• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

恒例の外装美装

恒例の外装美装 冬が来る前に、デ・ニーチョの外装美装をするのが恒例ですが…

今年は既に冬が来てしまいました。^^;


今朝の気温はマイナスふたケタ。日中も真冬日で洗車する端から凍るのは必至。(泣



…仕方ないので、天候の良い十勝へ移動して作業。

久々にキレイになったし、天気も良いので、ぶらぶらしてみました。



でも15時半にして、もう日が沈んでしまいます。

あまりにも暗くなるのが早いので、なんだか早く家に帰らなくては、という気になってしまいますね。


そんなわけで、今日は早めの帰宅でした。^^;



ブログ一覧 | TERRANO | 日記
Posted at 2009/11/29 22:35:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年11月29日 22:48
今日は、燃料入れるついでに洗車しようと思ったのですが、ドライブスルー洗車機の前には順番待ちの車が…

なので、少々汚いままです。
コメントへの返答
2009年11月29日 22:54
ウチはいまやっておかないと、ますます冬日が増えますし、週末がなにかと忙しくなるので…。^^;

でも帰りの峠越えで早くも汚れましたけど。
2009年11月30日 7:40
寒さのレベルが違いますな!

かわねこさんちに比べたらウチなんてまだまだ暖かい!
(≧∇≦)
コメントへの返答
2009年11月30日 22:48
いやあ、もーいっかいくらい、オートバイに乗れるかな…なんてのは、甘かったです。

昨日、KSRのバッテリーも外しました。^^;
2009年11月30日 8:32
日が短くなると慣れるまで、時間の感覚が掴めないですね。
私は、寒さに弱くて5℃以下では洗車する気になれません。
(ましてや氷点下では…)
とても冬の北海道には行けませんね。(笑
コメントへの返答
2009年11月30日 22:53
ほんと、夜中に走ってるような錯覚を覚えて、時計を見るとまだ5時台だったり。(笑

氷点下で洗車すると、洗った端から凍りますんで…。^^:
2009年11月30日 8:48
昨日は寒かったですねー。1日中仕事しながら凍えてました(^_^;)
おいらも洗車したいんですが、なかなかタイミングが合わないんですよねー。
下手にやると次の日が怖いですし。
コメントへの返答
2009年11月30日 22:54
寒い中お疲れ様でした。
スイスポも汚いんですが、洗っても、道が濡れているのですぐ汚れますしねえ。タイミングが難しいです。
2009年12月1日 8:09
凄い雪ですね。
しかもマイナス2ケタって・・・
寒いのが苦手の僕は耐えられない自信があります(笑)
コメントへの返答
2009年12月1日 22:43
いえこれでも大して積もってないんです。(汗
外は寒いですが、家の中はぬっくぬくですよ♪

プロフィール

「盆なのに、サイト一区画独り占めの静かな…いや、ツクツクボーシがうるさいくらのキャンプ場で、至福のひととき♪」
何シテル?   08/11 16:11
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation