• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月07日

くるしい・・・

くるしい・・・ 実家にて発見した「ずんだあん」なるもの。
枝豆を練ったもので、これをからめた「ずんだもち」は仙台が有名なんですが、岩手でもポピュラーです。

で、コレに目がないわたしはひとつ土産に持ち帰りました。

今日の夜ご飯は、餅を焼いて、これをからめて食べたのですが。


ウマーッ!(゚∀゚)=3

思わず餅を6個もむさぼり食ってしまい、おなかがくるしいです・・・。ふへえ~。
ブログ一覧 | くいもの | 日記
Posted at 2006/01/07 21:36:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

懐かしいお菓子
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年1月7日 22:58
ずんだのあんこ 売ってるんですか~?!!

母が宮城なので 子供のころ田舎に帰ったときによく食べました。

たまに和菓子屋さんで(白玉にずんだあん)見かけますが それがあるといつでも食べれますね~~いいな

6個。。。雪だるまのようになりそうですが。。。^^;
コメントへの返答
2006年1月7日 23:13
あんだけ売ってるのって、実は初めて知ったんですよ。
母には「普通に売ってるよ」と言われたので「持って帰る!」と・・・。^^;
画像でおわかりのように、220グラムのあんを、ほとんど食べきってしまいました。^^;
2006年1月7日 23:52
読んだだけで美味しそうダうまい!これにハマッたらいつもの砂糖醤油や黄な粉には戻れないかもexclamation&question夏に岩手初上陸予定なので、楽しみが一つ増えましたわーい(嬉しい顔)

今年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2006年1月8日 12:10
豆系の味がお好きでしたら、ハマるかも。^^
夏は岩手に行かれるのですか。楽しみですね~。

こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
2006年1月8日 2:17
ずんだあん、お土産用のお菓子で食べた事あった様な・・・
こっちでわ、滅多にお目にかかれない品物なので、無いものねだりで食べてみたい。う~ん。そーだ!!スキーに行けば買えるじゃんって、ちと、遠いじゃん!!!


今年も、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2006年1月8日 12:13
宮城県なら売ってると思いますよ。^^
スキーついでに・・・遠いかな。

こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
2006年1月8日 14:34
こんにちは。

宮城には今住んでいますが知りませんでした。^^;
ご当地ネタにはけっこう疎い私です。

これから外出する際にチェックしてみます。
コメントへの返答
2006年1月8日 21:11
こんばんわ。
宮城の方が有名なので、探せばすぐあると思います。^^
地元民の方が、案外ご当地ネタには疎いものですよね。わたしも地元の観光地を知らなかったりします。

プロフィール

「@れいぽんさん オジェを打ち破ったタイムの貴元くん、殊勲賞ですね。ラトバラ代表、ステージエンドのインタビューで超ゴキゲンでしたね。(笑」
何シテル?   08/03 21:24
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation