• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

うどんを食いに430km

うどんを食いに430km 来月に入ると、忙しさに加速度が付いて、休めるかどうかも怪しくなるので、毎年この時期は週末遊び歩いています。(←他の季節でも、休めれば遊んでいるけど


昨今すっかり身体が鈍って、ウインタースポーツの類をしなくなったので、この時期と言えば、食い物と温泉♪



というわけで、本日は新ひだか町にある「ねこや食堂」へ行って来ました。

ここは、以前から友人に勧められていたのですが、なかなかこちら方面に来る機会がなく、寄れずじまい。

なので今回はここを目標にしましたが、今朝はいきなり寝坊+雪かきで、予定の1時間半遅れ。
途中で写真撮影なぞ・・・と思っていましたが、それは端折って昼飯まっしぐら。(笑


お店は民家を改造したもので、玄関で靴を脱いで上がるので、なにか知人の家を訪ねるような気分・・・。^^;

ここのウリはうどんだそうで、たくさんあるメニューの中から、今回は「角煮うどん」をチョイス。

これが・・・んまかったっす♪

かわねこは、もともと蕎麦派で、うどんは基本、関西系しか認めないひとなのですが、これはうどん、出汁ともに味わい深く、トッピングの角煮の柔らかさとうまみも素晴らしい!

スイーツ系も美味しそうで、思わず頼んだワッフルも堪能してしまいました。


大満足のお昼の後は、当然温泉♪
ねこや食堂さんおすすめの、みついし昆布温泉「蔵三」へ突入です。

道の駅三石に隣接した、新しい温泉で、広いし、船の形をした露天風呂からは、海原が見渡せて、最高でしたね。


とまあ、こんなわけで今週末もしっかり遊び歩いたのでした。


リアサスの慣らしには、ちょうど良かったかな。
真横からデ・ニーチョを眺めると、まだ少し尻下がり気味ですが、おかしいほどではないし、旧い画像を確認してみると、もともとかすかに尻下がり姿勢なのが判明したので、しばらくこのまま様子を見ます。^^


というわけで、今月は、いや今月も遊ぶぞーっ!(←現実逃避


関連情報URL : http://eniwa.exblog.jp/
ブログ一覧 | お遊び | 日記
Posted at 2009/02/08 23:18:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

南へ
バーバンさん

プリプリ。
.ξさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2009年2月8日 23:45
角煮うどんって、ちょっとイメージできませんでした^^;
どうしても中華料理な感じが・・・w

リンク先も拝見しましたが、なかなか粋なお店ですね~
行ってみたいなぁ・・・
コメントへの返答
2009年2月9日 0:03
頼んでおきながら「変なのが来たらどおしよう・・・」とドキドキでしたが、肉うどんの肉多めと思ってもらえれば。^^;

他に天ぷらもおいしそうだし、シチュー風のうどんもあるそうです。
また行かなくちゃ!
2009年2月9日 6:33
おはようございます。

「角煮うどん」が食いたいです~

それと今気がついたんですが知り合いの方が3日前から北海道です。
(気球の大会で栃木や北海道を渡り歩いてます)

同行して行けばよかったかも(笑

P.S 車両がウチのブログ内で直してたデリカで、ヤバイですが(爆

http://minkara.carview.co.jp/userid/454715/blog/11313136/
コメントへの返答
2009年2月9日 21:11
角煮うどん、んまかったですー♪

をを、お知り合いが気球をされているのですか!
上士幌の大会は、土曜日が休めれば見に行きたかったのですが、日曜日は昼で終わってしまうので、今回はパスしたんですよ・・・。行けばあのデリカが見られたのに。(←そこかよ
2009年2月9日 8:16
私は2日間ヒッキーで。
2週連続海を越えた、反動と言うところでしょうか。


週末は、出掛けるかな?
コメントへの返答
2009年2月9日 21:11
ゆっくり休めて、鋭気を養ったというところでしょうか。

今月は、アレがあるかもしれませんので・・・。(謎
2009年2月9日 11:58
うどんを食いに来月は是非来てほしいです(`∇´ゞ

わたしの遠出はGWまでオアズケです(>_<)
コメントへの返答
2009年2月9日 21:12
し、四国までは何㌔あるだろう・・・。(滝汗
休みとお金があれば・・・。

でも、本場の讃岐うどん、また食べに行きたいなぁ~。^^;
2009年2月9日 13:04
蔵三、イイっすよね♪

海見えるのがヨカッタ☆

アソコに決めちゃおうかなww
コメントへの返答
2009年2月9日 21:12
さすがdaiちゃん、もう突入済みでしたか!
管内ではイチオシの温泉らしいです。確かに良かった。

でもちょっと桔梗さんが遠いかな?^^;
2009年2月9日 19:30
いやいやいやいや~~…
ご無沙汰です。m(__)m

師匠のデ・ニーチョですが、そんなに尻下がりにはなってないような気がしますが…
フロントのトーションが絞ってあるようにも感じますけどw。

私のデ・ニーチは凄くノーズダイブしてたので絞ってもらいました。
んで、バランスをとっていくウチに、だんだん前上がりになってしまって、今はフラットになったような感じです。www

D21はもともと、少し前下がりなセッティングなんですかね?
あたしゃフラットが好みですわ~。
(^O^)


うどん…

来月20日に香川でお会いしましょう!
(^O^)/
コメントへの返答
2009年2月9日 21:12
ををを、ぷにさんお久しぶり!

年末、遠征装備を積んでからちょっと下がりが顕著になってしまったんですよね。
スプリング交換でだいぶ直りましたし、フィーリングが良くなったので満足ですけど。

年前にアライメントを調整するのに、トーションバーを少し絞ったんですよ。
もういちど取り直した方がいいんだろうけど、作業料高いしなあ・・・。

わたしもフラットが好みなんですよね。


香川・・・職場が奇跡的に休みに・・・ならないな、絶対。
2009年2月9日 21:27
片道260kmかぁ…

日帰り限界より、40km少ないけど…

そう言えば、この沿線で、太い田舎蕎麦出す店知りませんか?
一度仕事で寄ったんですが、店の名前忘れちゃった( ̄∀ ̄;)
コメントへの返答
2009年2月9日 22:22
そちらからでは、ちょっと遠目ですよね。^^;

ん~、この沿線、けっこう蕎麦屋多いんですよねえ。
ご期待に応えられなくてすいません。

プロフィール

「何にもしない、正しいお休みを満喫していたはずなのに、顧客から「準備できた。いつ来る?」とメール。こういう事態を避けるために、予め、盆中16日の作業を(渋々)了承と打ち合わせたのに。気分最悪。」
何シテル?   08/13 18:16
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation