• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月25日

リーチかかりました

リーチかかりました いよいよ明日、かわねこ号が10万㌔の大台を超えます。

ノントラブルでよく走ってくれるなあ。最近の日本車の優秀性をしみぢみ感じる、今日この頃。^^;

タイベル交換もないので、必要なのはエンジン/ミッションオイルの定時交換と、持ち合わせがある、エアクリーナーエレメントくらいかな。



どっちにしろ、来月車検だし。^^;






ブログ一覧 | かわねこ号 | クルマ
Posted at 2009/02/25 22:21:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年2月25日 22:25
二回目(ですよね?)の車検間近っすかぁ♪

…オイラもHTで10万㌔乗りたかったっすわ~(泣

できるだけ末永く付き合ってあげてください…
オイラの分まで…
(´;ω;`)
コメントへの返答
2009年2月25日 22:59
2回目ですねー。
なんとか、維持できる環境のうちは大事に乗ってやろうと思ってます・・・。
2009年2月25日 22:29
81でさいきんぽつぽつ見るトラブルが
クラッチ系統が多い気がします。
お気をつけあそばせww
コメントへの返答
2009年2月25日 23:00
をを、そーなんですか?
こちらは田舎道なんで、あまりクラッチに負担がかからないぶん、有利かな。^^;
2009年2月25日 22:44
どうせならダブルリーチ

これからが維持費がかかるんですよね。
コメントへの返答
2009年2月25日 23:00
無理です無理。
過走行車はテラノ1台だけでたくさんです。
2009年2月25日 23:04
おめでとうございます。

いまだに1万5千㌔ですが何か?(爆
いやいや、大台にはいつになったら届くのやら・・・
コメントへの返答
2009年2月25日 23:08
遠距離通勤に使っていると、ああっとゆうまに大台です。

もう売ろうにもお金にならない車体になってきました・・・。(←売る気もないけど
2009年2月25日 23:13
昔のタイミングチェーンって距離数が出てくるとガラガラ音がしたりするイメージがあったんですが、最近のはそんなイメージも無いですよね。
うちのはそろそろ8万kmに届きそうですが、念のためクラッチ交換した位で、あとはトラブルらしいトラブルもないので、車屋さんに顔を出す機会がめっきり減りました(^^;。
コメントへの返答
2009年2月26日 21:47
そうですね~Egに関しては、いまのところ、何も問題ないですし。
クラッチも、信号発進の少ないど田舎なので、まだ行けるかなあ?
2009年2月25日 23:38
オイラは、3回目の車検中です。果たして、大丈夫なのか??。
ノーマルパーツをリアシートに満載して出しました。
整備工場の、親父さんへ。無理言ってすみませんね
コメントへの返答
2009年2月26日 21:48
ヒロ君さんも車検中でしたね。
ウチは・・・そのままで通るはず。たぶん。^^;
2009年2月26日 0:10
いよいよカウントダウンですねぇ~♪

いっぱい思い出がありそう~アタシも頑張ろうっと!
(*^^)v
コメントへの返答
2009年2月26日 21:48
思い返せば、ああっとゆうまでしたね。
買った時は、わずかに2400kmしか走っていなかったのになあ。^^;
2009年2月26日 7:09
ドラが何発のるのか、今後を楽しみにしております(笑
コメントへの返答
2009年2月26日 21:48
ドラえもんにのって欲しいです。(ぉ
2009年2月26日 7:11
4月に車検に入ります。
その後、Eg換装です^^
コメントへの返答
2009年2月26日 21:49
いよいよですね!^^
2009年2月26日 11:14
HT81のメーターは、やっぱ、いいよ!!
この青と赤のコントラストが最高!
240キロまであるし!!

と、さておき、大台ですね!
元俺のHT81は、もう10万キロ超えてると思います。
どれくらいまで頑張ってくれるものなんでしょうね?
コメントへの返答
2009年2月26日 21:49
このメーターの発色はきれいで、飽きませんねえ。^^

81で最高に走っている方の距離は、どれくらいなのでしょうね?
20万kmとかの方もいるのだろうか。
2009年2月26日 12:24
240km/hのスケールを見て最初頭が混乱してしまいました(苦笑

通勤に使ってればあっと言うまに距離が進んでしまいますよね。
まだまだこれからですよ(^0_0^)
コメントへの返答
2009年2月26日 21:49
密かにテラノのメーターを換装しました。(嘘

往復80kmですからね、年間2万5000kmは走ります。^^
2009年2月26日 13:04
テラノの走行距離ってそんなに少なかったっけ…(^_^;)

…と勘違いしちゃいましたwww

わたしも通勤と買い物程度に使えるコンパクトなクルマが欲しいなぁ(>_<)
コメントへの返答
2009年2月26日 21:49
テラノはこれの2倍ですからね。^^;
これで2台とも6ケタのメーターになってしまった・・・。

プロフィール

「先週は雨でできなかった、チェーン交換後のシェルパくんの試走。最初はカシメが甘くてリンクが飛ぶのではと、ビクビクしていたが、大丈夫とわかったら、やっぱり足を伸ばしてしまった。^^;」
何シテル?   08/09 19:46
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation