• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月03日

斜め62°くらい (`ω´)

斜め62°くらい (`ω´) いつものよーに残業を終えて、さてそろそろ帰るかと、スイスポのエンジンをかけました。

と、別部署の若いのが事務所に駆け込んできます。

かわねこ「どーした?」

若「あの・・・バスを回送するよう、本社から言われたんですが」



「あ゛んだとぉっ!」

か「(すっかりご機嫌ななめ)・・・んで、向こうから乗ってくるクルマは?」

若「・・・ありません」

か「あのなー!段取りしてからモノ頼めって、いつも言ってるだろー!」(怒


ぶつぶつ


ああ゛ったくよう、なんで毎回段取り悪いんだよ。(←建前)


久しぶりにスイスポで来たのによー。お楽しみタイム奪いやがって。(←本音)


すまんな、スイスポ。今日はおまえは留守番だ。
屋根の下に入れてやるから許せ。


ヒーターの効かない、ポンコツバスの運転で、すっかりご機嫌ななめ。


おまけに帰宅したらこれだ(ノToT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
ブログ一覧 | 戯れ言 | 日記
Posted at 2006/03/03 23:33:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

デントリペア
woody中尉さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年3月4日 0:23
おつかれさまです。

かわねこさんもいろいろご苦労されてますね。
若者にはビシビシと愛の鞭を! 笑


>ヒーターの効かない、ポンコツバスの運転

北海道でヒーターが効かないとは、きついっすね。
コメントへの返答
2006年3月4日 0:37
ども。

マイクロなんですが、バスって室内が広いので暖まるのに時間がかかるんです。で、こちらでは通常のヒーターの他に燃焼式のパワーヒーターを付けたりするのですが、今日のバスにはそれがありませんでした。ジャケット着込んで運転していても寒かったです・・・。
2006年3月4日 8:05
えっ 憂さ晴らしにバス横向けて走って帰ったんですか?
コメントへの返答
2006年3月4日 21:35
路面が凍っている時にやると(←やったのか?)、ホイールベースが長いので、独特の挙動になりますね。
以前、4tダンプで調子こいて真横向いてからは、自分のクルマ以外での、馬鹿なことは自粛してます。^^;

プロフィール

「今日の昼まで道北の海沿いにいましたが、400kmあまりを走って十勝に戻ってきました。毎日仕事絡みの電話やらメールがあって、なんだかなあという感じもありましたが、正しい夏休みを過ごせたので、良しとしなくては。」
何シテル?   08/14 19:21
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation