• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月25日

真夜中にベルが鳴る

真夜中にベルが鳴る 先週の深夜のことです。

寝ていましたらば、なんか居間の方で機械音がします。

「カチッ」
「プツッ」
「ピーッ」

どうやら居間に置いてあるFAXの音らしい。
「うるせえなあ、こんな夜中にどこの馬鹿がFAXしてやがるんだ」
と思いつつ寝ていると、それがしつこいくらい繰り返される。嫌がらせをされる憶えはない(←たぶん)し、なんなんだと思いつつ、起きていって見てみると、FAXが受信した時と同じ状態になっているのに、紙が出てきません。

もしや・・・・・・と、受信が止まった時に、受話器を取ってみると
「ぴぃ~・・ガーッ」
と、雑音がひどく、電話もできない状態。

そーです。FAX壊れました。(泣


ま、もう10年ほど使っていましたので、昨今の家電としては寿命でしょうか。

仕方ないので新調することになりましたが、ネットを始めてからと言うもの、FAXが送られてくることが激減し、そーいや前回はいつだったかと記憶をたどると、モデムが壊れてメールができなくなっていた2年前の夏。音信がないのを心配した友人が「お~い生きてるかあ?」と書いてきたヤツ。

なので、これをもってわがやのFAXライフは終わりを告げ、普通の電話機に戻りました。

あー先日せっかく臨時収入があったとゆうのに・・・はっ( ̄□ ̄;)!!

オチはこれか!(〇o〇;)ガーン

臨時収入金額と、電話機購入費がほぼ同じでした・・・orz
ブログ一覧 | 戯れ言 | 日記
Posted at 2005/12/25 18:09:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2005年12月25日 19:45
プラマイゼロならOKってことで!我が家のFAXもすでに送信不能です...受信も最近してないなあ。カーステレオの配線図をメーカーから取り寄せるのと、軽自動車協会に予約したとき受信するくらい?お、オイラしか使ってないわな..
コメントへの返答
2005年12月26日 0:10
ども。
手出しがなかっただけ、良しとすべきなのでしょうね。^^;
FAXをやめた代わりに、ナンバーディスプレイにしてみました。
2005年12月26日 0:16
こんばんは^^
プライベートでFAXを使う事って殆どないですよね、ウチのFAXもまさに宝の持ち腐れ状態になってます(笑)

もう家の電話もやめてしまおうかなんて話も浮上しつつある今日この頃でアリマス・・・
コメントへの返答
2005年12月26日 22:21
こんばんわ。
最近の若いひとが、家庭用電話を付けないで携帯のみにするのも、うなずけますね・・・。^^;

プロフィール

「何にもしない、正しいお休みを満喫していたはずなのに、顧客から「準備できた。いつ来る?」とメール。こういう事態を避けるために、予め、盆中16日の作業を(渋々)了承と打ち合わせたのに。気分最悪。」
何シテル?   08/13 18:16
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation