• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月02日

選手交代っ!

選手交代っ! 連休限定とか言いながら、名残惜しくてそのままになっていたインパネのスイフトくん。

でもこれから気温もますます上がるし、ってわけで
選手交代!


こんどのは、熱にはつおい、金属ボディだぜぃ。

っつーことで、マイ・フェイバリット・ラリーカーのストラトス。
今年の初めに買ったものですが、どうやらシークレットモデルらしい。で、ノーマルとの違いは「ライトポッドがない」ことだって。ナメトンカイッ!ヽ(`Д´)ノ
ライトポッドある方がかっこいいのになー。


これに懲りて、食玩熱は冷めたはずなのに、なんか先日から紅いランチア・デルタがモニターの上に鎮座しております。ラリー037狙いで行ったのに、ふたつとも紅いデルタだったのは、世の中そんなに甘くないという神の啓示だったのでしょうか・・・。(←懲りてねーだろ)
ブログ一覧 | オモチャ | 日記
Posted at 2006/06/02 23:29:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2006年6月2日 23:55
うはっ、再発ですね。

お薬は・・・無いです。 (-∧-;) ナムナム
コメントへの返答
2006年6月3日 0:10
ついでに日野コンテッサと、ルーチェ・ロータリークーペも増えているのはナイショ。
やはり治療薬はありませんな。^^;
2006年6月3日 0:06
ルーツのおまけは金属製ルノーですよ(ぼそっ
コメントへの返答
2006年6月3日 0:13
げっ、聞いちゃイケナイ情報を聞いてしまった・・・。^^;
アルピーヌとゴルディーニなら欲しいかも。
2006年6月3日 0:47
日野コンテッサか、懐かしいなぁ。
友人の親が購入した新車のコンテッサを運転して峠でスピンし全損させてしまったことを思い出しました。RRに不慣れなヘタレでした。ルーチェ・ロータリーも格好よかったですねぇ。

ブログの話とは関係なくてすみません。(^^;
コメントへの返答
2006年6月3日 22:06
ぜ、全損ですか・・・。お怪我はなかったのでしょうか?何げにすごい話を聞いてしまいましたね。^^;
当時の設計でしょうから、RRではかなりクセのあるハンドリングだったのではと、想像します。
コンテッサ・クーペのあの流雅なスタイルは、数ある旧車の中でも、わたしがもっとも好きな1台なんです。
ルーチェ・ロータリークーペも、現在でも通用しそうな素晴らしいスタイルですね。
2006年6月3日 8:19
あっ私の車のダッシュボードにも似たような金属製のS30のフェアレディZが置いて有りますよ。
ホントはS130を狙って買ったのでまた購入しそうです。笑
コメントへの返答
2006年6月3日 22:06
S30は、色違いで2台持っていいたのですが、オートバイ仲間の友人の子供にあげようとしたら、その親に横取りされました。^^;
2006年6月3日 9:45
阿部商会のショウルームにストラトスの実車が置いてあったのは今でもあるのかな???カッコイイですよね~。
コメントへの返答
2006年6月3日 22:07
ストラトスの実車ですか!それは貴重ですね。
レプリカ車も、いまでも造られているところから、やはり人気は高いようですね。
わたしはもろ、スーパーカー世代なんですが、当時からひねくれていたわたしは、フェラーリやカウンタックが嫌いな中、唯一ストラトスだけがラリーカーとして、好きな1台でした。

プロフィール

「何にもしない、正しいお休みを満喫していたはずなのに、顧客から「準備できた。いつ来る?」とメール。こういう事態を避けるために、予め、盆中16日の作業を(渋々)了承と打ち合わせたのに。気分最悪。」
何シテル?   08/13 18:16
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation