• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月11日

今日も今日とて・・・

今日も今日とて・・・ 温泉巡りに走ってきました。^^;

本日は、蕎麦で有名な幌加内町へ。
お昼は当然、蕎麦を食べて、せいわ温泉ルオントに入ってきました。

ここ、庭園風の露天風呂が気持ち良くて、気に入りました!

当初の目論見では、士別の日向温泉も気になっていたので、あわよくば温泉のハシゴ・・・とも思っていましたが、ルオントが気持ち良くて長居しすぎてしまい、とっとと帰ってきてしまいました。(笑


それにしても・・・今年の冬は異様な暖気です。
朝こそ冷え込んだものの、日中が暖かすぎて道がドロドロ。それが夕方からの中途半端な冷え込みで、画像のようになります・・・。

これ、本来は3月の後半とかに起こる現象なんですが・・・。

放っておくと、ステアリングを切ったときにごりごり言い出すので、P帯に停めて氷割りをしなくてはなりません。
このために、わたしはクルマに100均のゴムハンマーを常備しています。^^;




というわけで、ぜんぜん関係ありませんが(ぉ、大洗オフ2008の画像追加です。

これまたよかったらどうぞ。↓

大洗オフ2008 食べ物偏

大洗オフ2008 豆太特集♪
ブログ一覧 | お遊び | 日記
Posted at 2009/02/12 00:04:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

0802
どどまいやさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2009年2月12日 0:10
あぁ、近くに…
近くもないか…

私は、ハードディスクDVDレコーダーのデータ整理をしながら、エアコンパネルと格闘してました。

コメントへの返答
2009年2月12日 0:15
ええ、一瞬そちら方面へステアリングを切りかけましたが。(笑

来週末、例のアレに来ませんか?(謎
2009年2月12日 0:28
かわねこ兄、こんばんはっ。

>今年の冬は異様な暖気です。
それでも、フェンダーに「たろしぇ」が
ぶら下がっちゃうのね・・・。
そこがTHE☆リアル北海道?(笑)

こちらは本日、最高気温7℃♪
昨日から春の匂いが漂っていますよ。
・・・あ、俺の人生計画上は
相変わらず「万年シベリア」ですが。

♪冬の~ リビ~エラ~~
 男ぉってヤツは~
 港を~出て~行く~~
 船のぉ~ようだね~♪

お互い、早くキュートで気立ての良い
港に入港したいっスよね・・・(涙)。
コメントへの返答
2009年2月12日 22:05
どもっ♪

いちおー、日中は0℃前後なんで、走行風で凍る、と。(笑
中途半端に寒いより、ガッツリ冷えた方が走りやすいし、クルマも汚れなくていいんだけどなあ。

これだから、この時期ほとんど写真撮れないんだわ。(汗

港じゃなくて、潜水母艦でもいい・・ことはないな。(笑
2009年2月12日 0:28
幌加内は行った事(ソバ喰いに)ありますが…イイとこあるんすね♪

飽食オフでの…
2スト・ジムニー!!
萌えました☆写真特集に!!!

レストアしてないであの状態☆
持ち主さん尊敬しちゃいますね♪

ウチの三菱ジープもそうですが、あまいのストイックさに軽く呆れちゃいます(爆
コメントへの返答
2009年2月12日 22:08
三石同様、道の駅に隣接しているので、道の駅には何度か寄ってますが、温泉は初めてでした。^^

2ストジムニー、いいっすよね♪
現在はさらにシャシー部分の腐りをレストア中とか。

ジープも、昔友人が乗っていましたが、冬に乗るとあまりにヒーターの効かなさに「オートバイの方が暖かい」とこぼしていました。(笑
2009年2月12日 0:36
確かに今年は暖かいですよねぇ。
例年なら部屋の窓を開けてつららを落とすんですが、今年は屋根に雪が無いのでその姿すら殆んど見ません(^^;。
コメントへの返答
2009年2月12日 22:09
ウチは逆に、中途半端に冷えるので、つららがスゴイです。

時々点検して落とさないと、また窓割られるので・・・。^^;
2009年2月12日 1:01
今年は、ほんと暖冬傾向なんですね。
100均のハンマーは、いい案ですね。
ウチも使おう…、って使うような状況下に無いか(爆)
コメントへの返答
2009年2月12日 22:10
未だに-20℃台が一回切りという冬も珍しいです。^^;

普通の鉄ハンマーだと、ボディがベコベコになりますしね。(笑
2009年2月12日 7:31
おはようございます。
ウチのほうではその現象さえ最近無い状態ですよ。
やはり暖冬の影響でしょうかねー。
子供の頃の積雪の思い出はどこへw

温泉行きたい☆
コメントへの返答
2009年2月12日 22:12
こんばんは。^^;

やっぱり冬は冬らしく、冷え込んでくれた方がいいです。

ドカ雪は困りますが。(笑

青森もいい温泉、たくさんありますよね♪
2009年2月12日 20:49
師匠、変わったオーバーフェンダーですなぁ…
(^O^)

OPのホイール、メッチャカックイイっすね~。

次は幌舞~、幌舞~。
(^O^)/
コメントへの返答
2009年2月12日 22:15
北海道の冬季限定仕様です。(笑

ホイール、だいぶ汚くなっているので、掃除しなくては・・・。

幌舞より折り返し運転となり、美寄行きになります~。(^^)
2009年2月12日 22:38
幌加内!-41.2℃でしたっけ??
あのカントリーサインを見に行ってみたい!
コメントへの返答
2009年2月12日 22:42
そうですそうです!
わたしもさすがに-40℃台は、経験ないので、体験したいです。^^;

プロフィール

「@れいぽんさん オジェを打ち破ったタイムの貴元くん、殊勲賞ですね。ラトバラ代表、ステージエンドのインタビューで超ゴキゲンでしたね。(笑」
何シテル?   08/03 21:24
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation