• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月21日

(今更)3/21 第14回プレ海ほたる定例会に参加しましたですの

(今更)3/21 第14回プレ海ほたる定例会に参加しましたですの  今更ですが、去る3月21日に、「第14回プレ海ほたる定例会」に参加してきました。

 いや、書きたいとは思っていたのですが、ウチのぱそ子が不調で...最近お誕生日を迎えたこの方とは似た様で少ぅし事情が違って...ネットワークが暫くダウンしていておりまして...やっと復旧して今日に至ります(T ^ T)

 21:20位に現地に到着しました。風もなく、冬着で厚着しないと寒くてやってられん...てことはありませんでした。着いた時は一般の車が多くて停めるところに困ったのですが、そのうち空いてきました。ちょっと今回は参加者が少なかったかもです。


 初めて気が付いたのですが、こんなカンバンが...いや、わたしゃただの通りすがりです(゚┏ε┓゚)キニシナイ!!


 見覚えのある(†|ξ)が。今日は気持ち照明が暗かった気も...ひみつ兵器の三脚を駆使?して色々ハンデをカバーします。某所で流行中の単焦点レンズ(24mmf2.8)で撮ってみましたが...メンドウでこの1枚だけ( ̄▽ ̄)



 ...最近とみに155乗りの方が増えていますが、急先鋒の汁ハッチーさんです。4灯仕様のヘッドライトが鬼シブですハァハァ( ;´Д`)


 希少な146さんです。ハレーションが...orz ちゃんと撮ろうとしたらお帰りになられちゃって...残念なことをしました(T ^ T)


 ART156大会長の156です。15まんキロ走っているというウワサですが...素敵杉です(≧∇≦)


 himecyanさんの156GTAです。某チバリーヒルズに並ぶことがない事を...祈っています(並ぶ前に是非ご一報を|ω┓・`))


 JKさんのGTです。いつもお世話に...と言い切れるほどお店にお金落としてないかも( ̄▽ ̄)


 某修行僧の156です。これで屋根なしカバーなしの保管なのだそうですが、素晴らしい美しさです(o^-')b


 へびメタルさんの147です。何気にお気に入りの1枚です。ホイルがMODAに戻っていてうれしかったです。ちょっと見ないうちに凶悪なツラ構えに...(;^_^A




 そ・し・て...ついにひみつのベールを脱いだ(というか私が晒してますが)CORSE3309(alfa3309)さんのGTV CORSEです。くろすけ購入時に迷って諦めた車両に久しぶりにお目もじしました。




 何気にGTV率の高いイヴェントでした。CORSE3309(alfa3309)さんに頼み倒して並べて頂きました。後期型GTV国内最速(かも)のこの方のGTVと並べて悦に入ってしまいました。


 こちらのGTVも横に....と思いましたが、怖くてお願いできませんでした((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル


 例によって上の階に移動して、談笑大会です。0時にお開きになりました。

 尚、CORSE3309(alfa3309)さんはみんカラをやめちゃったみたいで...またお会い出来るといいのですが(T ^ T)(T ^ T)

 次は那須ミに参加予定です。参加の皆様、宜しくお願い致します<(_ _)>
ブログ一覧 | アルファロメオ GTV イベント | 日記
Posted at 2015/03/31 00:47:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

検査入院
TAKU1223さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年3月31日 2:42
当日はお疲れ様でした!
確かにいつもよりGTV多い感じでしたね♪
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年3月31日 6:49
=Mack=さん

 いつもコメント有難うございます。<(_ _)>

 当日はお疲れ様でした。156じゃなくてちょっと残念だったとお思いかと思います。

 早く(安く)治るといいですね。またの機会も宜しくお願い致します<(_ _)>
2015年3月31日 3:23
おはようございます! 早い、、、!

当日は仕事で行けませんでした 残念です
マッタリお喋り出来て良いですよね

時間が規制されますが 機会が有ればよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年3月31日 6:51
>710 じじさん

 いつもコメント有難うございます。<(_ _)>

 ブログアップの事なら、2週間開きましたので早くはないですよ。

 最近お会い出来ていませんが、また宜しくお願い致します<(_ _)>
2015年3月31日 7:05
海ほ…なかなか思うように参加できないです…(T ^ T)来月の那須ミーはきっちり休みを入れましたので、久しぶりにごりごりさんにお会いできます!(≧∇≦)

コメントへの返答
2015年3月31日 7:52
ロードランナー2型大巨匠
いつもコメント有難うございます。<(_ _)>
当日は残念でした(T ^ T)

お会いするの、久しぶりですよね。那須ミ楽しみにしておりますハァハァ( ;´Д`)
2015年3月31日 8:03
お疲れ様でした!次は自分のも撮ってきださ〜い!どこかに出没します。
コメントへの返答
2015年4月1日 19:10
>hideーさん

 いつもコメント有難うございます。<(_ _)>

 愛車の156GTAで来られなかったのはさぞかしご無念だったと思います。でも、乗れなくても来られる気合は素敵です(o^-')b

 もうすぐ明けと言うお話ですね。また元気な156GTAを拝見出来たらうれしいです(≧∇≦)
2015年3月31日 8:28
トップ画像に負けない車の連続ですね~(*^^*)
コメントへの返答
2015年4月1日 19:13
>shigemitoさん

 いつもコメント有難うございます。<(_ _)>

 ...たっ、確かに濃いい(†|ξ)が多かった気がする様な( ̄▽ ̄)

 でも、shigemitoさんの水戸ちゃんも十分この面子になじむと思いますが(o^-')b
2015年3月31日 12:17
ご無沙汰してます!

車復活しましたので、またお会い出来る日を楽しみにしてます(^з^)-☆
コメントへの返答
2015年4月1日 19:16
>ラーチカさん

 いつもコメント有難うございます。<(_ _)>

 復帰おめでとうございます*゚ロ゚)*゚ロ゚)*゚ロ゚)ノ~★祝★~ヽ(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*

 最近流行りの?四灯仕様も素敵杉です。正真正銘なフルパッケージ155DTM仕様を拝見する日を楽しみにしています(o^-')b
2015年3月31日 12:58
赤いGTV って、どなたの?って、思ってましたが、みんカラ辞められたかたのなんですね( ゜o゜)
コメントへの返答
2015年4月1日 19:29
>アミカさん

 いつもコメント有難うございます。<(_ _)>

赤いGTV・TB(コルセ)の方って、最近さるぺんてに入ったばっかりの人だったのですが、海ほに行った直後にみんカラやめちゃったみたいで...(T ^ T)

ナニか悪い事したかなぁ、とちょっと気に病んでいます(T ^ T)

....次回は、是非カッチョイイsibago号と並べて...(でも怖くて言いだせない気が(;^_^A )
2015年4月1日 11:57
海ほ に一度行ってみたいと思っていますが、なかなかタイミングがあわなくて(*_*)

そのうちお邪魔したいと思っています
コメントへの返答
2015年4月1日 19:34
>メグ220さん

 いつもコメント有難うございます。<(_ _)>

 超カッコいぃオープンカーで颯爽と乗り付けて下さい!アミカさん↑も皆勤ですよ(o^-')b
2015年4月1日 16:36
お疲れ様です(^^ )

いつの間にそんな看板が・・・((((;゜Д゜))))

しかしカッコイイマシンの多い事!!

コメントへの返答
2015年4月1日 19:42
>イッサンさん

 いつもコメント有難うございます。<(_ _)>

 この看板は初めて見つけたのですが、一人で爆笑してしまいました(≧∇≦)

 カッコイイ...と私も思いますが、13Rの方の濃さも素敵です。NOVITECツインターボなイッサンさん号とか、どんがらな鯖号とか、オンリーワンな156SWとか、な○ばさん号とか...(≧∇≦)
2015年4月1日 21:48
こんばんは!お久しぶりです!

今年はカメラぶらさげて那須に初参加できそうですのでよろしくお願いします(*^_^*)
コメントへの返答
2015年4月2日 7:38
>spiken先生

 いつもコメント有難うございます。<(_ _)>

 そうですか。楽しみです。当日は晴れるといいですね。また娘さんのハァハァ( ;´Д`)が拝見出来るかと...本家も来ますし(≧∇≦)

当日は宜しくお願い致します。

プロフィール

「[整備] #ライブディオZX (ぜくろす)グリップを交換しました(^^;; https://minkara.carview.co.jp/userid/1238515/car/2438391/8053251/note.aspx
何シテル?   12/21 20:06
ごりごりにごりです。  アルファロメオとNSRのフリークスです。アルファロメオは、147TS、155V6(両方ともArrivederciモデル)、147T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(みとすけ)ウィンカーレバー ポジションアップキット を取り付けました(^^;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 21:59:32
オーディオ交換 MVH-7500SC + Nakamich 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:28:32
RaceChip RaceChip Pro2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:24:18

愛車一覧

アルファロメオ MiTo みとすけ (アルファロメオ MiTo)
 2019年の11月2日に納車になりました。私にとって5台目の(†|ξ)になります。 ...
その他 折り畳み自転車 はますけ/あかすけ/しろすけ2/よんすけ (その他 折り畳み自転車)
2022年の5月28日から、30年ぶりくらいに本格的にちゃり🚲通勤を復活させたのですが ...
ホンダ ライブディオZX ぜくろす (ホンダ ライブディオZX)
 ...色々トチ狂って、このトシで原チャリを買ってしまいました(^^;; きっかけは、転 ...
ホンダ NSR250R SP (四代目)えぬすけ (ホンダ NSR250R SP)
...前のNSR(MC18)を降りて3年、当時は(もうトシだし(;´┏Д┓`)y─┛~~ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation