• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月05日

スタッドレスタイヤのおもひで -1-

スタッドレスタイヤのおもひで -1-


デ・ニーチョに、新しいスタッドレスを履かせて、ほぼひと月が経ちました。
最新のタイヤは、思った以上にいい性能で満足しています。



このDM-V1と、それまで使っていたIP/Nをパーツレビューにアップしました。


グッドイヤー ラングラー IP/N

ブリヂストン ブリザック DM-V1


思えば、デ・ニーチョを購入して、最初に履かせたスタッドレスもブリヂストンでした。
当時はSUV用スタッドレスとして、出始めだったPM-10というモデル。

これがまあ、よく滑りました。(汗

当時のこととて、タイヤそのものの性能が悪かったのに加え、初めてデ・ニーチョで迎える雪道。
こんな重くて、かつトルクの強いクルマ、さらにLSD付きとあって、冬の初めは「とんでもないクルマを買ったのか?俺?」という思いでした。^^;

これではいけない、と、当時、実は風呂なしの家に住んでいて、クルマで20分ほどの温泉に通っていたので、そこまでの人気のない雪道で、毎夜ずいぶんと練習したものです。
除雪車が路肩の目安にするポールを目印に、フルブレーキングで何本目で停められるか、とか、どのくらいの速度までならカウンターで立て直せるか、とか、4駆に入れた状態でどこまでコーナーリング速度を上げられるか(これはさすがに大アンダーが出て、諦めましたが(笑))とか。他のクルマが通らない、ど田舎道の恩恵を受けて、次のシーズンには、怖さはなくなっていました。


しかしこのタイヤ、あまりの効かなさに、2シーズンで買い換えることとなったのでした。



・・・長くなったので、続きはまたいつか。(ぉ



ホントはこんな事書いてないで、とある筋からの頼まれ原稿を書かなくちゃならんのだが。
ええそうとも。現実逃避ですよ。(笑
ブログ一覧 | TERRANO | クルマ
Posted at 2009/02/05 22:25:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

ちんや食堂
chishiruさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

この記事へのコメント

2009年2月5日 23:21
冬タイヤ良さそうですね♪
オイラはタイヤの限界とか考えた事無くて(汗

サーキット行き始めてから、意識しだしましたww

冬も、ヨコハマしか履いた事無いし…比べようがありませぬ(泣
コメントへの返答
2009年2月5日 23:41
今回のはわりと良かったです♪
この当時は、いろんなタイヤを試してました。
そのあたりはまた次に。(笑
2009年2月5日 23:34
10万本の爪という謳い文句から、ずっとダンロップでしたが、今はヨコハマに。

効きはまあ、変わらないような、変わるような…

でも、初めて10万本の爪が効いた、あの瞬間の感動は今でも忘れません。
コメントへの返答
2009年2月5日 23:42
この後、ダンロップを履いたんですよ。

アレはなかなか感動でしたね。^^
2009年2月5日 23:54
ボクはD21もR50もスタッドレス履かさず終いでした。当時スキーにハマッててほぼ毎週ガンガン行ってたんですがオールシーズン(BSデューラーA/T691,2,3)でなんかイケちゃってたんですよね。一応チェーンは持ってたけどほとんど使いませんでした。今思うと無謀だったような気もする…(^^ゞ
コメントへの返答
2009年2月6日 21:57
こちらはなにせ、スタッドレスがないと冬越しができませんから。
タイヤ代がかかるので、雪のない地域が羨ましいですよ。^^;
2009年2月6日 1:28
D21を買ってすぐにスタッドレスを履きましたがその当時のスタッドレスの印象が悪すぎて次に履いたのは2年前です。
今履いているのは性能には満足していますが減りは早そうです。
コメントへの返答
2009年2月6日 21:57
効きが良ければすぐ減るし、減らなければ効かないし、で、そのバランスが難しいですよね。
地域によっても路面状態が異なりますし。
2009年2月6日 6:38
大きいサイズになるとパターンが乗用車と違ってくるので何か不安ですが大型トラックのスタッドレスを見てしまえばどんなパターンでもそれなりに行けそうに感じますw

ま、加重も使い方も違ってはいますが(苦笑
コメントへの返答
2009年2月6日 21:57
スイスポみたいに軽いクルマですと、多少タイヤがショボくてもなんとかなってくれますが、テラノの重さですと、滑り始めたら、やはりいい気分ではありませんね。^^;

プロフィール

「@れいぽんさん オジェを打ち破ったタイムの貴元くん、殊勲賞ですね。ラトバラ代表、ステージエンドのインタビューで超ゴキゲンでしたね。(笑」
何シテル?   08/03 21:24
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation