• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月27日

週末は・・・またも五右衛門風呂♪

週末は・・・またも五右衛門風呂♪ 昨日は遊び疲れたので、1日遅れでお送りしています。(ぉ

週末は、またひさびさに五右衛門風呂始動。
この晩は冷え込みましたが、そのぶん空は澄み切って、星が綺麗でした。

なので、風呂場の灯りを消して星明かりを楽しみながらの入浴。

この時期、虫の声もないので、近くの国道を走るクルマの走行音さえなければ、本当に静か。時折、裏の森でエゾシカが草木を踏む音が聞こえるくらい。


まさに至福の時でした。^^







でも至福の時って、ああっとゆうまに過ぎるんですよねえ・・・。(泣

ブログ一覧 | お遊び | 日記
Posted at 2008/10/27 22:18:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

イライラする!
のうえさんさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年10月27日 22:21
いいなぁ、お手製露天風呂。

そう言えば、白滝高原キャンプ場に五右衛門風呂がありましたっけ。

コメントへの返答
2008年10月27日 22:57
よかったっす♪

キャンプ場に五右衛門風呂もいいですねえ!^^
2008年10月27日 22:21
>裏の森でエゾシカが草木を踏む音が聞こえるくらい
正に自然の息吹ですね♪
そんな中でのお風呂は格別でしょうね~!

今夜は風呂の設定温度を間違ったので入浴できなかったです(あほ
コメントへの返答
2008年10月27日 22:59
はい~♪格別でしたぁ!^^

実は入る時にお湯の温度を確認しないで入ろうとしたら、熱くて入れず、全裸でしばらく震えていたのはナイショ
2008年10月27日 22:37
う~ん風情があっていいなぁ(*^∇^*)

さぁてユニットバスなお風呂にでも入りますかね~www
コメントへの返答
2008年10月27日 23:00
よかったぁ~♪

さて、ぼろいシャワーでも浴びるか・・・。(ふぅ
2008年10月27日 23:35
五右衛門風呂いいですね~
晴れた日の夜はまた一段と風情があり、
その後の一杯は格別かと(/▽\)
コメントへの返答
2008年10月27日 23:45
よかったですよぉ!
おかげでこの夜は2時過ぎまで盛り上がりました。^^;

プロフィール

「今日の昼まで道北の海沿いにいましたが、400kmあまりを走って十勝に戻ってきました。毎日仕事絡みの電話やらメールがあって、なんだかなあという感じもありましたが、正しい夏休みを過ごせたので、良しとしなくては。」
何シテル?   08/14 19:21
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation