• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月20日

珍客

昨日は、ほぼ半月ぶりのまる1日お休みでした。

本当は外遊び仲間からのお誘いも受けていたのですが、このところの忙しさで体力的にも精神的にも遊ぶ余裕がまったくなく、望むことは「ひらすら寝たい」。

てなわけで、昨日は半日寝て過ごしました。


20代の新卒新入社員だった頃、先輩から「朝眠いのは20代のうちだけだ。30代になったら、自然に目が覚めるようになるぞ」と言われましたが。

まったくの嘘です。

アラフォーの現在に於いても、朝はツライです。
未だに予備の目覚ましが欠かせません。

とはいえ、さすがに12時間睡眠っつーのは、ここ10年来なかったことです。
寝過ぎて腰が痛くなるあたりは、歳のせ(ry



で。


今日は仕事でした。(泣

朝食を終えて、身支度をしようとしていると、居間の隅になにやら動くものがいます。

先日から、蟻さんの不法侵入が多く、撃退したと思っていたのですが。


いや…蟻にしてはでかい…。


( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?





あのう…お嬢さん、我が家になんの御用事で?^^;

いやそれ以前にどこから入ったんですかアナタ。



もちろん、庭にお引き取りいただきましたが。(笑





この記事は、良い天気でした♪について書いています。
ブログ一覧 | 戯れ言 | 日記
Posted at 2009/07/20 23:17:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年7月20日 23:30
私も朝は苦手です。
周りの人は5時には眼がさめる、
なんて言ってますが、私はムリです。

クワガタですか~
近所では最近とんと見かけなくなりました。
コメントへの返答
2009年7月21日 22:57
亡くなったウチの親父も、70代にして7時過ぎまで起きてこないひとだったので、遺伝かもしれません。^^;

クワガタ、確かに最近はこの田舎でも見かけませんね~。
2009年7月20日 23:36
お仕事ご苦労様です。

クワガタですか?
こちらでは、アブラゼミが窓に激突のあと網戸にとまってないてます(汗)
コメントへの返答
2009年7月21日 22:58
ありがとうございます。

蟻とか蜘蛛とかダンゴ虫はよく見かけますが、さすがにクワガタは…。
前日までメロン食ってたのが、原因かなあ?^^;

アブラゼミは煩そうですね。(笑
2009年7月20日 23:40
動きが速い黒とか茶色い奴じゃなくて良かったですねww
コメントへの返答
2009年7月21日 22:59
大丈夫!そやつらは、この地にはいませんから!!(寒すぎてww
2009年7月20日 23:43
先週ぐらいからアカテガニが駐車場を走り回っていますw
コメントへの返答
2009年7月21日 23:00
をををっ!カニさんてのも、地域の特色ですね。^^;
2009年7月20日 23:59
お疲れ様です。 私も疲れ果てて3日間、寝て過ごしました!

40過ぎても”眠いものは眠い”ですかね。
コメントへの返答
2009年7月21日 23:00
お互いお疲れ様です。

ほんと、眠いのは歳に関係ありませんね。^^;
2009年7月21日 0:11
>まったくの嘘です。
同感です(笑)。
自分も、目覚ましと携帯のアラームの二段構成で対応してます(^^;。

普段は休みもそれなりな時間に起きるのですが、今日は起きたら昼過ぎてました(^^;。
何か体が痛いのはやはり歳の(ry

>お嬢さん
もしやこの後岩手に来たのかも知れません(笑)。
コメントへの返答
2009年7月21日 23:03
をを、同志!(笑

寝だめはできない、とよく言われますが、そんなことないと思います。
さすがにこれだけ寝ると、身体が軽いかんじですから。^^;

>もしやこの後岩手に

そうか、この後空港へ向かったんですね。(笑
2009年7月21日 2:05
>まったくの嘘です。
激しく同感っすww

てかクワガタ…
15年以上は疎遠になってます…

家の近所にはまだ生息してるハズなんだけど…
コメントへの返答
2009年7月21日 23:04
ここにも同志が!(笑

最近の子供は、クワガタって「売ってるもの」という認識なんではと心配になります。
2009年7月21日 3:13
おいらは前職も今の職場も寝起き一発での行動が要求されるので寝起きは強いです。が、昼夜逆転の生活が続いたせいで自律神経にガタが・・・
早く真人間の生活に戻りたいっす(笑)
体壊さないように気を付けてくださいね(^_^)/~~
コメントへの返答
2009年7月21日 23:05
寝起きに強い方が羨ましいです。

youさんも、ご自愛くださいね~。
2009年7月21日 7:03
ミヤマクワガタですか?そんなに俊敏じゃ無いクワガタなので、だいぶ前から居たんじゃないでしょうか?
コメントへの返答
2009年7月21日 23:06
♂なら判りやすいんですが、でもたぶんミヤマだと思います。

気付かぬうちに同居していたんでしょうか。(笑
2009年7月21日 7:13
昨日の出来事のおかげで、しばらく虫はお腹いっぱいですw

わたし、30歳になったら目覚まし無しでも起きられるようになりましたw
相当年寄りなんでしょうかw

お忙しそうですね。
お体に気をつけてお仕事頑張ってください!
コメントへの返答
2009年7月21日 23:07
うははは。

未だに目覚ましが手放せないわたしとしては、羨ましい限りです。^^

ありがとうございます。
でももう仕事ではがんばりたくない…。ww
2009年7月21日 10:12
疲れは取れましたか(笑

こちらは早起きは全然苦にならないタイプです(^^;
そのウチ日曜日もわからなくなってきて・・

やはり息抜きは必要ですよww
コメントへの返答
2009年7月21日 23:09
ありがとうございます。
おかげさまで、だいぶ身体は軽くなりましたが、遊びに出ていない、オートバイも乗っていない、クルマいじりもしていない、で、精神的にはまだちょっと…。

以前、帰宅して速攻寝て、1~2時間早起きする生活をしてみましたが、続きませんでした…。^^;
2009年7月21日 11:00
二桁睡眠時間とは羨ましいです。

私もたまに夜少し早く寝れそうなときもありますが、そんなときサッサと寝ればいいものの、ネットをやってしまいついつい夜更かし、次の日に後悔する日々を続けております。

学習能力ナシ!!^^;
コメントへの返答
2009年7月21日 23:11
10年ぶりくらいですかねえ。さすがに。^^;

あ~同じです!ちょっと早めに落ち着いたりすると「あ、この時間ならまだ大丈夫だな」なんて夜更かししてしまい、結局…。^^;
2009年7月21日 14:47
私は仕事がある日に限って起きれません (^_^;A
コメントへの返答
2009年7月21日 23:11
同じです!
毎日休みだったら早起きできるかも知れません。(笑
2009年7月21日 19:20
まぁ、きっと、玄関からお入りに。

私は、携帯で30分おきに3回鳴らしてますが。
コメントへの返答
2009年7月21日 23:12
せめてピンポンを鳴らして欲しかった。(笑

冬なんかは、ストーブ前に座り込んで暖まりながら新聞読んでたりすると、危険です。^^;
2009年7月21日 20:43
朝は遊びなら起きれますけど、仕事だと…仕事中でも(*´~`*)。о○
コメントへの返答
2009年7月21日 23:13
そうそう!!
遊びだったら、どんなに早起きでも平気なのに!!
2009年7月21日 23:12
何時に寝ても5時には完全に目が覚めます。おっさんは朝が早い。(^^;;
このところす睡眠時間4~5時間ですね。
うちの周りはまだまだクワガタたくさん居ますよ。
コメントへの返答
2009年7月21日 23:14
いや健康的で羨ましい!
同じく睡眠時間は5時間くらいです。たま~にこうやって「まとめ寝」をしないと、身体が持ちません…。(←ヲッサン
2009年7月22日 20:03
休みの日だけ早起き出来るプニです!
o(^-^)o

今年はカナヘビにお会いする機会が多いですね。
害虫を捕食してくれるので嬉しいんですが…

それにしても最近は日本蜥蜴を見なくなりました…
虹色に輝いていて綺麗なんですが…
(:_;)
コメントへの返答
2009年7月22日 22:30
おなぢく休みの日だけ、早起き可です。^^;

こちらではカナヘビもトカゲもあまり見ませんね…。サンショウウオは水辺でたま~に見ますが…。

九州に住んでいた頃は、よくアパートの壁に家守がいましたね~。
2009年7月22日 22:21
私は30歳過ぎても朝起きれずに困ってます
(--,)
目指せ!自然に起きれる30代!!

とりあえず早寝しないとダメですね^^;
コメントへの返答
2009年7月22日 22:31
そうですよね、やっぱり早起きはみんな苦手なんですよね!


早寝しても、起きられないぢぶんって…。orz

プロフィール

「本州から友人が来道。御夫婦とわんこで、車中泊の気ままな旅。柴くんのかわいさに癒やされる。^^」
何シテル?   08/10 19:13
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation