• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白神爺のブログ一覧

2005年01月15日 イイね!

厳寒の、景色

厳寒の、景色昨日からの「晴れ」で、今日は「放射冷却」で冷え込みました。
一年に一度の日だったんですね!

この間から、屋根に登ったり、雪投げの途中の事故とかを、画像にして紹介したいと思っていました。
でも、D70なんてのを持ち歩のは、どうにも大げさ、不便、邪魔 etc、もっと簡単に胸ポケットとかに忍ばせられるのが、欲しい。

画素数は問わない、「軽くて」「安い」のがいいな!(笑)

今ある簡単デジカメが電池の消費と起動時間が不満なので、とにかく起動時間と電池が持てばよい
でも今のは全部が改良された、どうせなら携帯に差をつける、光学ズームが良いかな(笑)
と、色々と検索している内に、
夕刊のY電気のチラシに、E社、L500Vが238だった、500万画素、液晶2.5型が、売りだ。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/photofine/l500v/l500v1.htm

これにしよう!

その前にもっと安くて良いのがあるかも?と大量陳列の別なお店へ(手にとって見て比べてみよう、しかしL500Vは無かった)
そこへ、少し気になっていたR社の、GX(プロカメラマンの04のベストだったので)、う~ん良いのは良いが、少し高い(しぶ厚い)、これ一台ならこれにするが、一眼の補助機としてのスナップ用なんだと言い聞かせて?、RX(ズームが広角側28mmが売りで、テーブルの料理を取るのに前のカメラは苦労していたのを思い出した)、228と言う微妙な価格、店員と交渉(ダメならL500V)198を提示、その旨話したら簡単にOKだった。

(言いかけた手前断れない私)仕方なく購入!?

早速、車から撮ってみる。お店ではそれほど大きくは感じなかったが、電池を入れて実際に手にすると、重くて大きい(と感じた)

その帰り際に、Y電気へ行って、L500Vを見ると、「(大きいけれど)おお!こっちの方がカッコ良いな!」と後悔(笑)

お散歩カメラに、色々なモノを求めるお馬鹿な私です。

携帯も持ち歩くんだから、やはり、携帯カメラの光学2倍、200万画素の方が目的にあっていたかも?(なんてのも考える優柔不断な私)

でも、「携帯と違って、車を運転しながらの撮影でも、検挙されない」(とまた、モラルの無い私)




ps(紀南のRYOさんへ)

上の画像はD70です、RXの画像はこっち↓
Posted at 2005/01/15 21:32:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイブーム | 趣味

プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/1 >>

       1
23456 7 8
9 10 111213 14 15
16 171819 202122
23 24 2526 272829
30 31     

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation