• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごりごりにごりのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました<(_ _)>

今年もお世話になりました&lt;(_ _)&gt;
 2014年も終わろうとしています。

 今年は、細木数子の言う所の、いわゆる「12年に一度の大殺界」の年で、他の人は知りませんが個人的には大当たり、詳細は割愛しますが、あれもこれもそれもどれも、単品でも十分キッツいネタのてんこ盛りで、色々とぐでぐでな一年でした(とてもとても、歌いながら氷のお城を作ったりする様な心境では...orz)


 良かった事...当時の固い決意のもとに、今年1月に一旦(†|ξ)を降りましたが、諸般の事情の変更(T ^ T)に伴い、また(†|ξ)乗りに復帰出来たことですかね。...正直これくらいなのですが(T ^ T)

 単にワタシの影が薄いだけなのかもしれませんが、見知った(†|ξ)乗りの方が、復帰後に何事もなかった様に受け入れてくれた(かも?)時は、メンタル「ドツボ」の私にはとてもとても救いでした。


 916GTVに乗り始めたおかげで、違う切り口のお知り合いもたくさん増えました。ユーレー部員ながら、「GTV友の会」にも参加出来ました。




 ART-156大会長のご紹介で、大阪名古屋の(†|ξ)乗りの方と沢山お知り合いになれたのも、147TS時代にはない展開でした。ありがたい事です。


 ご存じ、不世出の巨匠ともお知り合いになれました。このお方の有り余るパワーのお蔭で、色々と気分的に救われました。ありがたい事です。(≧∇≦)


 たった一回こっきりで申し訳ないですが、超有名店「Sora Cafe」にも行きました。お邪魔でなければ、次回は4日煮込んでいるという激ウマカレー(注:商品名ではありません)に挑戦してみたいと思っています。スンスン(´o`;




 元々デヴ症...もとい出不精な私なのですが、意識して色々イベントに参加しました。来年以降はちょっと心もとないですが、なるべく顔を出したいと思っています。


 コイツに巡り合えたお蔭で色々助かりました。レア狙いをしていた訳ではないのですが、思へば、コイツに巡り合った奇跡で、今年の運を殆ど使い切ってしまったのかもしれませんね。

 来年以降、多少は右肩上がりな運気だと良いのですが(T ^ T)。まだメンタル↓の為、不景気なツラをしているかもしれませんが、来年も皆様お見捨てなくお願いいたします。

 本年もお世話になりました。ありがとうございました。来年も、どうぞ宜しくお願い致します。<(_ _)>

  
Posted at 2014/12/31 21:26:55 | コメント(17) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年11月23日 イイね!

関西に逝って来ました(;´┏Д┓`)y─┛~~

関西に逝って来ました(;&#180;┏Д┓`)y─┛~~
 (†|ξ)は後半ちょびっとしか関係ないのですが...諸般の事情...と言うか実家のボケボケ老人介護の為に、実家のある関西地方に先の連休を使って行って来ました。半年ぶりです。

 3連休初日を甘く見ていました。確か10時くらいに東京駅に着いたのですが、猛烈な人出でした。新幹線指定席は数時間満席。で、自由席券を買ってホームに上がると、自由席待ちは数十mの長蛇の列。とてもとても乗れそうにありません。仕方なく、生まれて初めてグリーン車と言うのに乗ってみました。

 おぉ、席が広い。スッチーさん(死語)の様な尾根遺産が!雑誌ももらえるぞ!でも、これで+6せんえん?(庶民です。スミマセン)


 運良く富士山も撮影できました。らしい感じで撮れました。


 何となく梅田で降りてみました。梅田駅周辺も、ずいぶんおされになりましたねぇ(;´┏Д┓`)y─┛~~


 阪急電車で実家の最寄り駅に移動します。駅前のお好み焼き屋「アザミヤ」さんに寄って、遅い昼ご飯を食べました。
幼稚園の頃、阪急の高架下にお店のあった頃からずっと通っていたお店です。

 カキ入りモダン焼き(そばと一緒に焼くお好み焼きです)を頂きました。ウン十年変わらぬ味を堪能しました。

 にしても、元カンサイジンとしては、やっぱり職人に焼いてもらったお好み焼きの方がイイですね。



 夙川公園をぶらぶら川上に向かって歩きました。中学生の頃、部活で良く走りました。いや懐かしい(;´┏Д┓`)y─┛~~

 隣駅にお祖父さんの家があったこのお方とも、ご幼少のみぎりにこの場所ですれ違っていたかもです。

 秋ですね。余談ですが、最近某所では超高級一眼レフが大ブーム中ながら、不精な私は最近哀Phoneばっかです。

 実家の話は...余りにもつまらないので割愛します('┏A┓`)

---
 翌日昼過ぎ、551蓬莱のにくまんを自分用のお土産に買ってから、そそくさとに関西地方を出ました。

 ホントは、本町にあるらしい有名なこのパスタ屋さんにも寄りたかったのですが、諸般の事情で断念しました。ま、不幸か不幸か、近々実家には通わなければいけなくなるかもしれないので、次回の宿題に。残念です。



 翌日、さるニッポンを代表する高名なインダストリアル・デザイナーの先生と都内某所で待ち合わせて、ワンオフなブツをお引渡し頂きました。

 いやすごい。全くすごい。感動的にすごい。なんせ世界に1組だけのくろすけ用の高品位ステッカーです。先生、ご足労と素晴らしいアウトプット、ありがとうございました。<(_ _)>

 パーツレビュー整備手帳なども書いています。気が向いた方、覗いてやってくださいまし。


Posted at 2014/11/25 23:30:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年09月27日 イイね!

ヤツが来ました(σ´┏∀┓`)σゲッツ!! 

ヤツが来ました(σ&#180;┏∀┓`)σゲッツ!!  待つ事2週間、やっとヤツがウチに来ました。個人的には4世代目のiPhoneです。

キタ━━━━━━(゜┏∀┓゜)━━━━━━ !!!!!

 データ移行もとってもラクでした。昔はデータ移管とセットアップに半日以上かかった気がしましたが...技術革新ですかねぇ。(;´┏Д┓`)y─┛~~

 機種変更時のデータと操作性の継続が哀Phoneのミリョクの一つですね(o^-')b 

 5Sは買わなかったので初体験なのですが、ホームポタンの指紋認証が実にスマートで良いです(o^-')b 



 3GSとの対比です。デカイです。とても同じ機械とは思えますぇん。おかげで、長年愛用したポーチが使えません(汗)。

 アーマーゾー~ンで買ったケースが届かず、急きょ近所のツタヤで安めなケースを臨時で仕入れました。保護シールにいっぱい気泡が入っちゃいましたが、キニシマセ~ン(゚┏ε┓゚)キニシナイ!!

 画面がデカくて見やすくなりました。キーボードも打ちやすくなりましたね。でも、ナニを見ているかヨソから見えやすくなったかもです(汗)[エロ]Д┓´) チラッ

<追記しました>

 画面が大きくなって、ナビが見やすいのが有難いです。常設のナビ(パナソニックCN-GP510VD)よりも画面がデカイ....(汗)

 ちなみに、歴代哀Phoneもしっかり現役です。

 ・3GS → 音源サブ(非ハイレゾ)かドライブレコーダー
        (※今朝はお休み)
 ・4S  → ハイレゾプレーヤーとして使っています
 ・5   → ハイタッチドライブ用として使っています

 色々楽しめそうです(o^-')b 

Posted at 2014/09/28 00:38:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年06月03日 イイね!

会いたくて会いたくて( ̄┏▽┓ ̄;)

会いたくて会いたくて( ̄┏▽┓ ̄;)
 ネタでございますʅ( ‾┏⊖┓◝)ʃ

 2ちゃんねるでは有名な様ですが、マイミクさんに教えてもらったのを思い出しました。

 ちょっと剽窃気味ですが...


会いたくて会いたくて震えるのが西野カナ

会えないから会いたいのが沢田知可子

会いたいくて会えないから私だけを見てほしいのが加藤ミリヤ

会いたくて会えなくて長すぎる夜に光を探してるのがGLAY

会いたいから会えない夜にはあなたを思うほど Uh UhするのもGLAY

会いたくて会えなくて揺れまどうけれど目覚めた翼は消せないのがラルク

会いたくて会えなくて唇噛み締めるのがEXILE

会いたくて会いたくて涙が止まらない夜なのが岡本真夜

会いたくて会いたくてせめて声が聞きたくて用もなく電話する浜崎あゆみ

会いたくても会えない距離は私が選んだ明日なのが北乃きい

会いたくて会いたくて素直な自分でいつもいられないのがLINDBERG

会いたくて会いたくて眠れぬ夜にあなたのぬくもりを思い出すのが松田聖子

会いたくて会いたくて言葉にできないのが小田和正

会いたくて会いたくて会えない時は風に姿を変えちゃうのが原田知世 


別に会う必要なんてないのが宇多田



 ...ところで、UhUhするってナニ? w( ̄┏Д┓ ̄;)y--┛~~


 今週末は色々とドツボ(関西人語)で色々といつもより多めに死亡フラグが立っていたのですが、気を取り直して朝のドライブに出かけました。

 今日は方々イベント盛りだくさんでしたね。都内某所も閑散としていましたが、地元居残り組の(†|ξ)が何台か停まっていました。

 画像にないですが、今や都内某所の顔となりつつある某特命課長は元より、黄色い水戸の方イクメン教祖の方に久々におめもじいたしました。お元気そうで何よりです。


 諸般の事情により、主治医からPeugeot206を借用しました。インプレ?聞かないでください...

...いや、幸せは比べるものではないそうですし...
関連情報URL : http://rossoenero.jp/
Posted at 2012/06/03 23:59:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月17日 イイね!

キタ━━━━━━(゜┏∀┓゜)━━━━━━ !!!!!

キタ━━━━━━(゜┏∀┓゜)━━━━━━ !!!!!  iPhone5....いや、4Sを今日GETしましたッッ!!!!!!

 この大人気、予約から1ヶ月はトーゼン待たされるかと思っていましたが...発売から2日目の今日に入手でけました(=゜ω゜)ノ

 ううむ、今日まで使っていた3GSのバックアップが終わらんので、データ移管がでけまへん~(((((((((( ̄┏▽┓ ̄;)
Posted at 2011/10/17 00:04:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #ライブディオZX (ぜくろす)グリップを交換しました(^^;; https://minkara.carview.co.jp/userid/1238515/car/2438391/8053251/note.aspx
何シテル?   12/21 20:06
ごりごりにごりです。  アルファロメオとNSRのフリークスです。アルファロメオは、147TS、155V6(両方ともArrivederciモデル)、147T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(みとすけ)ウィンカーレバー ポジションアップキット を取り付けました(^^;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 21:59:32
オーディオ交換 MVH-7500SC + Nakamich 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:28:32
RaceChip RaceChip Pro2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:24:18

愛車一覧

アルファロメオ MiTo みとすけ (アルファロメオ MiTo)
 2019年の11月2日に納車になりました。私にとって5台目の(†|ξ)になります。 ...
その他 折り畳み自転車 はますけ/あかすけ/しろすけ2/よんすけ (その他 折り畳み自転車)
2022年の5月28日から、30年ぶりくらいに本格的にちゃり🚲通勤を復活させたのですが ...
ホンダ ライブディオZX ぜくろす (ホンダ ライブディオZX)
 ...色々トチ狂って、このトシで原チャリを買ってしまいました(^^;; きっかけは、転 ...
ホンダ NSR250R SP (四代目)えぬすけ (ホンダ NSR250R SP)
...前のNSR(MC18)を降りて3年、当時は(もうトシだし(;´┏Д┓`)y─┛~~ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation