• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

道スイ・夏オフ行って来ました

道スイ・夏オフ行って来ました 怒濤の仕事状況も、なんとかひと段落つき、やっと今週日曜はお休みできることに。

前回のお休みは、ただに自宅で死んでいたので「遊びに出る」のは、実に前回の道スイ・砂川春オフ以来となります。





泳ぐのをやめると死ぬことになぞらえて、同じように遊ぶのをやめると死ぬんじゃないか、と「マグロ」と言われているかわねこですが、こんなに仕事ばっかりするのはさすがにしんどかったです。


てなことで、昨夜はひさびさにスイスポを手洗い洗車し、フクピカなんぞかけまして。しかし、勢いづいて窓にガラコなんぞを塗り込んだのがまずかったのか?今朝は、ざあああぁ…という凄まじい雨音で目が覚めました。

図らずもガラコの効果を体感しつつ、会場へ向かうと、駐車場の手前から前にシルバーのkeiが走っています。
足が入っているらしく、車高は低めだし、リアゲートにHKSのステッカーも貼ってあり、いかにも好きな方が乗っている様子。
もしや、オフ会参加の方か?…と期待したのですが、残念ながら、オフ会とはワンブロック離れた駐車スペースへ行ってしまいました。^^;


時折雨がぱらつく、あいにくの天候でもあり、また道スイHPへの書き込みも少なめだったので、幹事のhiro-ezoさんとは「今回は5~6台ですかねえ」などと話していたのですが、どうしてどうして15台も集まり、盛況となりました。


なんと言っても今回のハイライトはらっきぃ2号さんのNEWマシン、BMW・Z4 3.0SMGの試乗会!

いやあ、Z4ももちろん初めてでしたが、あのSMGシステムの素晴らしさ、3.0直6エンジンの怒濤のトルク、オープンと思えぬ高い剛性などなど、感動の試乗でしたね。

らっきぃ2号さん、貴重な体験をありがとうございます。m(_ _)m


試乗会の後は、いまいさん提案の、ぁゃιぃ成吉思汗屋さんへカルガモ移動。
外観とは裏腹に(失礼)、実に美味しい成吉思汗でした。^^

さらにこの後は、TOMさん行きつけのカフェへさらに移動。
全てのクルマが停められないため、手前の駐車場へクルマを停め、3台に分乗して移動。かわねこは図々しくも久野っち操る『ゆきかぜ』への初搭乗成功!^^

お店では、美味しいチョコケーキを堪能して、今回のオフは無事終了したのでした。


いやぁ~楽しかった♪



…ええと、例によって(ぇ フォトギャラリーは後ほど…






この記事は、道スイ・夏オフについて書いています。
ブログ一覧 | オフ会報告 | クルマ
Posted at 2009/08/02 23:27:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

0804
どどまいやさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

プロジェクトX
kurajiさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年8月2日 23:37
お疲れ様でした。
天候は微妙でしたが、試乗会・カルガモと楽しい一日になりましたよね。
特に、らっきぃさんのZ4は面白かったです。いつかは私もああいう風に乗れる様になりたいものです。
また、道スイ・オフは食事に恵まれていると改めて実感しました♪。

またの際にも御一緒に盛り上がりましょう。
コメントへの返答
2009年8月3日 21:39
幹事お疲れ様でした。

いやほんと、hiro-ezoさんのおかげで、実に楽しい1日でした。
いやあ、らっきぃさんのZ4は感動モノでしたねえ。わたしもいつかはオープンを…と思うものの、いつになるやら…。^^;

またよろしくお願いします。^^
2009年8月2日 23:39
お疲れさまです。
こちらの方はなんだかおかしな天候が続いていますが、北海道は夏本番という感じでしょうか?(でもニュースで見る限り北海道も竜巻とか天候不順の日が多いと聞きますが)
私ももう久しく北海道へお邪魔していませんので、久しぶりにジンギスカン(松尾ジンギスカンくらいしか食べたことないですけど)をおなかいっぱい食べてみたいです~
コメントへの返答
2009年8月3日 21:43
ありがとうございます。

いえいえ、こちらも雨ばかりの冷夏で、おかしな夏です。

ジンギスカン、松尾ももちろんですが、その他にも美味しいところがいっぱいありますので、ぜひいらしてくださいね~♪
2009年8月2日 23:58
お疲れ様でしたぁ~!!
\(^O^)/
無事にお帰りになられましたね?
o(^-^)o

あのZ4は…
みんなが口を揃えて言うのが分かりましたね!!
『コレは、ハマるわぁ~!!』ってね!!(爆)

本当に今日は、美味しい食べ物に出会えた集まりでしたね!!
\(^O^)/
あの喫茶店は、お持ち帰り不可ですが、オーナー様が丹念に一つ一つ手作りで作ってて美味しいので、私が週に二回行くと言うのもうなずけるでしょ?(笑)
コメントへの返答
2009年8月3日 21:46
お疲れ様でした!

いやあ今回も食べ物には恵まれましたねえ!

あのお店は、他のケーキもぜひ食してみたいですね。^^
2009年8月3日 0:35
お疲れ様でした。

なるほど、今日の雨の元凶はかわねこさんでしたか…。
(すごい言いがかり)

今回は書き込みが少なく、久々に少数でのオフ会になると思っていましたが、15台もいましたか。
しかし、HTは減るいっぽうですねぇ(滝涙)
でも、新しい方も増え、このようにまたオフ会を開催できたのは、ほんとに嬉しい事ですね。
コメントへの返答
2009年8月3日 21:48
お疲れ様でした。

…そ、そうか!原因は俺…ぢゃないと思う。たぶん。(笑


HTは減少傾向ですねえ。
でも、クルマを乗り換えても来てくださる方がいるのは、本当に嬉しい限りです。
この(いい意味での)ゆる~い雰囲気が、道スイのいいところですよね!
2009年8月3日 2:38
お疲れ様でした。 ひつじ...食いたくなってきました。
コメントへの返答
2009年8月3日 21:51
ありがとうございます。
ぜひぜひ~♪食いに来てください♪
2009年8月3日 17:35
おつかれさまでした!
ゆきかぜにご搭乗頂き、誠にありがとうございました。
少々ドライバーが左足負傷中で申し訳ありませんでした(笑)
外はあんなに派手ですが、中身はサイン程度でなんともノーマルな我が子でス。

Z4は…いやぁ、乗ったら最後ですよ。
以前お客様のZ4を納車にススキノまで行ったことがあるんですが、まぁ、あの時は恐怖ばっかりでそれどころじゃなかったですけど(笑)、あの乗り味はクセになりますよね!
コメントへの返答
2009年8月3日 21:53
お疲れ様でした~♪
←なんか、航空会社のアナウンスみたい…。(笑
早く足治るといいですね。

Z4、タウンスピードでもあれだけ感動できるのだから、ワインディングなんか走らせたら…ああ、やばいやばい。(笑
2009年8月3日 19:21
いつかはオフ会に乱入したいと思ってはいるんですけど
難しいかな~。

お!良さそうな羊やさんですね。今度連れて行ってくださいね。^^
コメントへの返答
2009年8月3日 21:54
いえいえ~♪
次回来道の機会がありましたら、迎撃オフを開催しましょう!^^;

美味しかったし、お店の雰囲気がレトロで良かったですよ~。こんどいらしたら、一緒に行きましょう!
2009年8月3日 20:08
楽しんでこられたようで何よりです♪

私は All-New 2010 BMW Z4 Roadster 欲すぃ~っ!!
http://www.youtube.com/watch?v=_jlacP_LcXc
コメントへの返答
2009年8月3日 21:59
ありがとうございます。

NEW Z4は、メタルトップになりましたね。
あのロングノーズの優雅なスタイリングと走りは、魅力的ですよね。
2009年8月3日 22:52
ゃー15台でしたかー!

それにしても、それだけ集まって新旧黄色が1台づつって。
スイフト的に珍しい光景でしたねぇ。

Z4・・・ペダルから始まり、ひとおおり全部逆の操作して1周目ガタガタでした。(汗
しかも、普段タコ見る習慣が無いんで回転合わせらんないんですよ。(泣

でも面白いね・・・30分乗ったらローンの計算しそう。
でも、諸事情で諦めそう。(苦笑
コメントへの返答
2009年8月4日 23:45
写真を確認してみたら、15台いました。^^

今回、蒼率が高くて黄色率が低いという、まれに見る展開でしたね。(笑

いや~Z4、あの独特の感覚がまだ残っていますよ~。MT好きのわたしですが、SMGなら2ペダルでも許せそう。^^
2009年8月4日 10:38
オフ会お疲れ様でした!
うちの子も前日にガラコ施行しといたんですが…まさかあんなに役に立つとは!!日高の豪雨では大活躍でしたよー。

Z4は…怖かったですねw
まだハタチにもならないうちに、左ハンドルのBMWに乗ることがあるなんて。。。
自分にはスイフトぐらいがちょうどいいようです(笑
コメントへの返答
2009年8月4日 23:47
お疲れ様でした。

出発時の大雨はびびりましたよ。(笑

Z4,アクセルを踏み込む瞬間、わたしも怖かったです。なまじ車両価格を知っているだけに。(笑

でも、良い経験になったと思いますよ!^^
2009年8月4日 16:58
お疲れ様です♪

15台も集まったんすか!!
Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!

これからは道スイHPもチョクチョクチェックしないと…(汗
『知らなかった』
は二度目は通用しませんしね(汗

てか、除名処分になったかな?今回でww
コメントへの返答
2009年8月4日 23:51
お疲れ様でした!

そーなんです。最初は2ケタ行くとは思えなかったんですが。^^;

次回はご参加くださいね~♪

除名?そんな甘い処分なわけないでしょう。
次回オフは必ず参加のうえ、お笑いネタ提供と、チョモランマ盛り処分とするので、覚悟しておくよーに。(笑
2009年8月4日 19:57
私が家でゴロゴロしていた頃、こんな楽しいことがあったなんて。

予想外に天気も悪く無かったようで。
コメントへの返答
2009年8月4日 23:52
楽しかったですよ~♪

OFF-RO会にも通ずる、いい意味でゆる~い雰囲気のオフなので、次回よかったらご参加ください。
^^
2009年8月5日 11:59
お疲れ様でした手(パー)
道北からも晴天をお祈りしていましたよ晴れ
車ネタはもちろん、それ以外でもたいへん盛り上がったようですねどんっ(衝撃)

シルバーのkeiが気になりますーサーチ(調べる)
コメントへの返答
2009年8月5日 21:39
ありがとうございます。
今回も楽しいオフとなりました。また次回、ご参加くださいね~。

シルバーのkeiの方、誘いたかったです。向こうもこちらが気になるみたいでした。^^;

プロフィール

「@れいぽんさん オジェを打ち破ったタイムの貴元くん、殊勲賞ですね。ラトバラ代表、ステージエンドのインタビューで超ゴキゲンでしたね。(笑」
何シテル?   08/03 21:24
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation