• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白神爺のブログ一覧

2010年12月29日 イイね!

この一年

この一年この記事は、ちょっと早いですがについて書いています。

← 青い森は、現在こんなイメージです






皆さんがこの一年を、振り返っておられるので、私も(^^ゞ



この一年を、顕す『漢字」一文字とすると、『謝」とかが浮かびますが、毎年、皆さんに感謝ですから
今年は特別に、やはりこの漢字 ですね!
(ニコンD70の裏のモニターに写った画像を、GX200で撮影しています...、エラーで取り出せず...(ーー;)



私が、主催では無いですが

遠くから

青い森に、皆さんを、○○ことが、出来た大きな年になりました。









そのイメージ↓(*^^)v

Posted at 2010/12/29 22:11:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | (恥ずかしい)日常 | 日記
2010年12月24日 イイね!

クリスレア=最強のドライビングミュージック

クリスレア=最強のドライビングミュージック青い森は、今日に相応しい?真っ白い景色が広がってます。


一昨年まで、毎年書いていた『この日の為の』この曲




新しい映像を捜していて、

『クリスレア』=『車の映像BGM最強伝説』の、動画を見つけました!

その昔、このCGTVを観て、ロードスターでクリスレアを聞きながら走る
そのクールさとか、目指していた訳ですが(^^ゞ
もう、すっかり冴えないオヤジになってしまいました(>_<)


でも、先ほど東京の夜景を空撮した、「TOKIOは、最高のクリスマスツリー」も、納得!

その美しい都会を、「Driving Home For Christmas」を、聞きながらオープンで帰ってください!!(*^^)v


車好きには、やはり通じるものがあるんでしょうね?!

</object>

英国に住んでいながら、英<伊と言う想いも感じますね
(いや、フェラーリへの想いなのか?)

</object>

こっちが最初で、「Driving Home For Christmas」が出てきます↓

</object>
Posted at 2010/12/24 19:20:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 失くした趣味 | 日記
2010年12月23日 イイね!

師走も、もう終わる...

師走も、もう終わる...昨日、毎年頭を悩ませている「師走のイベント」を、なんとか終えました。


と、言う訳で、開放された気分を満喫する為にも、本日「休み」をいただきました(^^ゞ

新幹線の「新青森駅」は、混雑しそうなので敬遠し、↓へ



素天狗鈴君でf(^_^;

(ロードスターは冬眠中ですし、レガシィ君は、雪道では重くて、ブレーキが苦しい??
まあ~、本日は、道路は凍ってませんでしたが  )


『A-FACTORY』と言う、JR東日本が、やっているお店です。

で、Galetteria Da Sasinoと言う、知っている人は知っている某有名なお店の「支店」
(本店には、ランチが終了した現在は、私は行けません...(>_<)




こんな大勢の人が訪れるお店だと、こんなモノでしょう(^^ゞ
(デザートのティラミスとエスプレッソのセットで、満足ですf(^_^;)


そいて、本日の 『メインイベント』の為に、青森公立大学へ行って来ました。




無料ですからねf(^_^;
(最近コンサートとか、全然「ゴブサタ」です)

さっき、iTunesで、上妻さんの曲を2曲、購入しましたf(^_^;


いや~、津軽三味線、最高!!

Posted at 2010/12/23 21:01:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | (恥ずかしい)日常 | 日記
2010年12月09日 イイね!

ガレージに、ロードスターが一台だけの、ライフスタイル

ガレージに、ロードスターが一台だけの、ライフスタイルこの記事は、オートトライ キャリアベースについて書いています。




←純正カタログの画像








ロードスターは、二人しか乗れない・荷物も積めない・(ウルサイ・狭い)の『役立たず』ですが



意外と、『不自由しない』んですよね



スキーだって行けるし!





ワゴンにも、負けない??






キャンプ道具さえ!






そう! これ一台で、なんだって出来る!




その上、『ほんの少しの勇気をもった時から、誰もが幸せになる』

そんなクルマなんですよ!!(^O^)/





そう! こんな楽しみだって、自由自在!!?







早いですが

Merry X’mas!!  (^O^)/




Posted at 2010/12/09 20:10:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年12月06日 イイね!

110体のこけし灯篭

110体のこけし灯篭いつも慌しい師走

今年は、輪を掛けて、多忙です..、その中で、ようやく休めました。


青い森、もう自然は、「店じまい」です...(ーー;)


その中で、新幹線新青森駅開業に合わせて、色んなイベントとかやってますね

その中のイチオシ!!

『日本一のこけし&こけし灯篭』


一度は、忘れ去られたかのような、温湯温泉でしたが?
時の流れとともに、なんとも風情のある温泉と、言えるようになってきました(*^^)v


ぜひ!  訪ねて観てください、新幹線で!!(^O^)/


ふぉとぎゃら

ふぉとぎゃら その2
 


Posted at 2010/12/06 19:42:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 青い森 | 日記

プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1 23 4
5 678 91011
12131415161718
19202122 23 2425
262728 293031 

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation