• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月25日

長距離出張のお供はやはりこれ

長距離出張のお供はやはりこれ 仕事に使っているサクシードは、乗り換えた時から標準装備のラジオのみでした。

しかし長距離出張の場合、山越えの時など電波が入らない時も多々ありまして。


これまでは、トランスミッター内蔵のMP3プレーヤーなんぞを使っていましたが、地域によってはFM放送と周波数が重なって雑音が入るとか、降りる時にMP3プレーヤーも電源オフにしなくちゃならないとか、聞きっぱなしだと電池が切れる、なんてこともあることから人間だんだん贅沢になってきて、やっぱりヘッドユニット換えちゃおうか、なんぞとよからぬ企みなんぞがムクムクと頭をもたげました。(笑


実はテラノで使っていた、ケンウッドのMDヘッドユニットも未だ持っていたりするのですが、たかが仕事車にもったいないクラスなのと、ピカピカした外観が浮いてしまうので、どうしたものかと思っていたところ、たまたま中古でこのKENWOOD U333が手に入りました。

ケンウッドの中では、エントリーモデルですが、MP3対応だし、何よりUSBが使えるのがいい!外観も黒っぽくて、仕事車のインパネにも違和感ありません。


スピーカーがノーマルなこともあり、音質は推して知るべし、のレベルだし、エントリーモデルゆえライト連動のディマー回路がなくて、夜間は眩しいとかの不満もまあありますが、ボリュームダイヤルに小枝を使ったり、パネル照明に塗装を施して照度を落としたりと、それなりに工夫したら使い勝手が良くなったので気に入っています。


しかしUSBは便利ですね。このモデルは、別売りのケーブルを使えばiPodも繋がりますが、USBだとPCでデータを移送するだけなので、iPod繋ぐより簡単です。
USBフラッシュメモリも、今は安くなりましたね。今回これ用にBUFFALOの頭の飛び出しが少ないコンパクトタイプを購入しましたが、4Gで\2000もしませんでした。


早朝からの長距離移動もけっこう多いので、重宝しています。^^




ブログ一覧 | 仕事車 | 日記
Posted at 2009/09/25 23:27:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2009年9月26日 0:16
え!最近はUSBが使えるんですか!
作業がラクそうで羨ましいです。^^
コメントへの返答
2009年9月26日 20:28
そうなんです。USBが使えるのが、機種決定の決め手でした。
PCでデータ移送するだけなので便利です。^^
2009年9月26日 0:25
最近は、スーパーマーケットのワゴンでもUSBメモリとかSDカードが売ってたりするんですよね(^^;。
それにしてもメモリ関係の大容量化は凄いですね。
初めてUSBメモリを買った時って、128MBでも凄いなぁなんて思ったものでしたが。
コメントへの返答
2009年9月26日 23:52
そうそう、ふつーに売ってますよねえ。^^;

はい。わたしも初めて買ったUSBメモリは128MBでした。で、凄いと思いましたよ実際。
2009年9月26日 1:05
USBメモリやSDカードは驚くほど安くなりましたね。

1GBのUSBメモリが7500円、安い!!と飛びついて買ったあの日がウソのようです。
コメントへの返答
2009年9月26日 23:53
この手の値段の下がりようはすごいですよね。

初めて買ったGFカードは、万単位の値段だったような…。(汗
2009年9月26日 7:29
最近のカーオーディオはマッタク無頓着でしたが、
USBが使えるのが出ているとは!!
オドロキ( ゚Д゚)ポカーン
コメントへの返答
2009年9月26日 23:54
そうなんですよ!iPod接続でもスゴイと思っていたのに、どんどん進化していますね。^^;
2009年9月26日 12:26
こんにちは

ボリュームの小枝などは、かわねこさんらしいですね。
参考になります。

コメントへの返答
2009年9月26日 23:56
アレは100均で売っている、水道用のパッキンをはめ込んだだけですが、操作性が飛躍的に向上するのでオススメです。^^

こんなんでも参考にしていただければ、幸いですね。

プロフィール

「昨年の夏の思い出が忘れられなくて、今年も来てみたら、ベストポジションが空いていました。」
何シテル?   08/12 16:52
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation