• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月19日

それは勘弁してくれ

一昨日の宴会の後、友人を自宅までテラノで送ったのですが。

後席に乗せた友人夫妻が、なぜか袋入りの食塩を持っていまして。
しかも足元に置いてくれまして。
さらに口が開いていまして。


そーです。クルマを降りる時に盛大ぶちまかしてくれました。(T.T)

それもマットの上ならともかく、マットとマットの間、つまりフロアカーペットに大半が載ってしまいました。
タチ悪いですよ、塩って。マットに付いた雪がヒーター熱で溶けて、その水が塩を溶かした日には、フロアカーペットを貫通して浸透してしまいます。そうなったら・・・まさに時限爆弾。考えたくない・・・。(--;)
目下のテラノ保全計画の最重要項目は、ボディの錆びです。エンジン、シャシーは元気なのですが、長年の酷使でボディが痛み始めています。そこへ内側から攻められるとたまったものではありません。

友人夫妻は当然泥酔しているので、まったく悪気がなく、責めるわけにもいかず・・・。(てか、何が起こったのかも判っていないと思う)

とりあえずおおまかな固まりはすくって排出し、残りは帰宅後、掃除機で吸い取りました。
食塩って、粒が細かいので意外と飛んでいるのですよね。リアフロアほぼ全面を掃除機がけするはめになりました。
幸い、気温の低さと空気の乾燥、後に乗った友人にはフロアへの雪の持込を厳禁したので、さほど溶けてはおらず、ほとんどが吸い取れたと思っています。作業用のライトで照らすと、塩の粒が光って判りやすかったのも幸い。

いやしかし疲れました・・・。これは勘弁して欲しいです。
ブログ一覧 | TERRANO | クルマ
Posted at 2005/12/19 22:58:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2005年12月19日 23:18
あぁぁ・・・(汗

お疲れ様です。
コメントへの返答
2005年12月19日 23:46
疲れました・・・。
浸透前に処理できたので、よしとします。^^;
2005年12月19日 23:23
大変な災難でしたね。

それにしてもみんカラを見ますといろいろトラブルがありますね。過去には灯油とか洗剤とかこぼされてた方もいたような・・・

このところの雪のため、私のスイフトもアンダーコートでサビ対策したいなと思っているところです。
コメントへの返答
2005年12月19日 23:47
まあ、灯油臭いよりはマシなのかな・・・。
マットなら外して洗えますが、カーペットはそうはいかないので・・・。もし交換するにしても、部品が出るかどうか・・・。古いから。^^;
2005年12月19日 23:43
あらら。。。大変でしたね。。。

なんで塩をもっていたのでしょう。。。
次回は 乗車前 手荷物検査して下さいね~^^;
コメントへの返答
2005年12月19日 23:49
宴会時に「きゅうりの塩もみ」を作るのに持っていたようです。
「ちゃんと封しとけよ」とは行っておいたのですが、なにせ酔っぱらいのやること・・・。^^;
これ以降は塩持ち込み乗車禁止にします。^^;
2005年12月20日 1:13
内部の塩害ですか…災難でしたね。
塩の浸透圧は恐るべしですからね。

しかし、かわねこさんの早めの対応がよかったですね。
私もこの時期灯油を積みますので注意しないと…
コメントへの返答
2005年12月22日 20:51
早めと言いつつ、実はひと晩放置せざるを得なかったので、心配していました。
灯油も臭いが残るので、要注意ですよね。
2005年12月20日 7:09
本っ当にお疲れ様でした。
かわねこさんと実際にお会いした事が
無くても、こぼれたのが分かった瞬間
の驚愕した顔が想像できるような
「非常事態」振りが良く分かります(汗)

暖かい場所でフロアマット全部外して
処理できると良いのですが…?
コメントへの返答
2005年12月22日 20:52
まさしく「非常事態」でございました。
同乗していた別の友人も酔っぱらっていたので、「あははは」と笑うばかり・・・。(泣
最終処理は、春までできませんね、たぶん・・・。
2005年12月21日 1:07
車内に塩を撒くとは恐ろしい仕打ちですね。
やはりカーペットをはずしてカーペットを洗うのとカーペットを通り抜けて車体についた塩分の除去はしておいたほうが良いと思います。
シートやセンターコンソールなどをはずせばカーペットもはずせませんでしたっけ。

私もD21のときは灯油缶が倒れてこぼしたことはあります。
あとは積んであったスイカが割れて果汁がしみこんだこともありました。
コメントへの返答
2005年12月22日 20:52
旧車には酷な仕打ちでございます。
たぶん、シートとコンソールを外せば、カーペットは取れるような気がしますが、もしかすると、ダッシュ側の変なところで固定されているかも知れません。
いずれにせよ、今の時期はこれ以上の作業は無理なので、春になったらいい機会でもあるので、室内大掃除をすることにします。^^;
2005年12月24日 17:11
お久しぶりです。
塩と聞いて一瞬融雪剤に使うのかなと思いましたが、漬物用だったのですね。
それにしても車内を融雪しなくても…ですね。
コメントへの返答
2005年12月24日 21:25
ども。
融雪剤・・・確かにそうですね。^^;
車内に融雪は要りません。(泣

プロフィール

「今日の昼まで道北の海沿いにいましたが、400kmあまりを走って十勝に戻ってきました。毎日仕事絡みの電話やらメールがあって、なんだかなあという感じもありましたが、正しい夏休みを過ごせたので、良しとしなくては。」
何シテル?   08/14 19:21
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation