• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月24日

ツーショット

ツーショット 唐突ですが、わたしには「妹分」ってのが5人ほどいます。

なんで妹ばっかりで、本命のおねいちゃんに恵まれないのかは、おいといて。

ちなみにコレが「妹2号」、コレが「妹3号」。

で、3号の実の妹が「妹4号」なわけですが。


今年の初め、齢ピー歳(←自主規制)にして、やっとクルマの免許を取った妹4号から「クルマを買いたいけど、何がいいだろう?」とメールが来まして。

およそクルマというものにまったく興味のない妹。条件は安くて、ちいさくて、限定免許なのでATで、4駆で、燃費がいい中古車。
しかも趣味の自転車を積めるものがいいとのたまう。

おのずと車種は絞られ、ヴィッツ、ワゴンRワイドあたりが候補に挙がっていたのですが、ひょんなことから「兄ちゃんが乗ってるスイフトがいい!」と言い出しまして、ウチのスイスポを見つけてくれた、知人の中古車屋さんに51スイフトを探してもらいました。


夏前には納車になり、喜び勇んで乗っているようでしたが、やっとそのスイフトとご対面。
事前に聞いてはいましたが、実車を見るとグレードは、80周年記念スペシャルの限定車
「SGエアロ」ですね。

積んであった書類を見ると、ウチの妹が3人目のオーナーですが、前オーナーが比較的しっかりメンテナンスしていたようで、整備記録簿もバッチリ残っているし、年式の割には程度上のようです。^^

妹のSGエアロは1型なので、最初期のものですが、ウチのスイスポと兄弟車なのに、HT51Sスイフトをじっくり見る機会ってあんまりなく、オフ会の時にHOUさんの3型くらいしか見たことがありませんでしたので、よく見てみると、意外な発見がいくつかありました。


■インパネの色が違う

スイスポの黒に対し、明るいベージュ。メーターナセルとセンターパネルが濃いブルーなので、おしゃれな雰囲気。
かなり印象が違いました。

■キーレスが、スイスポの電波式に対し、赤外線式

SGエアロだけの特別装備らしいキーレス。
「開かないの~これ」と妹が言うので、見てみると赤外線式でした。
電波式と違って、キーグリップの「お尻」をルームミラー付け根の受光部に向けて撃たないと、作動しません。コツを教えたら、妹でも操作できるようになりました。^^;

■リアスポイラーは専用品!

ぱっと見、形状が似ているので、スイスポのそれと同じものかと思っていたら、まったく別物。
スズキ、変なところに無駄にコストかけてます。^^;

■Cピラーにスピーカーが付いている

ダッシュ上のスピーカーだけかと思ったら、51スイフトのリヤスピーカーは、Cピラー上部に付いていたんですね。初めて知りました。^^;


妹によれば、仕事で乗っているヴィッツよりスイフトの方がはるかに運転しやすく、ご満悦のようです。

が。

妹「兄ちゃん、ヒーターの使い方わかんない」
か「このダイヤルが風量、これがエアコンのオンオフ・・・」
妹「CDの下にあるのもわかんない」
か「あーこれ、カセットだな」
妹「あっ、そうなんだ!シートになんか丸いのついてるのもわかんない」
か「ランバーサポートだな。回すとシートの堅さが変わるんだ。
・・・ってか。おい。このクルマ、取説っちゅうもんはなかったのか?!」

妹「あるよー♪めんどくさいから読んでない。」
か「くぉらぁっ!取説くらい読めよっ!!」
妹「いやあ、読まなくても走ったし・・・^^;」


まあ、このほかに積んでいた方がいい装備や、ワイパーの交換、ウォッシャー液の入れ方など教えてきたのですが。

「よぉーし!これでだいぶクルマのことがわかったぞぉっ!」とのたまう妹。(おぃおぃ
おまけにこの後、昼飯を食いに出るのにウチのスイスポに乗せたらDefiのメーターやら、MELSのシフトノブやらを「これ何?これ何?」と聞いてきたあげく。

「兄ちゃん、クルマにお金かけすぎっ」

と、ダメ出しをくらいました。(汗

ブログ一覧 | スイスポの日々 | クルマ
Posted at 2008/11/24 13:24:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

遠路わざわざ
giantc2さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2008年11月24日 13:56
今度おいらの81持って行きましょうか(^_^;)
すでに本体価格並みに金かかってますが・・・
51いい車だと思います。やはり今も昔もスイフトは女性に優しい車ですね(*^^*)
コメントへの返答
2008年11月24日 14:21
道スイのオフに連れて行ったら、たぶん卒倒するかと。(笑
ウチのだって地味ながら、車体の2/3はかかっています。(汗
51もホントいいクルマだなあと、思いましたね。
2008年11月24日 15:38
でわトドメは私のプチ改造ZCスイスポを(爆
見た目より中身で勝負(勝負かよ

妹さんはいい~車を買いましたね~♪
4WDでないなら、近頃は私も気に入ってるスプラッシュも
お洒落でいいかと♪

地味に欲しいと思ったりしてます(笑
コメントへの返答
2008年11月24日 15:57
たぶん、外観が大人しいので、ノリさんのならごまかせます。(←なにをだ

改めて51の良さを感じましたね。
スプラッシュも、わたしは気に入っています。あれ、スズキは女性向けに宣伝してますが、案外欧州車好きのマニアにウケるよーな気がします。^^;
2008年11月24日 16:00
あはは!!!
楽しく拝読させて頂きました。^^
でも、(妹?)4号さんまでいらっしゃるとはスゴイですね~。
裏山椎茸ですわ。。。

前から思ってたんですが“スイフト”ってどういう意味なんでしょうね?
自分で調べなくて済みません。。。^^;
昔、勤めていた会社の商品に同じ名前のミートローフがあったので、そのイメージが強いのですが。www
コメントへの返答
2008年11月24日 17:54
いえ・・・妹はひとりでもいいので、本命のおね(ry

スイフトとは「素早い」「すばしっこい」というような意味です。
腕時計とかにもスイフトってありますけど、ミートローフは初めて聞きました・・・。www
2008年11月24日 16:17
51の1型とは、また珍しいですね。スイフトじゃ1番の骨董品?(笑)
道スイだけでなく本州に来れば妹さん、エライ事になりますよ(爆)
コメントへの返答
2008年11月24日 17:55
1型はさすがにあまり見なくなりましたね。その中でも台数は出ているとは言え、いちおう限定車のSGエアロなので、なおさら珍しいかと。^^;
2008年11月24日 16:55
ほほえましい記事です。
でも、こうしてみるとスイスポとSGって随分と雰囲気違いますね。
どちらが良いとかいうのではなく、ここまで違った雰囲気に仕上げるのはそれはそれでコストがかかっただろうと、スズキを尊敬してしまいます。
コメントへの返答
2008年11月24日 17:56
そうですね。51と81では3ドアと5ドアの違いや、車高の違いも含めても、けっこう並べると雰囲気が違うのが判りました。
でも、同じ白なのに51のはパール白なんですよねえ。^^;
2008年11月24日 17:53
元同グレードオーナーですが何か?ww

1型は2型以降と違ってFアームとか
81と同じ鍛造品とか使ってますから
コストは掛かってますよ。
変速比も2型以降とちがっているので
燃費は下手したら1桁燃費になるでしょう。

アーシングは利きますよww
コメントへの返答
2008年11月24日 17:58
をををっ!そうでしたね!色も同じパール白でしたし。^^;

そうですね。後期型のそれに比べ、全体的に造りが丁寧な印象がありました。
ここからいろいろなコストを省いていってSE-Zとかができたんだなあ、と考えてしまいました。

アーシング利くんですか。ウチのはインチキなんでダメでした。ww
2008年11月24日 19:14
以前、たぶんこのグレードだと思うんですけど、車高落としてオシャレに仕上げてるのを見かけたのですが、81のヤンチャっぽさとは違ったスマートな感じで、結構カッコ良かったですね~。
M15AのMT積んだグレードがあったら、これもアリかなぁなんて思ったものでした。
コメントへの返答
2008年11月24日 21:10
実はスイスポを探す時、もし見つからなければ、エアロ付きの51もアリかなあと思っていたんですよ。^^;

2008年11月24日 20:24
是非とも春オフに御参加を♪。
コメントへの返答
2008年11月24日 21:11
そうしたいところですが、本人がクルマ趣味にまったく興味がないのが難関です。^^;
2008年11月24日 20:50
車も兄妹ですねw
兄妹でオフに参加されては??
コメントへの返答
2008年11月24日 21:12
まさか本当にスイフトを買うと思っていなかったので、驚きです。
オフは↑の理由でちょっと難しそう。
2008年11月24日 23:38
そのうち、このメーターを追加して欲しいと…(・∀・;)

兄妹ちゅうものが羨ましい…
コメントへの返答
2008年11月25日 22:24
そうなってくれりゃあ面白いんですが、たぶん無理だろうなー。

いや、妹よりも本命のおね(ry
2008年11月25日 20:42
こんばんは。
途中のやり取りが、某黒猫とのやり取りを思い出させてくれました。(笑)

1型HT51Sは、私も実物は1台しか見た事が無いと思います。
エアコン周りの形が違うので、最初見た時はびっくりしました。
コメントへの返答
2008年11月25日 22:25
あはは。似たようなもんかも知れません。^^;

そうそう、エアコン廻りの形状が違うので、かなり印象が違いますよね。
2008年11月25日 22:24
いやぁ、いい兄弟関係ですね(*^∇^*)

羨ましいっす♪

うちの妹…免許取ったあと、しばらく親に買い与えられた中古のトゥデイに乗ってましたが3車線の国道で大型に挟まれて怖くなって以来ハンドル握るのやめちゃいました…(爆)

う…わたしと兄弟と思えないくらいショッキングな出来事ですた(´・ω・`)
コメントへの返答
2008年11月25日 22:26
あらー、shiroさんの妹さんにはそんなことがあったんですね・・・。

ウチの妹は、この冬が初めての冬道なので、怖い思いをするのではないかと・・・。
2008年12月23日 11:04
ご指名ありがとうございます(チガウカッあせあせ(飛び散る汗)
↑私を登場させていただいてたことに今頃気づきました。

キーレスの方式の違いや,内装の色使いなど,興味アリますね~。フロントアンダースポイラーが付いていないようですが,雪シーズンを前に取り外されたのでしょうか?私は純正と中古品,共に割ってしまいましたたらーっ(汗)
コメントへの返答
2008年12月23日 21:48
もっと大声で「HOUさぁ~んっ!ご指名よぉ~!!」と言うべきでしたね。(ぉ

そうそう、意外と細かいところが違うのは発見でした。
フロントアンダースポイラーも、写真では見えませんが、ちゃんと付いていますよ~♪

プロフィール

「盆なのに、サイト一区画独り占めの静かな…いや、ツクツクボーシがうるさいくらのキャンプ場で、至福のひととき♪」
何シテル?   08/11 16:11
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation