• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月02日

函館に来ていました

函館に来ていました 朝5時半出発で、ひた走り。


過去形なのは、滞在時間30分だったから。(笑


でも函館に来たなら、やっぱりコレ食わなくちゃ。^^

んまかった~♪




ブログ一覧 | 旅の空から | モブログ
Posted at 2010/03/02 13:16:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年3月2日 14:26
ハセガワストアーの焼き鳥弁当だぁ~(じゅる)

何味にしたんですか?
コメントへの返答
2010年3月2日 14:48
今日はタレ塩にしてみました♪
2010年3月2日 16:01
これが噂の焼き鳥弁当ですか!

旨そう!

ワタスはラッキーピエロのハンバーガーを食べてみたい!
コメントへの返答
2010年3月2日 20:46
さうです!

んまいですよ~♪

ラッキーピエロは、残念ながらまだ食していませんが、わたしの周りではなぜか評価が分かれてます…。^^;
2010年3月2日 19:15
かわねこ兄ィ、なんと罪作りな画像を・・・!

この画像を見るなり、思わずご飯炊いて
コンビニで焼き鳥買って来ちゃったぢゃ
ないかぁぁっ(笑)。

でも、「弁当前提」の焼鳥とタレだけに
きっとひと味違うんだろうなぁ。
コメントへの返答
2010年3月2日 20:48
ええ、ええ、あえて載せましたともさ。(笑

画像では見えないけど、蓋にワインを隠し味に使ったタレ、とあります。
さあ、ワインを買いにコンビニにダッシュだっ!(←もー遅い
2010年3月2日 22:12
有名なんですか?
函館だと魚介類という頭しかありませんが・・・

なぜ焼き鳥なんだろ?^^;
コメントへの返答
2010年3月2日 22:24
はい。函館名物としてけっこう知られています。
お店でその場で調理して出すのが特徴ですね。

調べてみたら、公式HPにちゃんと載ってましたので、どうぞ↓^^;

http://www.hasesuto.co.jp/yakiben-banasi.html
2010年3月2日 22:15
焼き鳥を見るとどうしてもご飯じゃなくてビールが欲しくなりますw
このお弁当でソレやっちゃうと後に残るのがタレ付きご飯だけ・・・?((((;゚Д゚)))
コメントへの返答
2010年3月2日 22:26
これ「焼き鳥」と言ってますが、実はいわゆる「豚串」です。北海道では、豚肉が安価に流通していたこともあってか、焼き鳥と言っても豚串のことを差すことが多いようです。

で、たっぷりかかったタレが美味しく、かつ海苔も乗っかっているので、タレ付きご飯だけでもイケそうですよ。^^;
2010年3月2日 22:56
お疲れ様です。
30分!
トランジットですか(笑
コメントへの返答
2010年3月2日 23:14
燃料補給もしましたので、まさにトランジットですね。(笑
2010年3月3日 22:10
おお!ハセストのやきとり弁当ですね!!

なぜ他のコンビニでやらないんだ(札幌のごく一部のセイコマと、根室のローカルコンビニでもほぼ同様の味を楽しめますが)と思うくらい、素敵なサービスですよねー。

ハセストを見て「やっと函館に着いたなあ」と思えるのも含めて、いいなあ。
コメントへの返答
2010年3月3日 22:28
セイコマのホットシェフもふつうの弁当より美味しいと思いますが、やはりその場で調理ってのがミソですよね。
タレも良くできているなあ、と思いますし、タレと弁当のサイズが選べるのも嬉しい。^^

年末と年始でも仕事で函館に行っていたのですが、ハセストは寄らずじまいでしたので、今回は目的達成(ぇ でした。

プロフィール

「本州から友人が来道。御夫婦とわんこで、車中泊の気ままな旅。柴くんのかわいさに癒やされる。^^」
何シテル?   08/10 19:13
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation