迷ったら「怪我の功名」だったとか、色々ありましたが?? ...
続きを読む
Posted at 2017/08/01 20:24:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月26日 イイね!

車の誕生日

車の誕生日
ディーラーからの情報に寄ると なんでも、本日、『工場で生産される』らしい でも、納車は、8月7日以降になるのだとか...。 ロードスターと同じに考えると 『車の誕生日』は、今日ではなく 「納車日」だよね~? いや、ロードスターのように、そんな(車の誕生日を祝う)感情が沸いてくるの ...
続きを読む
Posted at 2017/07/26 22:32:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハスラー君 | 日記
2017年07月05日 イイね!

久しぶりの

久しぶりの
みんカラ的なブログです。(笑) フォグが一灯バルブが切れていて、その対処法としてヘッドライトをLED化したのですが でも、フォグを付けたい! で、検索 これなんか理想的!  https://www.ipf.co.jp/products/950srl/950SRL_Package.jpg ...
続きを読む
Posted at 2017/07/05 10:35:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | J58Wポンコツ | 日記
2017年07月01日 イイね!

もう一つの北の果て

もう一つの北の果て
ロードスターが車検を終えたのに、最近は、軽ターボばっかりで 来週から始まる小麦の刈取の前に で、行ってきました! シビエのフォグを取り付ける筈が、やってません..。 ガソリンを入れて置かないといけないのにしてません...。 だって、八甲田越えを5時半なんて、途中にGSなんてあるはずもな ...
続きを読む
Posted at 2017/07/01 21:33:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2017年06月26日 イイね!

竜飛への本当の目的

竜飛への本当の目的
竜飛への道すがら、メロンロードの途中に寄りました。 以前から、寄りたかったんですけど、やっとです(笑) ※最初に、お断りしますが、このブログには、生理的に受け付けない写真とかがありますので   そういう方は、観るのをご遠慮ください   私の亡くなった妻は、神社仏閣の類の写真を撮ることを、嫌 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/26 22:49:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | BABAYMETAL | 日記
2017年06月26日 イイね!

今年初 竜飛

今年初 竜飛
昨年までは、待ちきれなくて、 開通前の龍泊ラインへ行ったりしていたのだが..。 今年は、ようやく 初 今日も、オーテックライダー!何とも気持ち良いパワー&走り 早速、山並ラインで、全車がデイズのオーテックライダーに遭遇 この人も、なんとも、追い越しまくり、あっという間に見えなく ...
続きを読む
Posted at 2017/06/26 21:54:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | (恥ずかしい)日常 | 日記
2017年06月22日 イイね!

ロードスター13回目の車検から、帰る

ロードスター13回目の車検から、帰る
今回は、気合を入れて!? だいぶ変身する予定でしたが 部品も届かず、リフレッシュ計画も、途中で「萎えた」ので、 普通に、13回目の車検を通してきました...。 CIBIEの(純正?)フォグが片方切れていたのを知っていたのですが バルブがH2と言う特殊なので、主治医が間に合わせることが出 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/22 21:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation