• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月21日

いよいよ5年目

いよいよ5年目 かわねこ号ことスイスポが、早いもので5年目に突入しました。

本日現在の走行距離は95,450km。

10万㌔の大台まであと少し。



いちおうかわねこ的には、仕様完成と思っていますので、今後あまり大きなチューニングの計画はなく、維持することが目的になると思います。^^;





ブログ一覧 | かわねこ号 | クルマ
Posted at 2008/11/21 21:28:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

デントリペア
woody中尉さん

この記事へのコメント

2008年11月21日 21:33
これからは維持するだけでも結構諭吉さんが集団出家していきますよ。
コメントへの返答
2008年11月21日 21:57
既に来年の車検で、集団出家の予感が・・・・・・。orz
2008年11月21日 21:35
もう、手足の如くですね。
維持なのか、チューンなのかどっちつかずな領域もありますけどね(;^_^A
コメントへの返答
2008年11月21日 21:58
ええもう手足の如く「操られて」います。(笑
「これは維持だ」と自分に言い聞かせたチューンもあるような・・・。^^;
2008年11月21日 22:32
現在、購入して6年9ヶ月経ち、来年2月は3回目の車検です。
とにかく、壊れるまで乗ります。
コメントへの返答
2008年11月21日 22:40
をを~長いですねえ!
わたしもヒロ君さんくらい長く乗りたいと思います。^^
がんばって維持しなくちゃ。
2008年11月21日 22:33
白色は雪に同化しそうなので・・・
( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2008年11月21日 22:41
雲隠れならぬ、雪隠れの術です。(笑
2008年11月21日 22:36
もうちょいとで10万キロですね。
僕が大体今のかわねこさんくらいの距離で手放しました。
かなり後悔してますが、そうならないように長い付き合いにしてあげてください。
絶対的なパワーがなくても楽しいということを教えてくれた名車です。
コメントへの返答
2008年11月21日 22:44
突破予定は来年2月頃ですね。
5年乗っても楽しさはなんら薄れません。^^
なんとか維持していきたいですね。
2008年11月21日 23:02
私のスイスポは、今年末で2年目になります!

お互い大事にしたいですね、スイスポは名車ですしね♪
コメントへの返答
2008年11月21日 23:11
ノリさんも2年目になるんですね。

はい!お互いに大事にしていきましょう!
2008年11月22日 0:19
うちのは約2年半になりますが、今まで所有した中では音とかフィーリングは一番良いなぁと思っています。
今後こういう車はなかなか出てこないと思いますので、楽しんで行きたいものですね♪。
コメントへの返答
2008年11月22日 19:58
そうですね。
いままでなかった楽しさを教えてくれたクルマでもあります。^^
2008年11月22日 6:14
走行距離はちょうどいいペースですね(*^∇^*)

いざとなったらテラノがヤバいかも…(T_T)
コメントへの返答
2008年11月22日 19:59
なにせ、通勤が往復80kmですので。^^;
デ・ニーチョを過走行にしないように、ある程度使えるクルマ、ということも選択理由のひとつでした。
2008年11月22日 8:45
ウチは 4年が経過しましたが、まだまだ かわねこサンの半分の距離。
やはり土日限定のお出かけだとこの辺りかと。

おかげでこれなら余裕で 10年は乗れそうで (^^) です。
コメントへの返答
2008年11月22日 20:00
いやあ、ウチは通勤距離が距離なので・・・。^^;

まだまだ楽しめますね!
2008年11月22日 11:11
年間2万キロ、北海道なら普通なのでしょうか?私は1年1万キロくらいですね~。
コメントへの返答
2008年11月22日 20:01
こちらの特に田舎町は、距離が離れているので、ふつうのひとでも年間2万㌔くらい走るひとはザラですね。
年1万㌔も、本州なら走っている方ですよね~。^^
2008年11月22日 23:36
まだまだ4万キロチョットのpiyopiyoですが。。
(*^^)v

デニーチョもそうですがちゃんとメンテナンスしてるから調子よく走るんでしょうね。

何処がおかしいとか 調子悪いとかって 分かる人に乗ってもらわないとわからないアタシです。。。う~ん。。。
(__)失格。。。
コメントへの返答
2008年11月22日 23:43
まだまだ美味しいじきですねえ。^^

はい~。メンテはそれなりに手間とお金をかけて・・いる「つもり」です。(笑

いやいや!大事にする気持ちがあればそれで大丈夫ですよ!!

プロフィール

「今日の昼まで道北の海沿いにいましたが、400kmあまりを走って十勝に戻ってきました。毎日仕事絡みの電話やらメールがあって、なんだかなあという感じもありましたが、正しい夏休みを過ごせたので、良しとしなくては。」
何シテル?   08/14 19:21
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation