• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月05日

帰着~♪

帰着~♪ 今朝4時に、無事帰着致しました。


会ってくださったみなさま、本当にありがとうございました。






今日は職場のお祓いと新年会。
帰宅後、デ・ニーチョ室内の片づけと洗車。
洗濯に遠征装備の片づけで、疲れました。^^;

明日から現実に戻ります。

何を楽しみに仕事しよう・・・。(ぉ




大洗オフの画像は、しばらくお待ちください。m(_ _)m



ブログ一覧 | 遠征 | 日記
Posted at 2009/01/05 20:10:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2009年1月5日 20:17
師匠、年末は有り難うございました。

ようやく風邪が治ってきたなぁと思ったら、もう今日から通常出勤です。
おかげで休みボケは無いのですが、ちと淋しい年末年始でした。www

本年も宜しくお願い致します。
(^O^)/
コメントへの返答
2009年1月5日 21:01
こちらこそ、ありがとうございました。

風邪、治ってよかったですね。
わたしは完全に休みボケです。wwww

こちらこそ、よろしくお願いします。^^
2009年1月5日 20:18
お疲れさまでした。

積載状況から判断すると、結構トラックも乗っていたようですね。
この船乗ったことないのでわかりませんが、もしかすると車両甲板の構造上こういう積み方してるだけかな?

トラックの緊締用ワイヤ見る感じでは、それほど時化ではなかったようですね。船旅、楽しめましたか?

私もそろそろ船旅の我慢の限界…フェリー乗ってフネメシ食ったりしたいです…。
コメントへの返答
2009年1月5日 21:04
ありがとうございます。

昨日は、なぜかミニバン3台だけが上部甲板で、他の乗用車は全て下部甲板のトラック横に積まれていました。

ま、下船が早くてよかったんですが。^^;

夜半、うねりはそこそこありましたが、わたし的には適度な揺れで気持ち良かったです。
2009年1月5日 20:46
お疲れ様です。

私は、今日から現実に戻りました。
体中、痛いです(-∀-;)

コメントへの返答
2009年1月5日 21:05
桔梗さんもお疲れさまでした。

しばらく社会復帰できそうにありません・・・。^^;
2009年1月5日 21:40
遠征お疲れ様でした。

年賀状は2日到着でした(元旦着残念ww

今年は怪我をしないように
気をつけてくださいね^^
コメントへの返答
2009年1月5日 22:34
ありがとうございます。

をを、届きましたか。
28日投函だったので・・・。^^;

今年は怪我したくないですねえ・・・。
2009年1月5日 22:16
遠征お疲れ様でした。
私は今日から平常営業です。

>何を楽しみに仕事しよう・・・。(ぉ
当然、次のオフを!!!
コメントへの返答
2009年1月5日 22:35
ありがとうございます。

次のオフですか!
年末・・・遠いなあ。(笑
2009年1月5日 22:39
遠征おつかれさまです!
サイコロはちゃんと帰してくれたんですね~(爆)

てっきり九州あたりまで行ったかと(爆死)
コメントへの返答
2009年1月5日 22:45
ただいま~♪

大洗まで行きましたが、「飛行機で千歳に戻る」が出て、帰れました。(ぉ
2009年1月5日 22:43
遠征、お疲れさまでした(*^∇^*)

やはり遠征は休みとお金と体力が必要なんで、いつもどれかが欠けている私にはなかなか…(^_^;)

でもいつかかわねこさんとオフりたいです(`∇´ゞ
コメントへの返答
2009年1月5日 22:46
ありがとうございます。

毎年、どれが欠けるだろうかと思いつつも、今年もなんとか行ってこられました。

わたしもお会いしたいですね~♪
2009年1月6日 7:15
長旅お疲れ様でした♪
楽しんだ後の現実は思わず逃避したくなるでしょうががんばりましょう(笑

フェリーで海を渡って見たいです(車無しでは何回も渡ってますが(^^;)
コメントへの返答
2009年1月6日 21:39
ありがとうございます。
逃避したいです、ほんと。^^;

本州では、いちばん近いところにお住まいですので、ぜひテラノでいらしてください!^^
2009年1月10日 15:58
お久しぶりです。
遅くなりましたが年賀状ありがとうございました。


恒例の長旅お疲れ様でした。

最近は、オフはジムカーナで集まるくらいしかやってないのでダベりオフもやってみたい今日この頃です。
コメントへの返答
2009年1月10日 23:15
おひさしぶりです!!
今年もよろしくです。

まったりとした、ダベリオフもたまにはいいかもしれませんね。^^

プロフィール

「先週は雨でできなかった、チェーン交換後のシェルパくんの試走。最初はカシメが甘くてリンクが飛ぶのではと、ビクビクしていたが、大丈夫とわかったら、やっぱり足を伸ばしてしまった。^^;」
何シテル?   08/09 19:46
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation