• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白神爺のブログ一覧

2006年10月26日 イイね!

みなさんのおかげ

みなさんのおかげ
買ったばかりのトランスミッターが、大事なところで、壊れたとか、1ギガのメディアが、カードリーダーで読めないで焦ったとか、サンタバーバラを思い出す遺物がハズレタとか...。

そんなのほんの些細な事ですね(いや、ホント)


私は「幸せです!!」 (いや、幸せすぎて 怖いくらい)



会津編

磐梯吾妻編

喜多方編</A
2006年10月25日 イイね!

オープンカーで恐いもの?

オープンカーで恐いもの?21日から23日まで、福島県(会津、磐梯吾妻..)を廻ってました。


今回は沢山の人がいたので、それほど「感じません」でしたが、


オープンカーで、ワインディングロードを求めて、山岳地帯を走ると「恐いもの」は、

画像の  「落石注意」、「火山性ガスに注意」

これに 「熊出没注意!!」 が入れば3大危険物

見ただけで震えますね!(笑)」
Posted at 2006/10/25 22:46:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2006年10月19日 イイね!

遠征前の   ...正夢か?

遠征前の   ...正夢か?

この記事は、遠征前の準備(佳境編?) について書いています。


私も肝っ玉が小さいので、遠征二日前にも関わらずに、遠足前の夜の子供のように、夜中に目が覚めてしまいます。

それで、無理に眠ろうとウトウトとまどろんだら、夢を見ました....。

高速でパンクして、三角停止板が無い、スペアタイヤに空気が入ってない...。


早速、今朝、ディーラーへのヘッドガスケット交換依頼と同時に、空気圧のチェックをしてもらいました(スペアも(^_-)-☆)

夕方帰ってき来た我がロードスター、交換作業とパンク修理の請求がありました(釘が刺さっていたと...)
(勿論、軽量化の為に積んでなかった三角停止表示板、積みましたよ (^^ゞ)



ん~ん、正夢...。


これまで、無事故、修理も、トラブルと言えば、パンク一回だけだったのに..。
やはり17年の歳月は、長い...。
Posted at 2006/10/19 21:11:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2006年10月19日 イイね!

眠くなる~、眠くな~る  (^^♪

この記事は、動画ブログはじめました。 について書いています。

ビデオって撮っても、誰にも見せることも無い?

MPFGムービー買わなくても?、デジカメの動画モードで、撮って見ました。
でも、カメラを横にして撮ると、画像と違ってもう戻せないんですね(^^ゞ





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=N0xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXxjEYGJBYePNKtcf/CMgTEYt_6tqRii8DPOebQNAcikHA9RRg9FkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
Posted at 2006/10/19 18:33:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | マイブーム | 日記
2006年10月18日 イイね!

遠征前の準備(佳境編?)

遠征前の準備(佳境編?)遠征準備のドサクサの白神爺。です。

昨日ようやく我が家の飯米の脱穀を終えました..。

ロードスターの方は、ディーラーへヘッドガスケットを注文してきました、明日交換の予定です。
自分でディーラーに持ち込んだので、走ってみたらプラグ交換前とは、明らかにレスポンスが良くなりました。

○計調査の任務もようやく回収・点検終えました(ホントは今日、その県大会で表彰されるはずでしたが、キャンセル)

という事で、徐々にではありますが、「野暮用」が片付いて行きます。

これ一本!の交換レンズは諦めましたが、メディアは買って来ました。
(某ポイントが溜まっていたので、2000弱の出費で済みました)


動画はビデオと両方持って行くと、これまでも「虻蜂とらず」になってましたので、
コンパクトデジカメの動画で我慢しようと思います。


最初のデジカメの為に買った「ワイドコンバージョンレンズ」を取り付けてみました、
いや~カッコ良い(だから撮ったものが、カッコ良いわけではないですね (^^ゞ)

後は、洗車さえすれば...。(なんとかなる..)


そんなドタバタ忙しい時に、父が肺炎で入院...(どうする...)
Posted at 2006/10/18 20:28:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | (恥ずかしい)日常 | 日記

プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3 45 67
8910 11 121314
151617 18 192021
222324 25 262728
293031    

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation