• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白神爺のブログ一覧

2018年11月16日 イイね!

雨なので

雨なので
この間、ステイグリーンさんから、 開催されるのを聞いていたので 行って来ました! 久しぶりの「青森県立美術館」 スーベニールショップ?で、カレンダーをゲット! (私の小遣いでは、これくらいしか買えるのが無かった..。) 「青森犬」が、無料公開になってからは、初めてここへ 辿 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/17 09:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | (恥ずかしい)日常 | 日記
2018年11月16日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
そろそろ雪が降りそうなので 早めにと思って (^^)/ だが、軽トラのアルミホイールのカバーが外れない 装着したショップまで行って聞いたが、ドライバーでコジルしかないらしい...。 帰ってきて、なんとか外すが、旧いジャッキの棒が見つからないし 代替え品で押すも、硬くて動かない..。 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/16 09:39:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | (恥ずかしい)日常 | 日記
2018年11月14日 イイね!

もうすぐ、冬なのか...。

もうすぐ、冬なのか...。
今朝、軽トラックで、ある組織の書類を配っていたら 物凄い「岩木山」が!! 急いで、写真写りの良い土手まで行ったら、もう「アルぺングリューエン(だっけ?)」は、 紅冨士ならぬ、紅岩木が、もう 終わっていた。 上の一枚も終わった後だし、 電信柱を避けるために、車を降りて10秒後は、 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/14 21:45:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 青い森 | 日記
2018年10月07日 イイね!

秋近し?

秋近し?
りんご台風の再来とも言われた、台風25号も、これと言った被害も無く 気が付けば、もう来週ですね 自分の「バースディドライブ?」の時は、台風24号の通過時だった。 その前の9月29日に、下見?で八甲田~十和田ゴールドラインの下見を ブナの林はこんな感じ 十和田湖は、まだまだ当然 上のような ...
続きを読む
Posted at 2018/10/07 19:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2018年09月17日 イイね!

尻屋崎まで

尻屋崎まで
もうすっかり、忘れた頃の更新なんですが この前後、3ブログが、青い森の「見どころ」だと伝えたくて  (笑) と言う訳で、10月の下見を兼ねて、下北半島まで行って来ました。 六ケ所村の風力発電、ソーラーの林を抜けて、どんどん北上 尻屋崎へ、寒立馬が道をふさいでいて しばらく待っ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 06:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青い森 | 日記
2018年08月18日 イイね!

竜飛へ

竜飛へ
やっとこさ、お盆休み (一日だけ) すっかり、涼しくなりましたね 家から、ずう~っと、オープンで なにやら、空が秋模様?? 秋の下見??? 紫陽花は、秋にはもう無いけど 北海道は、そこに在るはず!?(天気が良ければ..)
続きを読む
Posted at 2018/08/18 21:38:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2018年08月04日 イイね!

買い換えました。

買い換えました。
人生最後のクルマかな? いや、死ぬまでに、もう一台、「軽トラック」は、買うことになるだろう..かな? 次は、「軽のダンプ」にしようと思う、歳とともに、「雪捨て」が一番の重労働になるだろうから (寂しい人生...。) と言うわけで、軽トラックを、買いました。 これで完全に「スバリスト」では ...
続きを読む
Posted at 2018/08/04 16:40:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | (恥ずかしい)日常 | 日記
2018年08月03日 イイね!

これが、龍泊ライン!!

これが、龍泊ライン!!
今年の5月8日に、竜飛へ行きました。 その時に、なにやら動画撮影してました。 思い切って質問「何の撮影ですか!??」って 撮影クルー「アストンマーチンからの依頼ですよ」と 6月頃に探してみましたが、すっかり忘れてました。 そして、昨日偶然に、見つけました。 2分~4分まで ...
続きを読む
Posted at 2018/08/03 14:00:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 竜泊ライン | 日記
2018年06月27日 イイね!

青い歯?

青い歯?
青い森の話ではなく、青い歯の話し(歯無し?) スマホは持っているが、全然使っていない(いや、使えない) そんな知識の私 音楽への興味も、もう20年前には、失っていたのですが、BABYMETALに出会ってから どうした事か、再び、CDや、ブルーレイから、再生機材まで(果ては、昔のアナログレコ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/27 09:08:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | BABAYMETAL | 日記
2018年06月22日 イイね!

初めての場所?

初めての場所?
ゲストをお迎えして、「狂乱の昨夜」を過ごし 本日は、いつもの竜飛!? それこそ飽きるくらい「青い森」は、訪れているので 今日は行ったことが無い場所へ??(違うかも??) まずは、田んぼアート 植えたばっか それから、鶴の舞橋 そして、ベビメタファンとしては、欠かせない ...
続きを読む
Posted at 2018/06/22 21:49:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation