• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月27日

やっぱりコレでしょ

やっぱりコレでしょ なんか、ひと月半ほど前にも似たような写真を撮った気もしますが。


ちなみに前回はタレ、今回は塩こしょう味です。

あ~んまかった!^^


ええ、函館滞在時間は50分ほどでしたが。(笑



ブログ一覧 | 旅の空から | モブログ
Posted at 2010/04/27 13:07:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年4月27日 14:37
ウラヤマシイww(ToT)

気が向いたら[ふらっと]食べに行こうかな…(爆)
コメントへの返答
2010年4月27日 21:20
ええ、ええ、またふらっと食べに来てくださいな。
花さん、天ちゃんと一緒に。^^
2010年4月27日 14:59
見た瞬間からビールが飲みたくなり(><

塩こしょうなら何本でも行けてしまう自分が嫌です(爆
コメントへの返答
2010年4月27日 21:21
わたしは下戸ですが、ビールに合いそうですね。
タレもなかなかにいけますよ。^^
2010年4月27日 18:46
私も塩派です^^

あっさりしてて、鳥の味が前に出ますよね♪

旨そうな画像、ご馳走さまでした^^;
コメントへの返答
2010年4月27日 21:22
塩人気ですねえ。^^

ええと…これ「焼き鳥」と言っていますが、実は豚串なんです。
2010年4月27日 19:21
ゴクッ・・・食べたいです~
コメントへの返答
2010年4月27日 21:22
函館まで是非いらしてください!^^;
2010年4月27日 21:11
へぇ~、こういう弁当もあるんですね。
個人的には、焼き鳥は単品で食べたいですね。
コメントへの返答
2010年4月27日 21:23
函館の隠れた名物です。
焼き鳥を名乗っていますが、実は豚串なんです。
お店で注文すると、目の前で焼いて弁当にしてくれるので、美味しいんですよ!^^
2010年4月27日 23:40
食べたことがないけど多分わたしゃタレが好きかもです(o^-^o)

普段の焼鳥もタレ派ですから♪

それにしても美味しそうですね(o^-^o)
コメントへの返答
2010年4月28日 22:32
タレ、塩タレ、塩こしょうの3種類から選べるようになってるんですよ。

んまいです♪
2010年4月28日 1:41
これ食べた事無いですね、ハセガワ。 塩ラーメンとかも食べたのかしら...。
コメントへの返答
2010年4月28日 22:35
こんど函館に行かれる時には、ぜひご賞味ください。^^
塩ラーメンはさすがに食べてません…。(笑

プロフィール

「何にもしない、正しいお休みを満喫していたはずなのに、顧客から「準備できた。いつ来る?」とメール。こういう事態を避けるために、予め、盆中16日の作業を(渋々)了承と打ち合わせたのに。気分最悪。」
何シテル?   08/13 18:16
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation