• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月21日

イノチの洗濯

イノチの洗濯 この連休、昨日はシフトで出勤だったので、3連休とはいきませんでしたが、土日は休めたので、外遊び仲間とひさびさに野営を楽しんできました。


今回、妹3号一家も参加していたのですが、そのハイライトは、甥っ子1号の川デビュー。



今まで湖は経験あるそうだが、ぜひ川下りを体験させたい!という妹3号のリクエストに応え、下流域の無難なコースを選択。

幸い、仲間の数艇もサポートを兼ねて一緒に来てくれたので、安心して甥っ子1号を乗せることができました。


前日夜の雨にもかかわらず、川の水量は少なめでしたが、まあそこそこの瀬もあったし、トラウマになるような事態もなく、本人曰く「最初は怖かったけど、慣れたら瀬も楽しかった。また乗りたい!」と満足してくれたようなので、おぢさんとしては、ほっとしています。

よーし、来年は甥っ子2号もデビューさせるかな。


わたし自身も先週は、週末のラリジャパ観戦、その後は週初めから海外出張、帰国後もなにかとどたばた忙しい思いでしたが、川でイノチの洗濯ができて、ちょっと復活できた…かな?


ブログ一覧 | お遊び | 日記
Posted at 2010/09/21 23:37:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2010年9月21日 23:51
凄い!
下流域でこれだけの激流ですか。
写真では涼しげに見えますが、実際な汗びっしょりなんでしょうね。
コメントへの返答
2010年9月22日 23:18
凄そうに見えますが、実は大した瀬ではないんですよ。^^;
この日は暑くもなく寒くもなくで、ベストな気温でしたね。
2010年9月22日 6:43
凄いです!!

初めての○○…初めてのおつかいはテレビで感動したりもしますが、初めてのラフティングとは!!

しかもなかなかの流れで…見てる方が緊張しそうですね(^_^;)
コメントへの返答
2010年9月22日 23:22
凄そうに見えますが、いたって普通の瀬です。^^;

ええと…細かいツッコミですが、ラフティングは6人乗り程度の大型ゴムボートで、これはカヌーなんです。
たぶん…乗る側はラフティングより迫力あると思います。^^;
2010年9月22日 14:09
凄い!!!

これでも無難なコースなんですか。水流の激しさ、川が急流のように感じる写真ですね。
まさに激写ですね。
コメントへの返答
2010年9月22日 23:24
写真撮る人がうまいんですよ。^^;

そこそこくらいの瀬ですけど、甥っ子1号には楽しめたようです。
ちなみに、ここはこんな瀬ばかりが続くのではなく、ゆったりした流れのあとに、時折こんな瀬があるコースなんです。
2010年9月22日 21:21
野営ですか・・いいなぁ。
しばらくキャンプとかしてません。

のんびりと、何も考えずにいられる時間が
欲しいです。
コメントへの返答
2010年9月22日 23:25
ひさびさだったので、楽しめました。
夜は残念ながら雨でしたが…。

野営のいいところは、まさにのんびりと、何も考えずにいられることですね。
2010年9月22日 23:30
あぁ…(^_^;)

失礼しました。

イマイチ区別がつかなくて…(爆)

そういえばラフティングって何人も乗ってますよね(=^_^=)
コメントへの返答
2010年9月23日 12:20
すいません、細かいツッコミで。^^;

北海道の川は、わりとラフティングが盛んですが、ここの川は水量の増減が激しいので、ラフト業者が入っていないんですよね。

文字通り激流を、わいわいやりながら下るラフトもそれはそれで楽しいんですが。^^
2010年9月24日 15:25
激流じゃないでつか !! 危ないし ( 笑 )
たまに富士川を下る人が見れます。
三大急流なんだけど、穏やかですよ。
コメントへの返答
2010年9月24日 23:25
見た感じだけです。^^

単独で下っているわけではなく、仲間10艇ほどで、レスキュー体制をきちんと組んでいますよ。
この写真も、レスキュー要員の仲間が撮ってくれたものです。

プロフィール

「何にもしない、正しいお休みを満喫していたはずなのに、顧客から「準備できた。いつ来る?」とメール。こういう事態を避けるために、予め、盆中16日の作業を(渋々)了承と打ち合わせたのに。気分最悪。」
何シテル?   08/13 18:16
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation