• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白神爺のブログ一覧

2013年01月05日 イイね!

始動?

始動?一段落したので、前から買って置いた、無線LANを構築してみた。

メインのPCは、WIN7なので?、付属のCDを使わずとも、私のような素人でも労せず、ツナガッタ
カミサンのデスクトップPCは旧いXPで、同じに出来るかと思ったが、出来ず
付属のCDソフトをインストールしたら、出来た。

さて、組織の備品のノートPCは、一回プロバイダ提供の無線ルーターで、
何度やってもツナガラズ(私の知識では)、諦めて放置していたのだが
かなりの格闘の末、過去の接続などを止めて、CDソフトをインストールしたら、(何がなんだかわからないが)つながったのが、昨夜...、夜中だったので、風呂に入って寝た。




さて、今日は、今年に入ってから初めての休み

温泉行って、初詣でおみくじを、今年は「小吉」

それから、買い物へ(上の写真は、毎年恒例の「福袋」 (^^ゞ)


いまだに、スマートフォンも使っていない私、電気屋さんをアチコチ物色
(お店に無かったので、注文してきた)

そう! 希望は「ガレージでも、PCをしたい!」 なのだ(笑)


それで、さっき、無線LAN?の電波が届くか、ノートPCを持って行って確認

やまり、無理だった...(直線距離だと10mくらいだが、「離れ」だからコンクリート壁が障害?)


母屋の2階の寝室でも確認、こちらは届くようだ!



さて、ガレージでNETするには、LANケーブルの配線をしないといけないようだ...
(いや、私は以前、ホームテレホンの電話線は、ガレージまで引いた事があるのだが...)
Posted at 2013/01/05 20:46:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | (恥ずかしい)日常 | 日記
2012年12月10日 イイね!

しわす

しわす昨夜は、「役員会」、あしたも、別の組織の「役員会」...その為の、資料作りに、しわすになってから、明け暮れてます...(>_<)



最近は、休まる日々が、どんどん遠ざかって...。
夜にぐっすり眠れないのは、精神的疲労なのか、飲みすぎの体調不調なのか、
自分でも判断つかず



でも、今日は、休みです(^_^;

昨夜に飲んだせいか、ぐっすり休めるのに、早朝に目が覚め
仕方なく、朝の温泉(入った後に、PCなんかして、体を冷やす..(>_<)

朝飯食べずに、二度寝



遊びに出かけたら、病院から電話...





色んな事が、緊張を高めます...




そんな(たいしたことのないけど私には)苦境から逃れる為に、現実逃避へ

ケントへ

生活用品を、買ってから(これも現実逃避)

この先「しわす」には休みを取れない私
ささやかな X’masを、思い立ち



冬は、制動距離が短い車を選択、軽い「ワゴンR」です (^^ゞ



有料展望台よりも、高いレストランへ(とてもリーズナブルなんですよ)




途中のデパート?で買ったX’mas気分を盛り上げるのを、自分で持ち込み





リーズナブル



いつもは、海側ですが、今回は「八甲田側」、空港に着陸する飛行機も、遠くに見えたり




本日の、お土産
これで、正月まで、過ごせます(^^ゞ



少しだけ、夢のような「東京見物」が、ヨミガエリました f(^_^;





明日から、また頑張ろう! (^^)V
Posted at 2012/12/10 21:45:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | (恥ずかしい)日常 | 日記
2012年12月01日 イイね!

オラ 東京さいぐだ

オラ 東京さいぐだウチのカミサンが、突然「TYO」へ行きたいと

テーマとしては、新幹線「ハヤテ」に乗る
新装成った「東京駅」を見る
東京「スカイツリーを見る」

これだけです、日帰りもできます。

それならば、私の要望としては、RCOJ事務所で、2013のBOWカレンダーを買う
オープン当初、切符が取れなかった、三鷹のジブリ美術館か、サンリオピューロランドか(笑)
(今でもあるのか、どうかも知らずに...)

(とにかく、新幹線の席と、ホテルを押さえました...&、東京へ出発)





雪の降る青森から、東京駅に、降り立ちます。



「東京駅の見える場所」でランチ
(丸ビルしか無いじゃん...)『イグレック』でコース



田舎モノです(落ちつきませんがf(^_^;)










皇居まで歩いて、記念撮影をしながら



大手町から、地下鉄乗って、押上駅へ



逆に、ここは「観光客」で溢れていて、(同類項として)落ち着けました(^^ゞ



青森リンゴや青森スチューベンとかある「ジュースバー?」で休み

再び、コーヒータイムをしながら





新橋戻って、時間があったので、「ユリカモメ」に乗って、お台場方面へ



とにかく、これを!(笑)



あまり歩きたくない、カミサンを残して、散策したら
凄い風景があったので、カフェで待つ、カミサンを呼び出して

こんな風景を、「二人でみました」



新橋に戻って、待ち合わせ

こんなもの凄い風景の場所で、夕食を



お昼も、凄かったですが、「人生で、二度と経験することのない」予約個室で、東京タワーとレインボーブリッジを見下ろしながらの、3時間のディナーを、堪能しました。






まさに「夢のような時間」...





つづく
Posted at 2012/12/01 01:25:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | (恥ずかしい)日常 | 日記
2012年11月21日 イイね!

なんでそうなるの..?

なんでそうなるの..?今日は、雪の青い森(白い森?)です。

バッテリーには、ホントにツライ季節になりました。
この秋に二度目のバッテリ上がりを経験したレガシィ...

そのレガシィのキーレス(って言葉で良いのか?)が、
ボタンを押しても、動作しなくなった。
う~む..キーの電池切れか?

まあ~、別にかまわない、キーを回せばロック出来るのだから。


そう思っていたのだが、運転席のキーを回しても、
他のドアが栓錠されていないのを、この前のショッピングに出掛けた時に知りました。
(全部ガラ空き(カメラとか盗られなくて良かった f(^_^;)

「あれ、どうして?、おかしいな~」

家に帰って検索、なにやら、ドアがロック不能になる部品トラブルが多いようだが、それではなく

その他に、なにやら、電気系統をショート?させて、その機能をリセットさせる場合があるのだとか
「そう言えば、ショートはさせなかったけれど、配線の途中にETCを取り付けたからかな?」

ディーラーのサービス窓口へ

私「キーを押しても、ロック出来ないので電池切れでしょうか?」
私「それは、電池を入れ替えれば良いのでしょうけど、
  運転席をロックしても、他のドアが栓錠されないんですけど?」
D「え~と、お車はどれですか?、ああ~、このタイプのレガシィは、キーレスでしかロック出来ません!」
私「???(何故..)そうなんですか~」

電池交換で、500円也



それから、昨日、ステングレイ君のドアをキーレス(こちらはインテリジェンスキーと言うのか?)で
ドアを開け、キーを仕舞って、ノブをひねろうとして...、回らない...エンジンを始動できない

思いついて、キーレスカード?から、キーそのものを引き抜いて、ノブに差し込んで(説明が難しい)
回すと、エンジン始動(そして、ほら、こっちは、運転席を栓錠すれば全てロックされる)

キーレスのこちらも電池が切れた!??
レガシィは、ドアさえロック出来れば、キーレスはいらないが、
ワゴンRは、ドアのスイッチに触れるだけで開城、栓錠が出来るので、
街乗り、買い物には、必須だ。(笑)

デイーラ-へ行って交換(こちらは、30分程待たされる、電池を近くまで買いに行ったようだ 笑)
それでも、電池交換 500円也



便利なモノだ(いや、不便とも言える!)
イマドキの軽は、これ一台で「事足りる」(居住性も、快適性も)
○ーb○xが売れるわけだ...。






でも、でも...そんなのは、ロードスターには、必要ない!!

逆に、全てのドア&トランクを、「自分の意思で、動かせる自由が在る!」のだ、電気が無くたって  (笑)


Posted at 2012/11/21 10:04:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | (恥ずかしい)日常 | 日記
2012年10月19日 イイね!

ささやかな幸せ

ささやかな幸せ清貧を、実践して行きたいと、誕生月に改めて思いました(笑)


そんな生活の中でも、ささやかには幸せを追求してゆきたいと(^^ゞ

今年の「新米」を精米して来たので、秋のさんま(スーパーで100円でした)を、
「炭火」で焼いて、食することにしました。



アウトドア用のシチリンですが、炭火を起こして、新米を炊き上げ、「味噌おにぎり」にして



秋刀魚を、塩をふって焼きます。

焼き具合は、「良」ともいえなかったのですが、
やはり、ガスコンロのオーブンとかでは、味わえない美味さでした!
Posted at 2012/10/19 20:29:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | (恥ずかしい)日常 | 日記

プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation