• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月04日

出航

出航 タイトルは「SASURAI」ではありません。(謎 ^^;


ただいま八戸港を出航。

往きの「シルバークイーン」と違ってこの「べにりあ」は室内が広いのと、空調の調整が利くので好きです。


さらば本州。


どぉしてお休みの日々って、あぁっとゆうま(←毎回言ってるので省略 ^^;



ブログ一覧 | 旅の空から | モブログ
Posted at 2009/01/04 17:41:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

オーガニックって…
porschevikiさん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年1月4日 17:50
えぇ、あっという間でした。
そして、帰りは吹雪に遭うという、何という歓迎ぶり(-∀-;)

再び、雪のある生活ですね(*ゝω・)b
コメントへの返答
2009年1月4日 18:28
おぉっと、吹雪でしたか!

帰りは吹雪いてないといいなぁ。

また春までは、雪に埋もれて暮らします。( ̄ω ̄)
2009年1月4日 17:51
「SASURAI」の意味がすんなりとわかってしまった私って…

おっさんの証拠でしょうか?。

親分もきっと分かってるぞ!

残りの道中お気をつけて!
家に無事帰るまでが遠足ですから!!
コメントへの返答
2009年1月4日 18:29
早くも反応してくださいましたか!
みなさんにスルーされたら、落ち込んでいたかも。^^;
2009年1月4日 18:11
↑オイラも一票(笑)。

♪生きて行く~ 道連れはっ
 夜明けのォ 風さぁぁ~♪

・・・かわねこ兄ィ、今年こそお互い
風以外の道連れも探しましょうよ・・・
(いやばいくとかくるまとか
 ねことかねことかねことかぢゃなくて)。
コメントへの返答
2009年1月4日 18:36
ここにも解る方がっ!てか、紺ちゃんならわかってくれると思ってましたが。


〉道連れ

いぬとかいぬとかいぬとか?(ぉ
2009年1月4日 18:53
連投ですみませんっ!

>いぬとかいぬとかいぬとか?
ピュアであどけないコネコ系に
めっぽう弱いオイラですが。

そ、そう言われてみれば
じ、従順で素直なコ、コイヌ系のコも
ちょ、ちょっと萌えちゃうかも☆
(そして秘かにささやかに胸キュン)

>みなさんにスルーされたら・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=kIUp_g7JHig&feature=related
↑お節介は承知で、あえてリンク♪
個人的には非常に思い入れが深い
「名曲の名曲」だと思ってますので。
是非、旅を愛する人たちに、
このナンバーを知ってくちづさんで
欲しいのです・・・。

コメントへの返答
2009年1月5日 20:55
リンク先確認のため、コメ遅れてすいません。m(_ _)m

このへんは、こねこ系もこいぬ系もいないもんなあ。
せいぜい野良キツネか・・・。(溜息
2009年1月4日 19:05
kp_garageっす。

年賀状ありがとさんです。
大分?ゆっくり目ですが、こちらからも送りました。(汗)

んで、どこ行った(行く)の?
コメントへの返答
2009年1月5日 1:28
いえいえこちらこそ、よろしくお願いします。

関東東北縦断の気まま旅でございました。^^;
2009年1月4日 19:58
呼んだ?
ひとつ、また、ひ・・とつぅ~、港をでていく・・ふねぇ~♪
思い切り反応しちまいました。

SHADOW CITYは確か横浜タイヤ(APECSだったかな?)のCM曲でしたね。
家に帰り着くまでが旅です。道中、お気をつけて!
コメントへの返答
2009年1月5日 1:32
お呼び致しました。(笑

そうそう、当時はヨコハマのCMでブレイクしたんですよね。

あとは家まで、のんびり帰ります。
2009年1月4日 20:15
ここは・・・某旅番組のようにサイコロに
運命を託して帰るのはどうでしょう?(爆)
コメントへの返答
2009年1月5日 20:57
何が出るかな♪何が出るかな♪


「苫小牧からフェリーで大洗に戻る」


だああああぁぁぁぁっ!!!!!(笑
2009年1月4日 20:37
あ、違った、APECSじゃなくてASPECだった。
ピレリーのP6に似たトレッドだったのを思い出します。
コメントへの返答
2009年1月5日 20:58
あ、気付いてませんでした・・・。^^;

ASPEC、確かにP6っぽいトレッドでしたねえ。^^
2009年1月5日 17:12
終わってみればあっという間の年末年始でしたね(^_^;)

また今年も一年、適度に頑張って平凡ながら幸せに過ごしましょう(*^∇^*)
コメントへの返答
2009年1月5日 20:59
まったくあぁっとゆうまでしたねえ。

はい。適度にがんばりたいと思います。
まぁ、その「適度」が難しいんですが。^^;

プロフィール

「今日の昼まで道北の海沿いにいましたが、400kmあまりを走って十勝に戻ってきました。毎日仕事絡みの電話やらメールがあって、なんだかなあという感じもありましたが、正しい夏休みを過ごせたので、良しとしなくては。」
何シテル?   08/14 19:21
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation